2012年09月30日

ぶ厚いホットケーキ♪

いらっしゃいませ、まりCafeですflower

現在 まりCafeでは、看板メニューになるスイーツを開発中。



鎌倉の某有名店のぶ厚いホットケーキのような

厚みのあるホットケーキを作れるようになりたくて

挑戦してみました☆



じゃじゃーんmark01



どうです?? この厚みicon12




真横から見るとわかるかしら??




この一個の厚み(高さ)は5センチくらいありますよ。

約30分かけて、じ~っくり焼きました。

焼き目の色も、ちょうどいいでしょう~face02





思いもがけず、初挑戦でうまく焼けてしまったicon22

(まさか一回で上手に焼けると思わなくて、

出来あがりまでの工程の写真を撮らなかった・・・icon10






たしかに、某有名店のような厚さのホットケーキは焼けましたが



味や食感も、某有名店のような感じに・・・。

ホットケーキというよりは、固いカステラみたいicon11




やっぱり、ふわふわで厚みのあるホットケーキは難しいのかな。

ここまで厚みはなくてもいいから、

ふわっふわで、ちょっと厚みのあるホットケーキが

作れるようになりたいな。




まりCafeの、美味しいホットケーキ作りの開発は続く。。。


同じカテゴリー(おうちカフェ(まりちゃん系列店))の記事画像
最近のまりカフェ
本日のまりカフェ
まりカフェ
つきいちマルシェで買ったものdeモーニング
みやじ豚☆
アカシアの天ぷら
同じカテゴリー(おうちカフェ(まりちゃん系列店))の記事
 最近のまりカフェ (2018-03-11 22:09)
 本日のまりカフェ (2015-06-03 19:30)
 まりカフェ (2015-05-06 20:08)
 つきいちマルシェで買ったものdeモーニング (2014-07-17 08:00)
 みやじ豚☆ (2014-07-06 13:00)
 アカシアの天ぷら (2014-05-19 11:10)

Posted by まり  at 21:00 │Comments(18)おうちカフェ(まりちゃん系列店)

この記事へのコメント
納得のいくものができたら、試食しますよ。←偉そう(^-^;
Posted by クリーニングニュータカラクリーニングニュータカラ at 2012年09月30日 21:20
うわー♪美味しそう!おうちでこんなに分厚いホットケーキ焼けるんですね~。焼き色も綺麗です。べたい(^.^)
Posted by Jin at 2012年09月30日 21:28
…それでは、これはこれで新メニューにするのは、どうでしょう?
「まりCafe」でしか食べられない、オリジナルメニュー♪

更に、エッ○ズジン○スみたいに、ホイップクリームを高~く載せるのは、どうでしょう?
名付けて「東京スカイツリーホットケーキ」!!

開発、期待しています(笑)

↓ところで、改めて先日の「さいばし」ではお世話になりました(^^)
まりさんもいろいろあったようですが、元気な笑顔が見られて嬉しかったです♪
また「女子会」しましょう。よろしくお願いします!!
Posted by つぶ at 2012年09月30日 21:48
すご~い☆上手に焼けましたね!!
もしかして・・・あのセルクル使いましたかぁ??
きめ細やかで美味しそう~♪
まりCafeお邪魔したいで~す^^
(^^)v
Posted by ドラミ at 2012年09月30日 21:49
ほんとにきれいな焼き色と ぶ厚さですね~\(^o^)/

中までちゃんと火を通すには 時間がかかっちゃうよね~

頑張って開発しちゃってください☆
食べてみたい!ふわふわな 厚いホットケーキ♪
Posted by くんくん♪ at 2012年09月30日 23:01
すご~ぃ!!
こんなに厚く焼けるなんて(^^)
お店できちゃうねぇ♪
私も。。。
まりCafeお邪魔したいで~す☆
Posted by モモちゃんモモちゃん at 2012年09月30日 23:03
そろそろホンモノのcafe出しちゃいましょうよ♪(^-^)

洗い物くらいなら、お手伝い出来ますよ(笑)
Posted by ぶち(ユカリン) at 2012年10月01日 01:00
おおーっ! 感激モノですね!
すっごいフワッフワに見えますよ~。
マリカフェ、私もお邪魔したいです~☆
美味しい紅茶もおねがいしま~す!
Posted by eggtarton at 2012年10月01日 19:36
クリーニングニュータカラさんへ☆

ほんとに試食してくれますか~(^◇^)??

