2011年02月25日
野菜ソムリエのいるお蕎麦屋さん
昨日はダンナさんのお仕事がお休みになったので、
念願だった富岡ツアーに行ってきました
まずは貫前神社にお参りしてから、
グンブロでおなじみのドラミちゃんの店へお昼を食べに行きました。
大村支店さん

富岡ツアーといっても、実はお昼ごはんが一番の目的
ドラミちゃんには何度もお会いしているのに、実はお店に伺ったのは
初めてです。
お店の扉を開けるとき、なんだか緊張しちゃったわ~
そんな私たちを、ドラミちゃんと旦那さまが笑顔で迎えてくれました。
何を注文するか迷いましたが、これだけは絶対に食べようと
決めていたものがあります。
それは・・・

下仁田ネギのかき揚げ~
すっごく甘くって、美味しい~~~
甘いと聞いてはいましたが、想像以上にあまあま~♪
そして、私が注文したのは きこりせいろ。

でも、海老天丼ご膳と迷ったんです。
でも、この野菜ソムリエ(ドラミちゃんのご主人さま)のコメントを見たら

きのこっていいことづくめなんですね~
きのこが身体にいいっていうのは聞いたことありましたが、
具体的にどういう効果があるのか知りませんでした
私は今、“免疫力向上”って文字に、すごく弱くて。
しかも、コレステロールを下げ、便秘解消、制癌効果もあるらしい
ということで、きこりせいろに決めました。
きこりせいろには、鶏肉と5種類のきのこが入っています

きのこの旨みがたっぷりで、すごく美味しかったです
しかも、身体にいいんですから~
そしてダンナさんが注文したのは、ソースひれかつ丼セット

出汁巻きたまごがついているのも、ポイント高いです
お蕎麦好きのダンナさんは「お蕎麦が美味しい!」って喜んでました
これに ごまプリンがついて平日は1000円
おどろきのコストパフォーマンスです♪
私はセットではないので、ごまプリンがついていなかったのですが
一昨日に お店のホームページを見たら、
大村支店さんではメール会員を募集されていて、
3月末迄に新規会員になると、ごまプリンかホットコーヒーをサービス
と書いてあったので、早速会員になりました。
それで早速、ごまプリンをゲット

ごまプリンは、白ゴマと黒ゴマの2種類があったので、
ダンナさんと私で一個ずつお願いしました。
ごまの風味がしっかりしていて、食感はとろ~り。
これは、ごま好きにはたまりません
絶品です
白ゴマと黒ゴマでは、味が違うんですよ。
そして、なんとなんと、ご好意で、
ドラミちゃんお手製の 蕎麦の実のチーズケーキとコーヒーを
頂いてしまいました

蕎麦の実のチーズケーキ、とっても美味しかったです
チーズケーキは濃厚なのにサッパリしたお味で、
蕎麦の実はクセはなく、食感がアクセントになってます♪
見た目も爽やかな感じでかわいいですよね。
ダンナさんが めちゃめちゃ気に入って、また食べたいと言ってました
ドラミちゃん、ご主人さま、本当にありがとうございました。
美味しいお食事、ご馳走さまでした
また富岡に遊びに行きますね~♪
大村支店
富岡市富岡1178-1 TEL:0274-62-0049
営業: 11:00~20:00 (L.O. 19:30)
定休:火曜
お店のホームページ: http://www.silksoba.com/
ドラミちゃんのブログ: http://ohmura.gunmablog.net/
ドラミちゃんのご主人様のブログ: http://blogs.yahoo.co.jp/soba_omura
念願だった富岡ツアーに行ってきました

まずは貫前神社にお参りしてから、
グンブロでおなじみのドラミちゃんの店へお昼を食べに行きました。
大村支店さん
富岡ツアーといっても、実はお昼ごはんが一番の目的

ドラミちゃんには何度もお会いしているのに、実はお店に伺ったのは
初めてです。
お店の扉を開けるとき、なんだか緊張しちゃったわ~

そんな私たちを、ドラミちゃんと旦那さまが笑顔で迎えてくれました。
何を注文するか迷いましたが、これだけは絶対に食べようと
決めていたものがあります。
それは・・・
下仁田ネギのかき揚げ~

