グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2018年11月19日

毎年恒例♫

ユカリンさんと、沼田の関口りんご園さんへ、

りんご狩りに行ってきましたface02





今年はもう、ぐんま名月が終わってしまっていたので、

フジのみでした。

お久しぶりの、くんくん♪さんにも会えましたface02


ちょっと前には、とこちゃん(とこぶしさん)と つきんこちゃんも

りんご狩りに来たそうです。

会いたかったな~face01  

2016年11月20日

毎年恒例の・・・

沼田にりんご狩りに来ました〜!

関口りんご園さんですよ。








ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村


  

2015年11月12日

沼田ツアー その2



りんご狩りの後のお楽しみ♪

沼田のwonderさんでランチ☆

美味しいです~(≧∇≦)




ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村





  


2015年11月12日

沼田でりんご狩り♪

毎年恒例のりんご狩りに、

沼田の関口りんご園さんに来ています~o(^o^)o

ぐんま名月もまだありました♪

お目当ては、大好きなフジ。

蜜もたっぷりんこですよ~(≧∇≦)



ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



  


2015年09月16日

大人の夏の愉しみ方


数年前から気になっていた、夏だけ営業する鮎簗。

去年の夏に行けず、「2015年こそは行くぞー!!」と決心していました。

群馬県内には数か所あるようですが、

私は沼田に行くときに気になっていた「綾戸簗(あやどやな)」に行ってみたくて

引越しが決まり、なかなか実現できずにいましたが

ようやく今月、訪れることができました。

くんくん♪さんとjassさんがご一緒してくれたのです~(*^_^*)





お盆以降、ずっと雨や曇天続きで すっきりしない天気。

この日も天気予報は雨で、実際私が籠原を出るときは雨が降ってしましたが

沼田に着くと雨はぜんぜん降ってない!

どうにか雨よ降らないで~~~と祈りつつ、お店に到着~♪



綾戸簗は大正時代から続いている伝統ある利根川の簗場。

現在が三代目だそうです。

(沼田市だと思っていたら、住所は渋川市でした。)








中に入ってみると、想像以上に広い!最大100名まで収容可能だとか。

大きな海の家のような風情。京都の川床もこんな雰囲気のような。




お座敷から簗と利根川を一望できます。

そもそも天気がイマイチなので、もともと涼しいのが残念でしたが

真夏には本当に涼しくて、気持ちいいんだろうな。




外には百日紅やベコニアなど夏のお花が咲き乱れ

楽しませてくれます。






鮎が焼けるまで30分くらいかかるというので

簗を見学してみることに。









わかりにくいかもしれませんが、

この写真の真ん中にある道路が国道17号。


いつもあの道路から、この綾戸簗を眺めていたのです。






この写真の川の先にある陸橋。これは上越線のもの。

沼田に行くとき、電車の車窓からも、綾戸簗が見えます。







お店の焼き師(?)の方が生簀で鮎を選んでいきます~






そして炭火で焼いていきます。







最初に運ばれてきたのは、鮎の酢の物






そして、鮎の塩焼き2尾、鮎田楽1尾 、鮎こく






この、まるで泳いでいるかのような鮎を見てください!


これは焼き師(?)さんの腕がいいらしいです。

焼き立ての鮎、美味しかったです~(*^_^*)

いつか、鮎のフライや鮎のお刺身もつく鮎尽くしのコースも

食べてみたいな。

そして真夏の暑い日にも訪れたいです。





お店の外には鮎の供養塔もありました。



私たちがお店を出るころ、雨がぽつりぽつりと降り出し

その後、沼田市内に戻る頃には本降りに。





楽しいひとときを過ごすことができました。

連れて行ってくれたくんくん♪さん、jassさん、ありがとうございました。





綾戸簗

渋川市赤城町棚下綾戸 (番地がないようです・・・)

電話 0279-56-3339

営業 2015年度は6月27日(土)オープン9月23日(水)頃まで

http://www.ayado-yana.com/aisatsu.html








「大人の夏の愉しみたい」と思った方は、応援クリックお願いします♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村










  

