2015年03月12日
あんことカフェ
去年に秋に行ったお店なのですが、
ボツ記事にしたくないので、今ごろ紹介(笑)
富岡の「あんことカフェ」

富岡製糸場から歩いて行ける場所です.
元々「あんこ屋」さんのお店。


北欧風(でいいのかな)のインテリアでお洒落な店内ですが、
ショーケースにはあんこが並んでいます。
ランチも人気のようですが、
この日は磯貝で食事をした後だったので
「あんこ」を使ったスイーツを食べることに。
私はフレンチトースト(500円、ドリンクセット770円)

フレンチトーストはトッピングが3種あり、好きなものが選べます。
メープルシロップ、季節のフルーツコンポートもありましたが、
選んだのは「小豆」。
あんこ屋さんなので、小豆は絶品です
甘さは控えめなので、ぺろり~。
お友達の小豆のロールケーキ(380円、ドリンクセット670円)

あんこ屋さんならではの「あんみつ」も、お勧めメニューだそう。
人通りの少ない場所にあるためか製糸場からは近いのに、
私たちが行ったときはお客様は少なかったです。
お店の方に「普段は混むんじゃないですか?」と聞きましたが
「そうでもないんですよ」とのこと。
穴場のお店です。
次はランチか あんみつを食べたいと思います(*^_^*)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
ボツ記事にしたくないので、今ごろ紹介(笑)
富岡の「あんことカフェ」

富岡製糸場から歩いて行ける場所です.
元々「あんこ屋」さんのお店。


北欧風(でいいのかな)のインテリアでお洒落な店内ですが、
ショーケースにはあんこが並んでいます。
ランチも人気のようですが、
この日は磯貝で食事をした後だったので
「あんこ」を使ったスイーツを食べることに。
私はフレンチトースト(500円、ドリンクセット770円)

フレンチトーストはトッピングが3種あり、好きなものが選べます。
メープルシロップ、季節のフルーツコンポートもありましたが、
選んだのは「小豆」。
あんこ屋さんなので、小豆は絶品です

甘さは控えめなので、ぺろり~。
お友達の小豆のロールケーキ(380円、ドリンクセット670円)

あんこ屋さんならではの「あんみつ」も、お勧めメニューだそう。
人通りの少ない場所にあるためか製糸場からは近いのに、
私たちが行ったときはお客様は少なかったです。
お店の方に「普段は混むんじゃないですか?」と聞きましたが
「そうでもないんですよ」とのこと。
穴場のお店です。
次はランチか あんみつを食べたいと思います(*^_^*)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
おいしそう!!!
つぶつぶアンコ大好き!!!
いつか絶対行きます!
私もあんこ大好きです♪
北欧風のお店もいい感じですね!
富岡に行ったときには寄りたいです~
私も是非、行ってみたいです♪
いつになったらダイエット開始できるのか(^-^;
可愛いお店ですね〜。
行ってみよう〜。
何時かは行けるかな?("⌒∇⌒")
美味しかった~(●^o^●)
あんこ大好きなら、ぜひ いつか行ってみてね~(^_-)-☆
富岡は本当に素敵なお店がたくさんありますよ♪♪
富岡って意外といいお店ありますね~♪
今度近くにいったら是非よってみたいです(^0^)
あら、みかりんさんもあんこらーなんですね!
美味しかったですよ~(^_-)-☆
お店の雰囲気は、富岡では目新しい感じです。
富岡に行かれた際には、ぜひ♪
トモさん、オススメのお店ですよ(*^_^*)
ぜひ行ってみてください♪
ダイエット・・・耳が痛い(≧∀≦;)
美味しいものを食べるのはやめられないから、スポーツかなぁ(^^;
ぺんちゃん。も あんこらーなんですね!!
あんこらーには たまらないお店です♪
お店はシンプルながらセンスが光ってます☆
ぜひぜひ行ってみてくださ~い(●^o^●)
ユカリンも気になってたお店なんですね~(*^_^*)
ここ、絶対にユカリンも気に入るはず☆
また一緒に富岡ツアーもしたいですね(^_-)-☆
マナペコもまた行きたいな♪
そうなんですよ~!富岡は素敵なお店がたくさんあるのです♪
特に製糸場が注目されてから、どんどんお店がオープンしてて。
ぜひ行ってみてくださいね(^_-)-☆