群馬のみなさまは興味ないかもしれないシリーズ
「神奈川の美味しいもの」の久々のアップ。
私が年に2回は神奈川からお取り寄せしているものです。
湘南にお店がある「葦(あし)」さんの、チーズパイ
このチーズパイとの出会いは、もう10年くらい前になるでしょうか。
私が独身のころ、親友が家(実家)に遊びに来てくれたときに
手土産のひとつとして持ってきてくれました。
ひとくち食べて、その美味しさに笑顔~
チーズはエダムチーズを使ってるそうです。
お店の説明によると、
パイ生地とサブレ生地を交互にサンドして層にしてるらしい。
平たいスティック状で、それが小さい箱び~っちりと入っています。
小ぶりの箱で嵩張らないのに、量はしっかりあるので、
お土産には最適♪
きめ細かい粉砂糖をまとった、サックサクのパイ。
粉砂糖がたくさんまぶしてあるので、かなり甘そうに見えるけど、
甘すぎず、美味しくて、食べ始めると止まりません
気をつけないと、あっという間になくなってしまうので、
お皿にちょっとずつ出して食べた方がいいようです(笑)
見た目の華やかさはありませんが、
一回食べたら、忘れられないというか、
時間がたつと、「あぁ、また食べたいな」と思わせる味です。
ありそうで、他のお店にはない味のチーズパイ。
平塚の本店のほか、茅ヶ崎や藤沢、大船、小田原にお店があります。
以前は横浜のはずれにもお店があって、そちらを利用していたけど、
残念ながらなくなってしまいました
葦さんは、ほかの焼き菓子や生ケーキも美味しいです♪
湘南地区で大人気のお店なのに、
横浜の百貨店に進出しないところも、私は気に入っています(笑)
興味のある方はこちらへ →
湘南ガトーアベニュー 葦