すっごく甘くって、美味しい~~~

甘いと聞いてはいましたが、想像以上にあまあま~♪
そして、私が注文したのは きこりせいろ。
でも、海老天丼ご膳と迷ったんです。
でも、この野菜ソムリエ(ドラミちゃんのご主人さま)のコメントを見たら
きのこっていいことづくめなんですね~

きのこが身体にいいっていうのは聞いたことありましたが、
具体的にどういう効果があるのか知りませんでした

私は今、“免疫力向上”って文字に、すごく弱くて。
しかも、コレステロールを下げ、便秘解消、制癌効果もあるらしい

ということで、きこりせいろに決めました。
きこりせいろには、鶏肉と5種類のきのこが入っています

きのこの旨みがたっぷりで、すごく美味しかったです

しかも、身体にいいんですから~

そしてダンナさんが注文したのは、ソースひれかつ丼セット
出汁巻きたまごがついているのも、ポイント高いです

お蕎麦好きのダンナさんは「お蕎麦が美味しい!」って喜んでました

これに ごまプリンがついて平日は1000円

おどろきのコストパフォーマンスです♪
私はセットではないので、ごまプリンがついていなかったのですが
一昨日に お店のホームページを見たら、
大村支店さんではメール会員を募集されていて、
3月末迄に新規会員になると、ごまプリンかホットコーヒーをサービス
と書いてあったので、早速会員になりました。
それで早速、ごまプリンをゲット

ごまプリンは、白ゴマと黒ゴマの2種類があったので、
ダンナさんと私で一個ずつお願いしました。
ごまの風味がしっかりしていて、食感はとろ~り。
これは、ごま好きにはたまりません


白ゴマと黒ゴマでは、味が違うんですよ。
そして、なんとなんと、ご好意で、
ドラミちゃんお手製の 蕎麦の実のチーズケーキとコーヒーを
頂いてしまいました

蕎麦の実のチーズケーキ、とっても美味しかったです

チーズケーキは濃厚なのにサッパリしたお味で、
蕎麦の実はクセはなく、食感がアクセントになってます♪
見た目も爽やかな感じでかわいいですよね。
ダンナさんが めちゃめちゃ気に入って、また食べたいと言ってました

ドラミちゃん、ご主人さま、本当にありがとうございました。
美味しいお食事、ご馳走さまでした

また富岡に遊びに行きますね~♪
大村支店
富岡市富岡1178-1 TEL:0274-62-0049
営業: 11:00~20:00 (L.O. 19:30)
定休:火曜
お店のホームページ: http://www.silksoba.com/
ドラミちゃんのブログ: http://ohmura.gunmablog.net/
ドラミちゃんのご主人様のブログ: http://blogs.yahoo.co.jp/soba_omura
ありがとうございます♪
お店で会うとドキドキしちゃいますねぇ~^^
野菜ソムリエと言ってもジュニアで
まだまだ勉強しなきゃですね!
チーズケーキは時々焼いてますが
その時々でうまくいく時と失敗もあったりです…今回も。。。(笑)
(^^)v
本当に木曜日はありがとうございました(*^_^*)
野菜ソムリエはジュニアとかシニアとかあるのでしょうか??
でもジュニアでもすごいと思います。
メニューのああいう「ひと言」は、とっても勉強になるし、メニュー選びの参考になるので、すごくいいと思いました♪
これから、お店にどう生かされるか楽しみですね(^^)
チーズケーキ、すっごく美味しかったですよ!!
失敗することもあるんですか??今回は成功だったんですね(^_-)-☆
主人がと~っても喜んで2個目を食べていました(笑)
主人が今度はドラミさんとバイクの話をしたいと言っていました~(^m^)
また、夫婦ともどもよろしくお願いしますね~♪