グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション  at 

2010年07月13日

そば茶寮 きむら

ちょっと前のこと。

お出かけのついでに、気になっていたお店に寄ってきました。

今回はナビが正しく案内してくれたので辿りつきましたが、

住宅街の中というか、ちょっとはずれっぽい場所にあるので、

ドライブしていて偶然見つけるという感じのお店ではありません。









店内に足を踏み入れると・・・



この写真ではわかりにくいかもしれませんが、天井がとても高く

開放感がありますicon12

窓からの眺め








お目当ては、こちらのランチメニュー。



お蕎麦も天丼も、両方ついているお得なセット☆

ちょっとお蕎麦が少ないかな~?なんて思っていましたが。



天丼がかなりボリュームあったので、お腹いっぱいになりましたface02



デザートに そばがきもついてます♪

この内容で、税込み1000円ですicon12

美味しかったし、大満足でした~face02






そば茶寮 きむら

北群馬郡吉岡町北下522 TEL:0279-55-0887

営業: 11:30~14:30 (夜の部は予約制)

定休:水曜

  » 続きを読む

Posted by まり  at 22:29Comments(8)吉岡町のお店

2009年11月23日

ドライブ~♪

先日、ダンナさんと榛名湖へドライブに行ってきました。

お昼前に、急に行くことに決めたので、途中、お昼をとることに。

行ったのは、吉岡町にあるお蕎麦屋さん。

水車があったりして、なかなか風情があります。



このお店は去年、リバートピア吉岡に行ったときに見つけたお店で、

また行ってみたいと思っていました。



お店に入ると、まず囲炉裏が目に入ってきます。

席を用意してくれている間、この囲炉裏で暖をとりながら待ちます。




お店の窓からは赤城山がよく見えます。


そして今回注文したのは、「振る舞いそば」を二人前。

手打ちの粗挽き蕎麦と天ぷらのセットです。



こちらが粗挽き蕎麦。




そして天ぷら。

海老に舞茸、かぼちゃ、なす、ピーマンです。

揚げたてで、さっくさくで美味すぃ~face05

お蕎麦派のダンナさんは、とっても満足していました。



そして満腹になってから、目的地の榛名湖に向かうことに。

な、なんと!!

吉岡から榛名湖までは、私が車を運転したんですよ~face08

しかし。

伊香保までは良かったのですが、その後の榛名湖までは・・・face07

峠の運転自体が初めての経験だったので、もう大変でしたicon10

カーブの運転って難しいし苦手ですicon11



峠の途中の見晴らし台(?)でパチリ☆

眼下に広がる紅葉がきれいでしたicon12

ここでダンナさんに運転を代わってもらおうかとも思ったのですが、

優しい顔をしながら、「最後まで頑張りなよ」のひと言。

そして、どうにか事故を起こさず、脱輪もしないですみ、

メロディラインで“静かな湖畔”を聞き、無事に榛名湖に到着~icon22

ものすごい疲労感と達成感を感じました☆

その後、温泉につかり、榛名湖を一周してから前橋に戻りました。

もちろん、帰りの運転はダンナさんface02













  

Posted by まり  at 21:01Comments(18)吉岡町のお店