2015年05月20日

中澤カフェ

空襲で焼けなかった歴史的な建造物が残る伊勢崎市境町。

そんな境町に2015年4月に「中澤カフェ」がオープンしました。

明治20年代に建てられた建物を活用したお店です。


4月にお友達から「古民家カフェが出来てた」と情報を聞き、

そのうちに上毛新聞の電子版で記事を読んで、

行きたいと思っていました。





タイムスリップしたような気分になる佇まい。

通りから建物を見るとそれほど大きくみえませんが、

敷地は奥に長く600坪もあるそうです。






この日、13時半を過ぎてから急きょ、お店にうかがうことにしました。



実は中澤カフェからそれほど遠くない場所には

リアル友達でありグンブロガーさんでもあるぴよ美さんが

住んでいます。

付き合って頂きたいなぁと誘うかどうか迷ったのですが、

「当日にいきなり誘うのは失礼だよね・・・しかも1時間後なんて」

と思い、一人で境町に向かいました。




ところがお店に入ってみると、驚いたことにぴよ美さんが!!

お友達と3人でカフェでお茶をしていたのですface08

ご好意で、図々しく 同じテーブルに座らせていただきました。

そしてご一緒した方の息子さんがこちらで働いているとのこと。

そんなこともあり、運営しているスタッフの方から

カフェについて詳しいお話をうかがうことができました。





ここは、障害者福祉サービス事業「ぶどうの木」が運営していて、

障害者の方の就労機会の場としてオープンしたそうです。

スタッフの方は、店内のお掃除や整理をしたり、

ケーキやドリンクを運ぶ仕事をしています。





「中澤カフェ」という名前は、こちらの建物が

江戸時代は造り酒屋、明治時代には薬屋だったという

旧家・中澤家のものだったからだそう。


カフェをオープンするにあたり、

しばらく人の住んでいなかった建物を

みなさんでお掃除をしたり壁を拭いたり、

色々と手入れをしたそうです。







薬屋だった面影のある棚などもあります。





明治時代に建てられたと思えないほど状態は良いです。、





京都にオーダーしたと言われる当時の関東には珍しい表具や

工夫をこらしてある建具など、店内は見どころ満載です。




中澤家が所有していた掛け軸や古い道具類も展示されています。

お店が混雑していなければ、スタッフの方が建物の中を

説明とともに案内してくれます。





中澤カフェのメニューは手作りケーキやドリンク。

私はオススメというチーズケーキを。アイスが付いてました♪

(店内を案内していただいていたら、アイスが溶けちゃったicon10

お店で提供されるケーキもスタッフの方の手作りです。

チーズケーキ、しっとりと濃厚で美味しかった~~(*^_^*)

しかも驚くのはその価格!

ケーキは300円、ケーキセットは450円です。
(アイスコーヒーは+50円)





そして「美味しかったですよ」とスタッフの方に声をかけたときに

嬉しそうな満面の笑みを浮かべたのを見て、

思わずこちらもニッコリ。






グラスに敷かれたビーズのコースターも手作りだそうで、

お客様が少ないときなど、

作業部屋で小物類も作られているそうです。




ノスタルジックな雰囲気を味わいながら、

ゆったりとした時間を過ごすことができます。





店内では「ぶどうの木」の方が作ったお野菜や焼き菓子、

手芸品などを買うこともできます。

お野菜はお安かったですよ~♪





敷地内には広いお庭と蔵や井戸もあります。





何年か経ったら、素敵なバラ園も兼ねているかも。




中澤カフェは定休日もなく

いつでも伺えるのがありがたいところ。

家の近くにあったら、間違いなく常連になっていたな(●^o^●)





「富岡製糸場と絹産業遺産群」のひとつ

「田島弥平旧宅」が近いので、

今度はそちらとセットで訪れたいと思います。

歴史的な建物を眺めながら、街歩きもしてみたいなぁ。







中澤カフェ

伊勢崎市境281 TEL:0270-74-0668

営業 10:00~16:00 無休



  


2015年05月12日

身体にやさしいごはん

遅めのお昼ごはん。

お目当てのお店の定休日を勘違いしていてお休み・・・。



適当に近くにあった定食屋さんに入りましたが、

これが「大当たり」!!



