2010年02月19日

沼田の素敵ランチ♪

昨日は、くんくん♪さん主催の「カフェ風さんランチ」の会でした。

参加者は食いしん坊の私と、ラブリーJinbackさん☆

実は、カフェ風さんには、半年くらい前から行ってみたかった私。

習い事仲間のYさんが「沼田に美味しいお店がある」と話していて。

Yさんは、私と同じで都内から群馬県に引っ越してきたのですが、

東京に住んでいた時は、美味しいお店めぐりが趣味だったという

かなりのグルメさんです。

彼女は「群馬には美味しいお店がそんなにないから外食はしない」と

言うほどの辛口さんでicon10・・・そんな彼女が美味しいというお店。

くんくん♪さんやhosinoさんも美味しいと太鼓判を押していたので

気になるじゃないですか~face01

そんなわけで、行ってきました♪

沼田の素敵ランチ♪

おいしいワインとあらかると料理の店 Cafe 風(かぜ) 

沼田の素敵ランチ♪

山小屋風の外観

沼田の素敵ランチ♪

ワクワク感の高まる入口

沼田の素敵ランチ♪

明るい光が差し込む店内

沼田の素敵ランチ♪

レトロな雰囲気のお店に合う、レトロな家具

これは階段にもなっていて、屋根裏のような2階にはこれで上るそう


沼田の素敵ランチ♪

お店に入って、すぐに目に飛び込んできた薪のストーブ

天井が高く寒そうな感じでしたが、このストーブのおかげで

店内は暖かったですよ♪

メニューはパスタやアクアパッツァなど数種類ありましたが、

私は鶏のグリル(名前を忘れてしまいましたicon10)を注文icon28

沼田の素敵ランチ♪

ランチについている、スープとサラダ

シンプルだけど、美味しかったです

沼田の素敵ランチ♪

これがメインの鶏 た~ぷり野菜がのってますicon12

鶏肉はジューシー、ソースが美味しかった~face05

沼田の素敵ランチ♪

そして一番感動したのが、こちらのパン!!

柔らかくって、もっちりしていて、めちゃめちゃ美味しいっicon12

こんなに美味しいパンを食べたの、久しぶりかもicon06

このパンを食べに、またこのお店に来たいくらいだわface05

沼田の素敵ランチ♪

そして食後のコーヒー。

スープ・サラダ・メイン・パン(ごはん可)・飲み物で1000円でしたface02

これは、かなりお得かも~icon22

(注:メニューによってランチの価格は違ってきます)

お料理にも、お店の素敵な雰囲気にも、大満足でしたicon12

沼田の素敵ランチ♪

床のタイルが可愛い!

沼田の素敵ランチ♪

レトロなレジスター  レジの奥にある家具も素敵でした

ぜひ、また訪れたいお店です

沼田の素敵ランチ♪



カフェ 風(かぜ)

住所:沼田市鍛冶町987 電話:0278-22-0076

営業:11:30~14:30 17:00~22:00

定休日:火曜

※18歳未満の方は入れないみたいです




同じカテゴリー(1000円の素敵ランチ)の記事画像
久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ
住宅街の可愛いご自宅カフェ
隠れ家的な天ぷら店
お蕎麦屋さんの素敵ランチ
オシャレなロール寿司のお店♪
久しぶりのシェ モワ
同じカテゴリー(1000円の素敵ランチ)の記事
 久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ (2018-07-05 22:21)
 住宅街の可愛いご自宅カフェ (2016-09-29 09:00)
 隠れ家的な天ぷら店 (2015-09-05 09:00)
 お蕎麦屋さんの素敵ランチ (2015-06-12 19:00)
 オシャレなロール寿司のお店♪ (2015-06-01 13:35)
 久しぶりのシェ モワ (2015-05-10 09:00)

