ゴールデンウィークの前の話になりますが。
結婚(入籍)記念のランチで桐生へ。
急に決まったので、予約もせずに突然、前から気になっていたお店に
行ってみました。

昭和2年に建てられたという、和洋折衷のお屋敷を
レストランに改装したそうです。
こういうの、すっごく私の好み~

こちらがお店の入り口。(お屋敷の玄関だったところです)
入口の扉を開けると・・・

長い廊下が目に入ってきます。

玄関では、靴を履いたまま、家(お店)にあがります。
予約をしていかなかったので、私たちは洋間へ案内されました。
(こちらのお店は、ほぼ昔のままだという和室が人気だそうです)

洋間も天井が高く、立派なお部屋でしたよ。

和室は満席のようでしたが、洋間はほかのお客様もいなかったので、
ゆっくり話せました。

まずはブルスケッタ。
こちらは、私のコースについている前菜(鶏肉)。

お皿が紫色のガラス製で、とても素敵でした

思わず笑みがこぼれるほど、美味しかったです。

ボリュームたっぷりのサラダ。

ジャガイモのスープ
そして、メイン。
ダンナさんが注文した、牛フィレ肉のステーキ。

ソースは2種類から選べ、ダンナさんは赤ワインソースを。
ひと口もらいましたが、お肉がすごく柔らかくて美味しかった~
私のメインは、もち豚のソテー。

すごいボリュームありました
このてのお料理は、群馬だとすごく味が濃い場合が多いのですが、
これは見た目よりも、味付けがあっさりしていたので、
全部食べれてしまいました~
それにしても量が多いので、この時点でお腹いっぱい☆
しかし、デザートも注文してあります・・・。
デザートは、コースについています。
(いくつかの中から好きなデザートを選べます)
しかし、一日6人限定の「濃厚チーズケーキ」は品切れだったので、
私たちは「プラス380円」のケーキをお願いしました。
だって、記念日ですからね♪
そうしたら、たった380円プラスで豪華なデザートが

私のプレート

ダンナさんのプレート
写真を見て、おわかりになりますか~??
デコレーションが、ちょっと違うのです
私のほうには、チョコレートでハートが描かれていました♪
クッキーのデザインも違うし、楽しかったです。
このケーキ、生チョコも使われていて、めちゃ美味しかったです
なんという幸せな時間でしょう
お食事の後に、お隣の和室のほうも覗かせていただきました。

素敵なお部屋で、本当はもっとたくさん写真を撮りたかったのですが、
お店の方が次(夜?)の会食のセッティングでお忙しそうだったので、
一枚だけで遠慮しました。
当時のままという欄間があったり、照明のところに、桐生織の帯が
使われていたりと、とても素敵でした。
今度は前もって予約をして、こちらの和室でお食事をしたいです
レストラン ショコラ ノア
桐生市巴町1-1117-1 TEL:0277-44-5553
営業:11:30~14:30 18:00~20:30 定休:月曜