蕗に独活に筍に菜の花・・・季節の山菜が並ぶ

身体にやさしいごはん。

お味噌汁の具もたっぷり。ごはんはおかわりOK☆

お店のご夫婦(?)は爽やかで とても感じが好くて

お腹も心も満たされました(*^^*)




さて、これからどこへ行こうかな。





  

2015年04月01日

私にとっての聖地☆

10日前のことです。

突然、顔全体が赤くただれたようになってしまいました。

もう、お岩さんのよう・・・(>_<)

ここ3年くらい 毎年この時期に肌荒れがひどくて。




でも今年は特にひどいので、すぐに皮膚科に行ってきました。

私は花粉のせいだと思ったいたのだけれど

先生は「花粉は肌には入り込みません。

群馬は空っ風ですごく乾燥するので、そのせいでしょう」と。




お薬ももらったのですが、肌荒れといえば私には

皮膚科よりも頼りになるところがあります。

2年前に肌荒れがひどいときも、あそこに一泊したら

一晩で見違えるように肌がきれいになったのです。





それは「四万温泉」。

四万の病気を治すから四万温泉と名がついたとか。

今回は急だったので泊まれませんが

それでも すがる思いで日帰りで向かいました。








行ったのが平日だったからでしょうか。

たまたま私が行った時間は誰もいなくて

お風呂を独泉~~face10




は~極楽♪極楽♪





で、温泉に浸かるのはもちろん、

肌に効くのは この「飲泉」だと思ってます。





四万温泉の飲泉というと
胃腸に効くと思う方が多いかもしれませんが


ちゃんと効能に「肌のかさつき」や「じんましん」と書いてあります。

あ、肥満症にも効くって(///∀///)

温泉に浸かる前と後に飲みました。






温泉の後は、四万にくると必ず訪れるこちらへ。






注文してから焼いてくれます。やっぱり炭火がいいよね♪







焼きまんじゅうは これまでいくつかのお店で食べましたが

私は(いまのところ)ここが一番好きです。

(といっても県内の有名店の原嶋屋や忠治屋には

まだ行ったことないで、参考記録??)


生地はもちもちで、タレも私好み♪




で、肌荒れのほうですが。

翌日起きたら、8割くらい 赤みが引いていました。

痒みや痛みは完全にひきました。

そして3日後には、肌荒れを起こすまえよりも

肌の調子がいいです♪









ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
 ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  


2015年03月31日

榛名梅林と箕郷梅林

何年か前に ひまわりさんに連れて行っていただいた

秋間梅林。(そのときの記事→ 

そのときに秋間梅林の美しさに感動しました。




それで、ずっと群馬の三大梅林のほかの2つ・・・

榛名梅林と箕郷梅林に行ってみたいと思ってて

それが今年、実現しました。




もう桜の季節ですが、どうしてもブログに写真を残しておきたくて

今日、記事にします。



二つの梅林を1日でまわりました。




まずは榛名梅林。

420ヘクタールの広大な土地に、約12万本の梅が植えられています。

秋間梅林が50ヘクタールですから、8倍以上の広さ。

秋間梅林より広範囲に渡って梅の木があります。

お散歩しながら、梅の木を見てまわりました。

丘陵一帯が白一色の花で埋め尽くされています。(ほとんど白梅です)






梅がある里山の風景。

のんびりとして、昔話にでもでてきそうな眺めです。





そして箕郷梅林。

榛名の梅林からは車で近かったです。

こちらは300ヘクタールに10万本の梅の木があるそう。




梅を見に来たのに、目を奪われたのは河津桜。

こちらは、梅と河津桜のコラボレーションが眺められます。






河津桜のほうが色が濃いので、ついつい目がいってしまいます。






3つの梅林、周りの風景も違うしそれぞれ良さがあります。

でも個人的には、白梅と紅梅のある秋間梅林が好きかも。




そうそう、二つの梅林をまわる途中に

アルベロ.さんにも寄ってジェラートを食べてきました。





いつもはプチ3種盛りを注文するのですが

この日は豪華にダブルで☆

美味しかったです。










ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  

2014年12月28日

酒造の蔵カフェ

もうあと数日で2014年が終わってしまいます。

写真は色々あるものの、

記事がなかなか作成できなくて焦っていましたが、

もう開き直って、どうしても紹介したいお店は

年明けに紹介したいと思います。

今年最後にご紹介するのは、

すみません、9月に訪れたお店です(^_^;)

文章は途中まで書いていたので、急いで書き上げましたase01



5月から2度ほど訪れていたのですが、

たまたま臨時休業だったりして、

ようやく(9月に)入ることができた 川場村の永井酒造さんの蔵カフェ。






残念ながらこの日も、蔵の部分は貸切営業でした(^_^;)



ただお酒が売られているスペース(売店?)に

いくつかテーブルと椅子があり

そちらでも蔵カフェのメニューが頂けるということで

利用させていただくことにしました。




売店といっても、とても素敵な空間ですよ。







一階のほうが広くて明るいのですが、

私たちは店舗が見渡せる二階部分に座らせていただきました。







二階からの眺め







運ばれてきたお水。

お酒の仕込みに使われているものだそう。

ものすごくまろやかでビックリ!

