2013年07月17日
真夏のまりカフェ
昨日は、グンブロのドラミちゃん、モモちゃん、くんくん♪さんを
お誘いして、「出張まりカフェ」(?)をオープン。
本当は自宅で開きたかったのですが、
狭い&エアコンの効きが最近悪い・・・ということで、
近所でお部屋(セミナールーム)を借りました。

我が家のテーブルと違って、大きな6人用のテーブルなので
なんだか(セッティングが)寂しい感じになってしまいました
テーブルランナーを用意すれば良かったな。
まずは、まりカフェの夏の定番、アイスセパレートティーで乾杯

アールグレイとグレープフルーツジュースで作りました。
「紅茶とグレープフルーツが合うなんて知らなかった」と
喜んでいただきましたよ。
ではこの日のメニューを紹介☆
2種類のフィンガーサンド

トマトの中にはポテトサラダが入っています。
不器用なので、キュウリのほうはキレイに作れませんでした
そしてひと口サイズではないので、食べにくかったです(笑)
生ハムのバラ。

葉はベランダで育ててるバジルを使っています。
クリームチーズボール

美味しいと褒めていただきました♪(でも作るのは超カンタン
)
自家製ピクルス。

ワインを使って、大人の味に(したつもり)
なんちゃってシャンパンゼリー

お口に入れると、シュワシュワ
シャンパンを使わずに白ワインでシャンパン風の味にしています。
それらを、ガラスのお皿に盛りつけて
ワンプレートランチのような雰囲気でいただきました。

ガラスの器を使うと涼しげになります
みなさんに器が素敵とほめていただきました♪
でも実はこの写真に写ってるのは100円ショップのものばかり。
メインのガラスのお皿も、ゼリーの入った青のグラスも
ピクルスのガラスの小皿も、生ハムを乗せた豆皿も
100均で買いました。(ピクルスの器だけSeriaであとはダイソー)
料理の苦手な私が作ったメニューですが
「ワインが飲みたくなちゃう」なんて嬉しい言葉も♪
デザートはスコーン

ちょっと形が失敗
せっかくだからと、わざわざクロテッドクリームも用意していたのに
家に置いてきちゃって大失敗
コンビニのプチシューを積み上げて作ったクロカンブッシュ
(シュークリームタワー)

お花も食べられます♪
ちなみに、このお皿もダイソー。(メインのお皿と同シリーズ)
デザートに入ってからは、お皿もかえて
温かい紅茶をお気に入りのティーカップでお出ししたのですが
食べるのとおしゃべりに夢中になって
写真をすっかり撮り忘れてしまいました
あっという間の3時間半。
私の自己満足にお付き合いいただいた皆さま、
ありがとうございました
次回こういう機会があったら
もっとスマートにおもてなしをしたいと思いますので
これに懲りずにまた、まりカフェに遊びにきてくださいね
お誘いして、「出張まりカフェ」(?)をオープン。
本当は自宅で開きたかったのですが、
狭い&エアコンの効きが最近悪い・・・ということで、
近所でお部屋(セミナールーム)を借りました。

我が家のテーブルと違って、大きな6人用のテーブルなので
なんだか(セッティングが)寂しい感じになってしまいました

テーブルランナーを用意すれば良かったな。
まずは、まりカフェの夏の定番、アイスセパレートティーで乾杯


アールグレイとグレープフルーツジュースで作りました。
「紅茶とグレープフルーツが合うなんて知らなかった」と
喜んでいただきましたよ。
ではこの日のメニューを紹介☆
2種類のフィンガーサンド

トマトの中にはポテトサラダが入っています。
不器用なので、キュウリのほうはキレイに作れませんでした

そしてひと口サイズではないので、食べにくかったです(笑)
生ハムのバラ。

葉はベランダで育ててるバジルを使っています。
クリームチーズボール

美味しいと褒めていただきました♪(でも作るのは超カンタン

自家製ピクルス。

ワインを使って、大人の味に(したつもり)
なんちゃってシャンパンゼリー

お口に入れると、シュワシュワ

シャンパンを使わずに白ワインでシャンパン風の味にしています。
それらを、ガラスのお皿に盛りつけて
ワンプレートランチのような雰囲気でいただきました。

ガラスの器を使うと涼しげになります

みなさんに器が素敵とほめていただきました♪
でも実はこの写真に写ってるのは100円ショップのものばかり。
メインのガラスのお皿も、ゼリーの入った青のグラスも
ピクルスのガラスの小皿も、生ハムを乗せた豆皿も
100均で買いました。(ピクルスの器だけSeriaであとはダイソー)
料理の苦手な私が作ったメニューですが
「ワインが飲みたくなちゃう」なんて嬉しい言葉も♪
デザートはスコーン

ちょっと形が失敗

せっかくだからと、わざわざクロテッドクリームも用意していたのに
家に置いてきちゃって大失敗

コンビニのプチシューを積み上げて作ったクロカンブッシュ
(シュークリームタワー)

お花も食べられます♪
ちなみに、このお皿もダイソー。(メインのお皿と同シリーズ)
デザートに入ってからは、お皿もかえて
温かい紅茶をお気に入りのティーカップでお出ししたのですが
食べるのとおしゃべりに夢中になって
写真をすっかり撮り忘れてしまいました