(でもお腹こわしても、責任はとれませんよ~・笑)

辛口コメンテーターの意見を聞きたいですから、

納得いくものができたら、ぜひお願いします♪♪
Posted by まりまり at 2012年10月01日 19:59
Jinさんへ☆

Jinちゃん、これ美味しそうでしょ(^_-)-☆
でも見た目だけで、実際はホットケーキって感じじゃないのよね(^^;
私もこんなに分厚いホットケーキが家で焼けるとは思わなかった(笑)
でもセルクルを使ったら焼けたよ~♪
こんなんで良ければ、いつか食べにきてね(^◇^)
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:02
つぶさんへ☆

そうね!これはこれで新メニューにするのもアリかしら(笑)
でもオリジナルメニューではないのです~真似っこですから(^_^;)

エッ○スンシン○スみたいにホイップクリームを高~く乗せるのは、見た目的にもインパクトがあるしグッドアイディアですね!!
でもまりCafeは群馬だし「東京スカイツリーホットケーキ」という名前はちょっと(笑)
四角く作って、「群馬県庁」ってのはどうですか(^m^)??
誰も、食べないかしらぁ(^_^;)

こちらこそ、先日はありがとうございました(*^_^*)
ぜひぜひ、また女子会しましょうね♪
よろしくお願いします☆
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:07
ドラミちゃんへ☆

うふふ。これ、上手に焼けてますよね~(^◇^)←自画自賛♪
そうなんです!あの時に買ったセルクルを使ってみました♪

見た目(外側)は きめ細やかに見えるんですけど、中身は普通かも(笑)
どうやったら、ドラミちゃんのように、ふわふわで厚みのあるホットケーキが作れるのでしょうか??
今度コツを教えてくださ~い!!
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:15
くんくん♪さんへ☆

この焼き色とぶ厚さだけは完璧で気に入っています☆(自画自賛)
油をひかずに焼いたの。そうすると綺麗な焼き色になるみたい♪

美味しいホットケーキ、頑張って開発するよ~(^◇^)
うまくいったら、双子ちゃんと3人で試食してね~♪
(子供は正直だからさ・笑)
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:19
モモちゃんへ☆

これはあのイワタコーヒーさんの真似です(笑)
びっくりですよね! こんなに厚く膨らむなんて(*^_^*)
ベーキングパウダー-を入れて、セルクルを使ったら厚くなりますよ♪

これ、見た目だけで味はそんなでもありませんが、それでもよければ、ぜひまりCafeに来てくださ~い♪
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:44
ぶち(ユカリン)さんへ☆

洗い物は好きなので、洗い物は私の仕事ですよ(笑)
ユカリンはトーク&パスタ担当でお願いします♪

資金さえあれば、お店やりたいですね~(*^_^*)
でも実際はお金があっても無理ですよ(笑)
なにしろ面倒臭がりですから~(^_^;)
こうやって「ごっこ」遊びをしてるのが一番楽しいです♪
Posted by まりまり at 2012年10月01日 20:52
eggtartonさんへ☆

eggtartonさんに「感激モノ」だなんて言っていただくと嬉しいわ(^^)v
フワッフワに見えるかもしれませんが、そうでもなくて(^_^;)
パンとかカステラみたいなんです(>_<)

美味しいスイーツを作るeggtartonさんに私のお菓子を出すのは恥ずかしいですけど、いつか来てくださいね☆
あ、紅茶は美味しく淹れられると思います♪(笑)
私はeggtartonさんの美味しい中国茶を飲みたいな~(*^_^*)
Posted by まりまり at 2012年10月01日 21:02
嗚呼!!

そのまま、かぶりつきテェ!!
Posted by すーさんすーさん at 2012年10月01日 22:50
すーさんへ☆

お~!ワイルドだね~(^◇^)!

でも、かぶりつくのが正解かも☆
だってこれ、フォークだけじゃ食べにくいから(^_^;)

スイーツ王子のすーさんが「食べたい」と思ってくれたなら、このホットケーキは見た目は合格ってことかな~?嬉しいわ♪
Posted by まりまり at 2012年10月02日 17:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ぶ厚いホットケーキ♪
    コメント(18)