豊富な雪や雨が尾瀬の大地でゆっくりと濾過された天然水。

まろやかで、ほのかに甘みがあるような。




そしてそのお水を使って淹れた水出し珈琲と蔵カフェぷりん。

コーヒーもまろやかです。

ぷりんはなんと、米プリン!!お米のプリンは初めて食べました。

川場村産の「雪ほたか」を使っているそう。

この蔵カフェぷりん、と~っても美味しかったです(≧∀≦)




火で温められているこちらは・・・








蔵カフェ特製 季節の蒸しぱん



湯気がでて美味しそう~~~♪

蒸したてが食べられるんです。



大吟醸の酒粕の風味がします。


でもお子さまでも食べられますよ。




こちらが蔵を改装した、本当の蔵カフェ


こちらが目的でしたが、売店の休憩スペースも素敵だったので

満足です。




もちろん、永井酒造さんのお酒が購入できますが

店内には厳選された素敵なお猪口や冷酒グラスなども売っていました。









車で来たら、この建物が目印です。




永井酒造 





ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



  » 続きを読む


2014年10月09日

土田酒造の大吟醸ソフトクリーム

川場村にある人気の道の駅「田園プラザかわば」から

車で5分くらいで行ける 日本酒・誉国光で有名な土田酒造さん。



工場見学が無料でできたり、美味しいものが食べられると聞いて

前から一度行ってみたいと思っていました。

先月、川場村に行ったときに 寄ってきました。






こちらの建物。150年の歴史があるそう。

地元 川場村の豪農・外山家から、昔の養蚕用の建物を

譲り受けたそうです。


この歴史ある建物の一階で食べられる 美味しいもの。


それが、「大吟醸ソフトクリーム」。


名前の通り、大吟醸が入ったソフトクリームです。

でもお酒の飲めない方やお子さまでも食べられるんですよ。

結構あっさりとして、甘さも控えめ。

お子様でも食べられますが、【大人の味】です☆

酒造ならでは、って感じでいいですね♪


ちなみにこちらの建物の二階はお食事処「桜」で、

釜めしが自慢だそうです。




こちらの建物は工場見学ができます。(無料、自由に見学OK)








こちらの建物は売店になっています。


誉国光をはじめ、土田酒造さんで作られている様々なお酒、

麹を使ったスキンケア化粧品、お土産物などが買えます。

そして、こちらの売店では試飲もできるんですよ♪

お車は運転しない方は、ぜひ どうぞ(*^_^*)





土田酒造(誉国光)

http://www.homare.biz/






ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  

2014年10月06日

上野村の古民家カフェ

去年からずっと行ってみたかった

上野村のcafe yotacco(カフェ よたっこ)さんへ行ってきました。

人気ブロガーのつぶさんが連れて行ってくれたのです♪




去年上野村を訪れたときは すごく遠く感じたのですが、

つぶさんとお話していたら あっという間でした。

でも私は運転してないから・・・つぶさんは長く感じたかも(^_^;)




お店の場所は上野村の道の駅「うえの」のすぐ近く。




お店のブログや、よたっこさんに行ったブロガーさんのブログを見て

もっと田舎というか山のなかにお店があると思っていたのですが、

上野村のなかでは繁華街(??)のなかにあります。

去年、道の駅に寄ったときは分かりませんでした(^_^;)





よたっこさんは、築130年の養蚕家屋を改築した古民家カフェです。



建物が見えた瞬間、「おぉ!よたっこさんだ!」と感激しました。

写真だけは何度も目にしていたので。



「よたっこ」とは、上野村の方言でいたずらっ子という意味。




私たちがお店の外観の写真を撮っていると、

猫ちゃんが駆け寄ってきてくれました♪









オーナー夫妻は、ご主人が上野村のご出身。

奥様は千葉県の方で、お二人の結婚直後にこの家を購入して

自分たちで修復・改装をしていったそう。








この日は半袖でもいいくらいの気候(28℃くらい)でしたが、

古民家のなかは かなりヒンヤリ。



土間に打ち水をしたので、店内の気温はかなり下がったらしいです。




私たちは、囲炉裏の席へ。



お茶は有機三年番茶。美味しいし、ほっこりします~(*^_^*)





結構寒く感じてきたので、囲炉裏に火を入れてもらうことに。

つぶさんが風を送って、火をおこしてくれてます。









お昼ごはんのメニューは一種類。

運ばれてきた「よたっこのお昼ごはん」(1000円)




美味しそうです~!!



