昨日は、グンブロのドラミちゃん、モモちゃん、くんくん♪さんを
お誘いして、「出張まりカフェ」(?)をオープン。
本当は自宅で開きたかったのですが、
狭い&エアコンの効きが最近悪い・・・ということで、
近所でお部屋(セミナールーム)を借りました。
我が家のテーブルと違って、大きな6人用のテーブルなので
なんだか(セッティングが)寂しい感じになってしまいました
テーブルランナーを用意すれば良かったな。
まずは、まりカフェの夏の定番、アイスセパレートティーで乾杯
アールグレイとグレープフルーツジュースで作りました。
「紅茶とグレープフルーツが合うなんて知らなかった」と
喜んでいただきましたよ。
ではこの日のメニューを紹介☆
2種類のフィンガーサンド
トマトの中にはポテトサラダが入っています。
不器用なので、キュウリのほうはキレイに作れませんでした
そしてひと口サイズではないので、食べにくかったです(笑)
生ハムのバラ。
葉はベランダで育ててるバジルを使っています。
クリームチーズボール
美味しいと褒めていただきました♪(でも作るのは超カンタン

)
自家製ピクルス。
ワインを使って、大人の味に(したつもり)
なんちゃってシャンパンゼリー
お口に入れると、シュワシュワ
シャンパンを使わずに白ワインでシャンパン風の味にしています。
それらを、ガラスのお皿に盛りつけて
ワンプレートランチのような雰囲気でいただきました。
ガラスの器を使うと涼しげになります
みなさんに器が素敵とほめていただきました♪
でも実はこの写真に写ってるのは100円ショップのものばかり。
メインのガラスのお皿も、ゼリーの入った青のグラスも
ピクルスのガラスの小皿も、生ハムを乗せた豆皿も
100均で買いました。(ピクルスの器だけSeriaであとはダイソー)
料理の苦手な私が作ったメニューですが
「ワインが飲みたくなちゃう」なんて嬉しい言葉も♪
デザートはスコーン
ちょっと形が失敗
せっかくだからと、わざわざクロテッドクリームも用意していたのに
家に置いてきちゃって大失敗
コンビニのプチシューを積み上げて作ったクロカンブッシュ
(シュークリームタワー)
お花も食べられます♪
ちなみに、このお皿もダイソー。(メインのお皿と同シリーズ)
デザートに入ってからは、お皿もかえて
温かい紅茶をお気に入りのティーカップでお出ししたのですが
食べるのとおしゃべりに夢中になって
写真をすっかり撮り忘れてしまいました
あっという間の3時間半。
私の自己満足にお付き合いいただいた皆さま、
ありがとうございました
次回こういう機会があったら
もっとスマートにおもてなしをしたいと思いますので
これに懲りずにまた、まりカフェに遊びにきてくださいね