Posted by まり  at 22:43 │Comments(16)1000円の素敵ランチ沼田のお店

この記事へのコメント
まりさ~ん 昨日はお世話様でした~♪
楽しかったです\(^o^)/

この鶏さん 皮がパリパリで中はジューシーで美味しかったですね~ 
パンもふわふわで 2枚ともペロリでしたぁ
予約をしておけば焼いてお土産にも出来るそうです(^◇^)

また 遊んでくださいね~☆
  
Posted by くんくん♪ at 2010年02月19日 22:54
わあ~いいですね~行ってみたいな・・・
群馬に引越ししてきて2年半、沼田は遠~い所って感じで・・・
あちこちに行かれてすごいですね~
私も、見習ってもう少し行動範囲を広げたいです。
Posted by ちゃあみい at 2010年02月19日 22:59
ホントは僕もご一緒したいとこでした!
いいお店でしょう♪
Posted by ほしの at 2010年02月19日 23:00
素敵なお店。。。☆
いつか行ってみたい…でも
火曜休みが悲しい。。。
(^^)v
Posted by ドラミちゃんドラミちゃん at 2010年02月20日 07:20
まり様

もしまりさんがお酒飲めるのであれば
高崎と前橋にある【ドラゴン・龍】という
洋風居酒屋
お勧めですよ (^^)
私はいつも前橋市千代田町にある
【龍】に行ってるんですけど
お酒が飲めなくても
楽しめますよ。

お勧めは【まぐろのカルパッチョ】
フツーのカルパッチョではないので
食べていただきたいです。

あと以前、コメントさせていただいた
ジムノ
高崎市緑町にもあるんですよ。

パスタのパッパーレに行った事
ありますか?
ここもお勧めですよ~。
Posted by k at 2010年02月20日 13:25
沼田かぁ~
沼田って 結構近いのでしょうか?
それにしても 素敵なお店ですね♪

辛口グルメさんが 太鼓判を押すお店なら なおさら行ってみたい♪
私も 外食大好きで♪
この 前 さとりに行ってきましたよ~
Posted by ジュリエット at 2010年02月20日 16:30
くんくん♪さんへ☆

先日はありがとうございました~(はぁと)
一日、本当に楽しかったです♪沼田を満喫できました(*^_^*)
パンは私も2枚ともペロリ~~☆
次回は事前に予約をして、お土産に持って帰りたいと思います!!
こちらこそ、また遊んでね~(^_-)-☆
  
Posted by まり at 2010年02月21日 00:55
ちゃあみいさんへ☆

ちゃあみいさんは私の半年前に群馬に引っ越してこられたんですね!
私も最初の一年は、ほとんどどこにも行っていませんでしたよ。
あちこち行くようになったのは、グンブロでブログを始めてお友達ができてからです(^^)
沼田は、電車で新前橋から40分弱です。
今回の沼田ツアーも、沼田まで電車で行って、駅にはお友達に迎えにきていただいたし。
自分で車を運転できれば、もっと色々なところに行くんですけどね・・・なかなか難しいです(^^;
Posted by まり at 2010年02月21日 01:02
ほしのさんへ☆

こんにちは。コメントありがとうございます♪
カフェ風さん、いいお店でした(*^_^*)
すっかり気に入ってしまいました!
夜はまた雰囲気が違うのでしょうね。
「カフェ」といっても、本格的な欧州料理?のお店ですよね~♪
ぜひ、また行きたいと思っています(^^)
Posted by まり at 2010年02月21日 01:06
ドラミさんへ☆

素敵なお店なので、ぜひドラミさんにも一度、行っていただきたいです(*^_^*)
でも定休日が一緒なんですね・・・(>_<)
あ、でも、クリスマスの頃は、たしか火曜も営業していたような・・・?
カフェ風さんは、ホームページもあるようなので、そういう特別営業する日をチェックしとくといいかもしれませんね(^^)
Posted by まり at 2010年02月21日 01:10
kさんへ☆

前橋市千代田町にある【龍】って、もしかしてスズランの裏にあるお店でしょうか??
だとしたら、ちょっと気になっていました(^^)
フツーでない【まぐろのカルパッチョ】、すごく気になります~☆
行ったら、ぜひ食べてみたいです(*^_^*)

高崎のジムノペディって、なくなったという情報がありましたが、間違いだったのかしら(*_*;??