メインは黒豆おからのコロッケ


よたっこさんの畑でとれた黒豆のおからと男爵いもで出来ています。

ボリュームあって、食べ応えがあります♪



コロッケの奥は、赤いも味噌炒め。自家製のお味噌を使ってます。

味噌炒めは上野村の郷土料理だそうですよ。

赤いも味噌炒めの左には、椎茸のバジルチーズ焼き。




サラダは、よたっこさんの畑で採れた人参ときゅうりです。



お味噌汁はナスとズッキーニ。、

お味噌汁にズッキーニは初めてだったけど、合うんですね~!

美味しかった♪



よたっこさんの畑や地元で採れた野菜を中心に手作りした

身体によい料理。

愛情が感じられ、元気がでました~(^◇^)




ミニデザートがついていて、これは有機豆乳のプリン


よたっこさんの小豆のあんこに、黒蜜ときなこがかかってます。

またこのあんこときなこがめちゃめちゃ美味しい!

きなこなんて、味が濃いというかしっかりとしているというか、

今まで私が食べてきたきなこって何だったんだろう、って感じです。



他のデザートも気になるし、これはまた来なくては!!



オーナーさんは20代のころ4年間、自転車で世界を巡る旅へ出ていたそう。

私も4カ月間だったけど、ヨーロッパ放浪の旅をしていたので、

オーナーさんの旅の話は興味深かったです。



よたっこさんの居心地の良さは、

趣のある古民家や美味しい料理はもちろん

間違いなく、オーナー夫妻のお人柄によるものでしょう。




お庭からは、上野村の豊かな山並みと青空が眺められます。


ここのチェアー、特等席だなぁ。






道の駅の国道を挟んだ反対側、この看板が目印です。

看板の前の国道沿いの空き地(?)に車が置けるようになっています。




この看板から畑の上のほうを見ると、蔵が見えます。


この蔵のあるところが、よたっこさんです。







cafe yotacco

よたっこさんは普段は農業をされているので、

営業は水曜日と土曜、日曜日です。(冬季休業)

イベントなどに参加するときはお休みになるときもあるので、

ブログで営業日はご確認ください。

http://yotacco.exblog.jp/




ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



  


2014年09月25日

水上駅近くのランチ♪

話が前後しますが。

SLで水上駅に到着したあとのお話です。



無計画で出掛けた私たちは、お昼をどこで食べるかはノープラン。

SLの中でタブレットで調べることも出来たのですが、

せっかくの景色を思う存分楽しみたい!っていうので

全然リサーチもしなかったのです(^_^;)



私はいつも食べ歩いているので、よく周りの人から、

食事に行く際には事前にリサーチをしてると思われがちですが、

根が面倒臭がりなので、実は定休日以外はほとんど調べません。

ときには調べずに行ってお休みだった・・・なんてこともたびたび。



どうにかなるでしょう!と楽観していた私。

いつも忘れてしまうのですが、田舎の駅前というのは、

お店が全くないなんてことも、よくある話。

下手すれば、食事ができないこともあるわけです。

でも終点が水上駅で本当に良かった・・・

幸い、想像していたよりも水上駅駅周辺はお店がたくさんありました。

さすが観光地♪




駅に置いてあった観光マップを見たら、駅前の地図に

なんと!私が以前から行ってみたかったお店の名前が!!




というわけで、そのお店でランチすることに決定♪

そして歩いてお店に向かいました。




歩いて5分もしないうちに、お店の看板が見えてきました。



Sumika living(スミカリビング)さんです。

もう3年くらい前から気になっていました(笑)

でも水上というと、いつもお気に入りのお店に行ってしまうので

後回しになっていたんです。




しかし、驚きました。

雑誌に掲載されてるお店の写真のイメージで

勝手に人里離れた場所にお店があるのかと思っていました。

まさか、こんな駅の近くにあったなんて!








