2013年02月27日
富岡の日本茶カフェ
富岡の「菓匠 星野」さんへ行ってきました。

グンブロのブロガーさんでもあるので、以前から気になっていました。
でも富岡にくると、つい「MIKADO」さんに行ってしまうので
この日が初来店です。
種類の豊富な店内のお菓子をじっくり拝見させていただき、
ひとまず、併設されてる日本茶カフェ「葉のしずく」へ。
葉のしずくとは、星野さんのお菓子とお茶がいただける喫茶室です。
こじんまりとしたスペースですが、
とっても素敵な和の空間になっています。
この日は1月8日だったので、まだ新年のディスプレイでした。


和菓子の販売スペースとは隣り合わせていますが
しっかり壁で仕切られているので、喫茶室は静かです。
私たちはこの写真のカウンターではなく、奥の個室のような場所を
案内していただきました。
テーブルに置いてあったメニュー。

このメニューを裏返してみると・・・

なんと、落雁の型です。 素敵
昔に使われていたものなのかしら。
こんな風に、和菓子を作るときに使う「型」が
店内のあちこちで ディスプレイに使われています。
私たちは店頭で気になったお菓子を食べさせていただきました。
そのときの写真はないのですが、とても美味しかったです
実は今月の初めにも、また星野さんへ伺いました。
こちらは今月、グンブロのユカリンさんと訪れたときの写真。

この日は、気になっていた 本わさび餅をいただきました。
ほんのりピリッと辛みがあり、わさびの香りが。
使われている湯呑も、モダンな感じで可愛い♪

お茶は何煎かいただけます。
店内や喫茶室には、いくつか茶香炉が置かれていました。

お茶の香りがあちこちから漂ってきます。
落ち着ける素敵な日本茶カフェです♪
お店自慢の長崎カステラ(の切れはし)も買ってきましたが
これが とても美味しかったです
とにかくお菓子の種類が多くて、目移りしちゃうお店です。
菓匠 星野 日本茶カフェ 葉のしずく
富岡市七日市252-1 TEL:0274-62-1676
営業: 9:30~18:30 (菓匠 星野)
13:00~18:00 (葉のしずく)
定休:水曜
お店のHP http://www.kashou-hoshino.com/store.html#

グンブロのブロガーさんでもあるので、以前から気になっていました。
でも富岡にくると、つい「MIKADO」さんに行ってしまうので
この日が初来店です。
種類の豊富な店内のお菓子をじっくり拝見させていただき、
ひとまず、併設されてる日本茶カフェ「葉のしずく」へ。
葉のしずくとは、星野さんのお菓子とお茶がいただける喫茶室です。
こじんまりとしたスペースですが、
とっても素敵な和の空間になっています。
この日は1月8日だったので、まだ新年のディスプレイでした。


和菓子の販売スペースとは隣り合わせていますが
しっかり壁で仕切られているので、喫茶室は静かです。
私たちはこの写真のカウンターではなく、奥の個室のような場所を
案内していただきました。
テーブルに置いてあったメニュー。

このメニューを裏返してみると・・・

なんと、落雁の型です。 素敵

昔に使われていたものなのかしら。
こんな風に、和菓子を作るときに使う「型」が
店内のあちこちで ディスプレイに使われています。
私たちは店頭で気になったお菓子を食べさせていただきました。
そのときの写真はないのですが、とても美味しかったです

実は今月の初めにも、また星野さんへ伺いました。
こちらは今月、グンブロのユカリンさんと訪れたときの写真。

この日は、気になっていた 本わさび餅をいただきました。
ほんのりピリッと辛みがあり、わさびの香りが。
使われている湯呑も、モダンな感じで可愛い♪

お茶は何煎かいただけます。
店内や喫茶室には、いくつか茶香炉が置かれていました。

お茶の香りがあちこちから漂ってきます。
落ち着ける素敵な日本茶カフェです♪
お店自慢の長崎カステラ(の切れはし)も買ってきましたが
これが とても美味しかったです

とにかくお菓子の種類が多くて、目移りしちゃうお店です。
菓匠 星野 日本茶カフェ 葉のしずく
富岡市七日市252-1 TEL:0274-62-1676
営業: 9:30~18:30 (菓匠 星野)
13:00~18:00 (葉のしずく)
定休:水曜
お店のHP http://www.kashou-hoshino.com/store.html#
はしごのお嬢様ぁ~^^
また、おともさせてくださいませぇ~♪
(^^)v
乳母も二度目はご一緒させて頂きましたね(笑)
MIKADOサンの喫茶部門がお休みで残念でしたが、こちらも素敵だったし、まったり出来て良かったです(´∀`)
お付き合いして頂き、ありがとうございましたm(__)m
ドラミちゃんちにお蕎麦を食べに行った日、マナペコ→大村さん→星野・・・とハシゴしました☆
でも、真のハシゴのお嬢様はユカリンです(笑)
今度、ドラミちゃんもご一緒しましょう(^◇^)
乳母って・・・いつの時代(笑)??
MIKADOさんは残念でしたね。でも星野さん、良かったですよね♪
また暖かくなったら富岡に行きましょ(*^_^*)
こちらこそ、いろいろ連れて行っていただき ありがとうございましたm(_ _)m