「パッパーレ」はまだ行った事がありません。
オススメなら、ぜひ行ってみたいと思います☆
地元の方の情報、すごく嬉しいです♪
どうもありがとうございました(*^_^*)
Posted by まり at 2010年02月21日 01:15
ジュリエットさんへ☆

沼田は、ほとんど電車で行っていますが、新前橋から電車で40分弱です。
車なら、高速を使わなくて1時間くらいでしょうか??
沼田も結構いろいろとお店、ありますよ~♪
カフェ風さんもオススメですし、ケーキならKATΘさんに是非☆パン屋さんはコヨーテ!

「さとり」に行かれたんですね!すごいボリュームだったでしょう(^^)?冬にピッタリですよね☆
Posted by まり at 2010年02月21日 01:22
まりさん、こんにちは!

沼田って、素敵なところですよね。景色が綺麗で大好きなんです。今は雪で(軽自動車でタイヤも冬用じゃないので)車では行かれませんが、暖かくなったら行きたいです。みそパンも食べました。

今寒いので、ひきこもっています。今週から暖かくなるようですから、外へ出ていきたいです。まりさんのお話を聞いていると、活動的ですごいです!私は一人行動に慣れてしまい、もう少し社交的にならなくっちゃ、と思ってます~。(晩婚で子どものいない主婦です)

そういえば、この前高崎のジムノペディに行ってみたら、場所がわからなくて迷い、結局帰ってきちゃったんです~。またチャレンジします!
Posted by ちゃりん子 at 2010年02月21日 17:07
ちゃりん子さんへ☆

沼田は私も結構気に入っています(*^_^*)
みそパンって、「フリアン」のでしょうか??

私は自分専用の車がないので、ふだんは引きこもってますよ~(笑)
グンブロのお友達のご厚意で、車に乗せていただいて、色々と連れて行っていただいているのです(*^_^*)
私もブログを始めるまでは(友達がいないときは)、一人で電車やバスを乗り継いで、一人ランチや一人ティータイムをしていました。
高崎のジムノペディは、私も場所がわからなくて。
新前橋のジムノペディも、ちょっとわかりにくいですけどね(^^;
もし再チャレンジして、ジムノペディに行くことができたら教えてくださいね☆

ちゃりん子さん!私も“晩婚で子供のいない主婦”なんです~いっしょ、いっしょ♪
いつか、ちゃりん子さんともお会いできるといいなぁ(*^_^*)
Posted by まりまり at 2010年02月21日 23:43
まりさんへ

こんにちわ。
高崎のジムノまだありますよ~。
【龍】ですけど、まりさんが思っていたです。
本当に美味しくてハマります (^^)
しかも自分好みのカクテルとか作って
くれるんですよ。
もちろん、ベースも指定できるので
自分オリジナルが楽しめるので
お勧めです。
高崎店が最近オープンしたんですよ。
まだ高崎店は行ってなんですけど
前橋店の店長がいるので
近々、行きたいなと思ってます。

沼田のこのお店
料理が繊細で美味しそうですね~
沼田に行ったら行かなくては!!!
Posted by k at 2010年02月22日 11:01
kさんへ☆

kさん、こんばんは☆
高崎のジムノペディ、ちゃんとあるんですね!
では一度行ってみなくては~(*^_^*)

“龍”は、やはり私が気になっていた所でしたか!
自分好みのオリジナルカクテルを作っていただけるというのは素敵なお店ですね♪
いつか、主人と行ってみたいです(^^)

沼田の“カフェ風”さんはお店の雰囲気もいいのでオススメですよ☆
沼田にいったらぜひ~(^_-)-☆
Posted by まりまり at 2010年02月23日 00:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
沼田の素敵ランチ♪
    コメント(16)