細い小道を下っていくと、お店の建物が見えてきました。







私が人里離れた場所にあるお店と思い込むきっかけになった

雑誌などに必ず掲載されている、窓からの竹林の眺め↓



まずお店に入ると目に飛び込んでくるのが、この大きな窓。

(人がいたのでこの写真は、実際の窓の3分の2くらいしか写っていません。)

この眺めが落ち着いた雰囲気と清涼感を与えてくれます。






注文したのは、酵素玄米ごはんのプレート。(1100円)







酵素玄米のおにぎりとお味噌汁、野菜のおかず7種。


ヘルシーでおいしーお食事に大満足♪




竹林を眺めながらのお食事は最高です。


気持ちが落ち着きます。





駅でもらってきた観光マップにクーポンがあったので使うことに。


デザートがサービスですって♪




小さなコーヒーゼリーを頂きました。








テラス席もありました。夏は気持ちいいでしょうね。



今度来たら、テラス席に座りたいな~~





Sumika living(スミカリビング)

群馬県利根郡みなかみ町鹿野沢397

営業:金曜~月曜 11:00~17:00

http://www.sumikaliving.com/






おかげさまでランキングが上がってきました(*^_^*)
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



  


2014年09月22日

ダムに沈む川原湯温泉駅を見に・・・ 

本日、2回目の更新です☆


SLで水上駅に着いた私たち。

ランチを食べながら、

青春18きっぷをどう使うかを話し合いました。




本当は土合駅に行ってみたかったのですが、

土合駅に行く電車はちょうどあったものの、戻ってくる電車がない・・・

というか、土合駅で2時間くらい時間をつぶさないとならなくて。

調べたら、土合駅で2時間も時間をつぶすのは難しそう・・・

ということで、吾妻線に乗ろうということになりました。




実は、ダムに沈んでしまう「川原湯温泉駅」を見ておきかったのです。

それで水上駅から渋川駅に向かい、渋川駅で吾妻線に乗り換え

川原湯温泉駅に向かいました。

(渋川で45分くら電車を待ちました・・・)





途中、岩島駅と川原湯温泉駅の間にある

「日本一短い鉄道トンネル」(約7メートル)も

一度通ってみたかったので、念願叶いました。

電車で通り過ぎる7メートルは、あっという間というより

まばたきをしていたら、トンネルだかわからないほど。

このトンネルも、ダムに沈んでしまうそうです・・・

(訂正)このトンネルも新ルートでは通らないので、

見おさめ・・・




川原湯温泉駅に着きました。


なんとも言えない光景です・・・







このようになってしまうわけです。






川原湯温泉駅の改札








外から見た駅舎。


昭和21年に開業したこの駅は、当時の姿をほぼそのまま残してるそう。




渋川方面に戻る電車が1時間後だったので、

駅を出て、町をブラブラすることにしました。





川原湯温泉入口







鳥や蝉の声、虫の音は聞こえるものの、不気味なほど静か












王湯が見えてきました。







6月30日で閉館した旨を伝える貼り紙。


新しく生まれ変わった王湯は、代替地で営業を開始しました。






ずっと坂を登って行ったら、

代替で開業する「新・川原湯温泉駅」が眼下に見えました。


これまでの駅より、70メートルほど高い位置になるそう。




先祖代々からの土地を出ていかなくてはならなかった

住民の方々のことを思いました。

八ツ場ダムって本当に必要だったのかな・・・などと考えながら、

駅に戻りました。




現在の川原湯温泉駅は9月24日をもって営業を終了し、

新しい代替駅は10月1日始発から運用が始まるそうです。








ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

  

2014年09月17日

ぜひ行ってみてください☆

みなさま、ご無沙汰しております。

最近、私がブログを更新しないので、

「ブログやめちゃうの?」「体調壊してない?」「お母さまは大丈夫?」

などなど、個人的にメールやメッセージをいただいたりして

こんなブログと私を気にかけてくださり

本当に感謝しています。

私は元気です(*^_^*)

ちょっとモチベーションが下がっておりました(^_^;)







さて、今月の初めに行ってきました。

高崎市美術館で行われている「ナショナルグラフィック展」






月刊誌「ナショナルグラフィック」に掲載された

選りすぐりの約180点の写真を展示した写真展です。


「冒険・探検の記録」「野生の世界」「人類と文化」「科学技術」

などのテーマに分けて展示されています。

著名な写真家による素晴らしい写真とともに、

撮影の裏側やエピソードも紹介されていて、とても興味深いですよ。

思っていたより展示数も多く、かなり見ごたえがあります。

私と友人は約2時間かかりました(井上邸の見学時間も含んで)





写真の勉強をしている私の友人がこの展示を見に

横浜から来てくれました。

写真仲間の間で話題になってると、7月に聞き、

結局訪れたのは9月になってから。

もっと早く見に行って、ブログで紹介できれば良かった・・・

素晴らしい展示なのに、お客様は少なくてもったいない!

