2011年09月04日

富岡のもちパイ♪

先日、富岡に行ったときにドラミちゃんに頂いた


お菓子の扇屋さんの「もちパイ」




パイの中に包まれているのは・・・





女子の大好きな、ぎゅうひと小倉あんface05

サクサクもちもちです~icon12

和菓子と洋菓子の融合~美味しい~icon06



ドラミちゃんのお店「大村 支店」さんの すぐお隣のお店で

買えますよ♪

全国発送もされているそうです☆



お菓子の扇屋

富岡市富岡1173-1 

TEL:0274-62-0162


同じカテゴリー(富岡のお店)の記事画像
利きジェラート
あんことカフェ
大村支店のおそばとHOUSENDO17
おかって市場の つきいちマルシェ
秘密にしておきたいお店
日本茶カフェ「葉のしずく」
同じカテゴリー(富岡のお店)の記事
 利きジェラート (2015-10-18 09:30)
 あんことカフェ (2015-03-12 10:00)
 大村支店のおそばとHOUSENDO17 (2014-07-16 18:00)
 おかって市場の つきいちマルシェ (2014-07-15 10:00)
 秘密にしておきたいお店 (2014-07-10 08:00)
 日本茶カフェ「葉のしずく」 (2014-06-12 09:00)

Posted by まり  at 22:55 │Comments(6)富岡のお店

この記事へのコメント
もちパイ!!
くんくん♪も以前 ひまわりさんに安中のお店のもちパイを頂いて食べました!!
めっちゃ旨かったのよぉ~~!

オーブンでちょっと温めるとさらに美味しいの。

ほんと洋菓子と和菓子の融合でんなぁ♪
Posted by くんくん♪ at 2011年09月04日 23:02
きれいな☆お皿にのるといっそう
美味しそう~♪
あんこの苦手な私でも食べられちゃうんです^^

↑オーブンで温めて。。。
今度やってみたいですね♪
(^^)v
Posted by ドラミちゃんドラミちゃん at 2011年09月05日 07:39
「扇屋」
あまりにもローカルな上に、
あまりにも想いでの中にありすぎて、
あまりにも食べ過ぎて感慨がわかない。
ここの前で女子高生と【すれ違う】のを楽しみにしていたくらいか(爆)
すれ違うだけでドキドキしていた。
あの頃はピュアだったのぅ・・・(しみじみ)

思い出したように、たまには行ってみようかな。
Posted by くみちょう at 2011年09月05日 20:25
くんくん♪さんへ☆

安中にも「もちパイ」があるのね~(*^_^*)
お店によって味が違うのかなぁ。興味あるな♪
扇屋さんの説明書きに「レンジで温めて」って書いてあからそうしたら美味しかった~☆
でも、レンジよりオーブンのほうがサクサクになりそうね(^^)v
また食べた~い!!
Posted by まりまり at 2011年09月05日 23:25
ドラミさんへ☆

先日は美味しいお菓子をありがとうございました(はぁと)

あんこの苦手なドラミちゃんでも食べられるなんてすごいですね!!
冷蔵庫に入れておいたので、翌日食べるときにレンジでチンしたら美味しかったですよ♪
今度試してみてくださいね~(^_-)-☆
Posted by まりまり at 2011年09月05日 23:33
くみちょうさんへ☆

「扇屋」さん・・・くみちょうさんにとっては、思い出のつまったお店なんですね。
お店の前で女子高生と【すれ違う】のを楽しみにしていたなんて・・・うぶな時代があったんですね(^m^)
それにしても、すれ違うだけでドキドキだなんて、昭和な雰囲気だなぁ(笑)
Posted by まりまり at 2011年09月05日 23:39
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
富岡のもちパイ♪
    コメント(6)