あっという間の3時間半。
私の自己満足にお付き合いいただいた皆さま、
ありがとうございました

次回こういう機会があったら
もっとスマートにおもてなしをしたいと思いますので
これに懲りずにまた、まりカフェに遊びにきてくださいね

昨日は、いろいろお世話になりました♪
素敵なまりカフェにお招きいただき
ありがとうございました(ぺこり)
まりさんに負担になってしまって・・・
申し訳ないようなぁ。。。
お料理も見た目も楽しめて美味しくいただきましたよん♪
久しぶりにゆっくりとお話しできて嬉しかった手相までぇ~。。。
また、遊んでくださいね♪
(^^)v
マリサンが使う器はお高く見えてしまうから不思議(笑)
お料理もオサレで、観ているだけでお酒が欲しくなっちゃいます(^-^)
本当のカフェのオープンは何時ですか?(^皿^)
先日は 至れり尽くせりの まりカフェに招待くださり ありがとうございました\(^o^)/
ずっと座ったまま マダムまりに 接待されっぱなしでした。。。 きっとオツカレになったと思う<m(__)m>
お料理もきれいで おいしくて 食べちゃうのがもったいなかったけど あっという間に食べちゃった(笑)
お豆さんとヤングなコーンのピクルスも お手製だったのね!
おいしかったよ~~ うふふ大人~
次のオープンが待ち遠しいところです☆
そんで 会費制にしたら? と思います!
お手頃なお皿とブランドもんの食器・・・
盛りつけかたで こんなに素敵になるんですね~(^◇^)
先日はご招待ありがとうございました(^^)
何もお手伝いしないで。。。(@@)
お疲れでしたよねぇ!
お料理上手に買い物上手☆
100円ショップのものとは。。。全く見えなかったです。
基本的に、食器のお勉強されているからなんでしょ~ねっ。
何事も基本がしっかりしていれば、アレンジを楽しめますもんね(^^)V
さすが。。。くんくん♪さん
私も会費制がいいと思いますよっ。
また開催する時は、誘って下さいませ(^^)/
こちらこそ、火曜日はお付き合いいただきありがとうございました♪
手際が悪く、お待たせしたりお見苦しい点も多々ありましたが、楽しんでいただけたなら良かったです(*^_^*)
初めて自分一人でやってみて、課題も色々見つかりました。
今後はもっとお料理を頑張りたいと思います☆
今度はお外に美味しいランチに行きましょうね!
また遊んでくださ~い(^◇^)
目の肥えたユカリンに「素晴らしい」なんて言っていただけるなんて嬉しいです(^◇^)
でも、味はみてないですからね・・・食べたら何と評価されるかな(笑)
ユカリンも写真の器が高く見えましたか(^m^)
最近は100均の器に凝っているんですよ♪
カフェは・・・宝くじでも当たればオープンしたいな(笑)
こちらこそ、火曜日はお付き合いいただきありがとうございました♪
楽しかったので疲れてなんていないよ~(^◇^)
手際が悪く、お待たせしたりお見苦しい点も多々ありましたが、「次のオープンが待ち遠しい」なんて言っていただけると、頑張った甲斐がありました(≧∀≦)!!
会費制・・・あんな内容でお金とったら、ぼったくりカフェになっちゃう(>_<)
また夏休みが終わったら、遊んでね~(*^_^*)
こちらこそ、火曜日はお付き合いいただきありがとうございました♪
お料理上手ではありませんが、買い物上手だとは思います(笑)
100円ショップは結構探せば見栄えのするものがあるんですよ♪
今回やらせていただいて課題も見つかったのでもっと勉強します。特に料理!
モモちゃんにお料理を教わりたいです~(^◇^)
良かったら、また遊んでくださいね~(*^_^*)
なんて楽しそうなことを!!
さすが食器のコーディネイトが素敵!
お料理もウツクシイ! ピクルスがきになる~♪
さすが食べ歩きが趣味だけあって、凄いセンスだしどれも美味しそう!見た目も素敵です♪
皆さん喜んでくれたみたいでよかったですね(*´∀`*)
「おもてなし(する・できる)」って永遠の憧れです!!!
あぁ、本当に素敵ー(T_T)
↑泣いている意味は、ご想像におまかせいたします(笑)
食器のコーディネートをほめていただくと嬉しいです(*^_^*)
お料理もウツクシイだなんて♪・・・でも見た目にこだわったものの、味が後回しになってしまってて(^_^;)
お料理上手なeggtartonさんに、またお料理を教わりたいです☆
ピクルスは超カンタンですよ~♪
なみこさんのような飲食店を経営されてる方(そして食べ歩きがお好きな方)にほめていただけて嬉しいです~(^◇^)
ただ、見た目にはこだわりましたが味は・・・(汗)
これを機会にもっともっとお料理の研究をしたいと思います☆
とにかく皆さんに喜んでいただけたのが一番嬉しいです(*^_^*)
tammyちゃん、来れなくて残念でした(>_<)
みんなも会いたがってたよ(*^_^*)
今度こういう機会があれば、ぜひ参加してね♪
tammyちゃんはおもてなしできてるよ~!おもてなしは「気持ち」だから。
私はtammyちゃんの淹れる紅茶をいただきたいわ(*^_^*)
素敵~!お洒落~!!
自己満足なんてとんでもない。。
お店出せるんじゃないですか~(^^♪
ありがとうございます(*^_^*)
こんな内容で良かったら、いつか しんごままさんも来てくださいね!
いつか宝塚やエリザベートをテーマにしたお茶会を開くのが夢です♪
そのときは しんごままさんにも見ていただきたいな~(^◇^)