都内で開催したら、もっとお客さまが来る内容だと思います。




興味のある方はもちろん、お時間のある方はぜひ行ってみてください♪

9月30日までやっています。





高崎市美術館

高崎市八島町110-27 TEL:027-324-6125

10時から18時。金曜日のみ20時迄。(入場は閉館の30分前迄)

休館日:月曜(祝日の場合は開館し、翌日休館)

高崎駅西口より徒歩3分。

【駐車場】
南小学校前の駅前駐車場、もしくは美術館斜め前の西口サウスパーク、サウスパーク第2、高崎駅東口LABI1高崎を利用すると美術館で1時間の無料駐車券がもらえます。
(美術館の受付で駐車券を提示)





ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  


2014年08月11日

ぐんまちゃんとふなっしーのコラボ♪

先日 高山村を訪れた際に、田んぼアートを見てきました。




異なる品種の稲を植えて、稲の色の違いを利用して作られています。






ぐんまちゃんとふなっしーのコラボレーション♪(7月末時点の様子)


もうちょっと高い所から見れるといいんですけどね~(^_^;)

ふなっしーがオバQに見えるのは、私だけ(笑)??





これが、田んぼアートの元の絵です ↓





高山村にできた道の駅「中山盆地」から見る事ができます。

高山村に行かれた方は、ぜひ♪









ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
  


2014年08月08日

絶景のひまわり畑

今年も見に行ってきましたよ~!!(7月末のことです)

中之条の大岩フラワーガーデン。

(私はいつも四万温泉とセットで行きます♪)





巨大な岩の景色に惚れて埼玉から移住したご家族3人が、

農業の経験もないなか6.5ヘクタールの草原を

力を合わせて開墾したお花畑です。












2年前にブログに載せたときとは、ちょっと写真が違うのが

わかりますか~??

2年前(8月末)の写真 ↓





このフラワーガーデンは広大な土地を4ブロックに分け、

時期をずらしながら、長い期間 

ひまわりを楽しめるようになっています。


ですので、2年前に撮った写真(8月末)とは

ひまわりの咲いている場所がちょっと違うのです。




でもそのおかげで、7月の下旬から10月上旬まで

ひまわりを見る事が出来ますよ~♪

(個人的には2年前に咲いていた場所のほうが好き。

そちらは、まだひまわりは咲いていませんでした。)




まだ一度も見に行ったことがない方は、ぜひ♪

本当にオススメです~!!





大岩フラワーガーデン

 http://www.ohiwafg.com/




ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  


2014年07月26日

ここ、気になっていたのよね

先日、遊民谷に行ったときに、

ちょっと気になっていた美術館に寄ってみることに。



赤城山に向かう県道4号線、大鳥居のある交差点を北に進んだところに

気になる看板があります。


赤城思古美術館・・・どうみても個人のお宅です。




思い切って敷地内に足を踏み入れると・・・





母屋のお隣に新しそうな小さな建物が!



ちょっと戸惑いましたが、看板に


「当館ご利用の方は 隣の母屋にお気軽に 声をおかけ下さい」

と書いてあったので、母屋のチャイムを鳴らしました。




そうすると、館主の栗原さんが出てきてくださって、

美術館を開けてくれました。




こちらは、骨董好きで1000点以上の骨董品を収集された栗原さんが

定年後に自宅の敷地内に自費で美術館を建て、

ご自身のコレクションを展示している美術館でした。





外から見るよりも、美術館のなかは広いです。



















季節ごとにテーマを決めて展示されているそうで、

今は、鍋島焼、伊万里焼き、九谷焼など日本の焼き物の展示でした。

ちょうど私の興味のある分野の展示でラッキ~♪




ちなみに9月からは、刀剣や甲冑、火縄銃などの展示だそう。

10月の終わりからは、日本画(横山大観や雪舟、東山魁夷もあるらしい!)。

日本画はぜひ見たいので、また絶対に訪れようと思います。






※入館料が500円(展示内容によって200円)かかります。





「開館日」となっているときは入れます。


赤城思古美術館

前橋市富士見町小暮1912番地

TEL:027-288-4584





ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村


  


2014年07月16日

大村支店のおそばとHOUSENDO17

つきいちマルシェを堪能した私たちは

お昼ごはんを食べに、おかって市場からも近い大村支店さんへ。

お店は混雑していましたが、どうにか2人分の席はありました♪




つきいちマルシェでカレーを食べてる私たちを知ってるドラミちゃんは

「食べられるの??」って感じで驚いていましたが、

食べちゃいましたよ~(笑)


私が食べたのは ごまだれせいろそば☆

普段のおつゆと、ごまだれの二種類でお蕎麦が楽しめます♪

ごまだれが大好きな私には最高のメニューです。

美味しくペロリと完食です(^◇^)






そして、大村さんを後にした私たちが次に向かったのは・・・

妙義神社の入り口すぐにある HOUSENDO17へ。


陶芸家のはぎちゃん先生こと萩原将之さんのギャラリーです。



ギャラリーのお隣にある由緒あるお土産物屋さん「萩原芳泉堂」。


(あっ!お店の名前が写真に入ってない・・・スミマセン)

はぎちゃん先生はこちらの17代目です。

ギャラリーの名前の由来はそこからきています。





いつも皆さんのブログやツイッターを拝見して気になっていました。

つぶさんは先月に行ったばかりでしたが、

快く連れて行ってくれました。












ターコイズブルーが印象的です。一度見たら忘れられない色。





こちらのギャラリーは、ビーガン(Vegan)カフェも兼ねています。

ビーガン料理やビーガンスイーツを作るのは、

はぎちゃん先生の奥さま。

私は いちじくのブラウニーを。

横のスコーンは、やさしいつぶさんが分けてくれたもの♪


どちらもとてもとても美味しかったのですが、

ブラウニーの美味しさといったら・・・私の人生で一番かも!

正直、ブラウニーってそんなに美味しいものを食べたことがなくて。

でもこのブラウニーはしっとりと滑らか、上品な甘さです。

(表現力がなくて、すみません・・・(>_<))

これが卵や乳製品を使わずに作っているなんて・・・素晴らしいです!


そしてこれらのお料理やお菓子を作る奥様がまた魅力的で・・・

私はひそかにファンになってしまいました♪






日曜限定で食べられるビーガンランチは、

はぎちゃん先生の器で食べられますので、

器を実際に使った感触を確かめることができます。







私は写真や文章が下手で、ギャラリーの良さを上手く伝えられないので

つぶさんのブログをどうぞご覧になってください。



また、今日から20日まで前橋の「まーやの家」で

萩原将之陶展 「+青」が開催されています。

妙義は遠くて・・・という方は前橋で先生の作品が見られますよ。

くわしくは、はぎちゃん先生のブログをご覧になってくださいね。







HOUSENDO17

富岡市妙義町妙義199(妙義神社入口横) TEL:0274-73-2438

営業:金・土・日・月曜日13:00~17:00(日曜のみ11:00~17:00)
※ランチは日曜のみ

はぎちゃん先生のブログ →Blog:http://ameblo.jp/jin-519/






ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村




  

2014年06月30日

山猫庵

先日、おでかけの際に気になっていたお店へ寄ってきました。

山猫庵・・・焼きまんじゅうのお店です。




遠くから見ると、建物自体が顔に見える・・・






ねっ!気になる外観でしょう??


お店の名前の「山猫庵」というのも面白い





お店の前まで来ると、可愛い人形がいっぱい!







お人形が焼きまんじゅうを食べてる~♪






お店の中の写真はありませんが、猫のモチーフがたくさんありました。

店名の「山猫庵」は、宮沢賢治の『どんぐりと山猫』が由来だそう。




焼きそばなどのメニューもありますが

注文したのは、もちろん、焼きまんじゅう♪


たれは甘め、濃厚なのにサラッとして しつこくないです。

おまんじゅうは軽め。

私の好みの味でした(*^_^*)





あん入りの焼きまんじゅうもありましたが、

珍しいと思ったのが、「ごまみそ焼きまんじゅう」!

次回、挑戦したいと思います☆






今日も応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いします(*^_^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村