2010年05月24日

chubogoya (厨房小屋) 木

先月、赤城にお花見に行ったときにお弁当を買ったお店。

お弁当が美味しかったので、ランチに行きたいと思ってました。

そこに妹が来たときに、行ってきましたface02


chubogoya (厨房小屋) 木

前回来たときより、さらに木々の葉が繁っています。

妹はこのロケーションに喜んでいました。

chubogoya (厨房小屋) 木

まだお客様が少なかったので、新緑が見える窓際の席をゲット☆

chubogoya (厨房小屋) 木

私が注文した、なすのサーモンはさみ揚げ

chubogoya (厨房小屋) 木

妹の注文した煮込みハンバーグ

chubogoya (厨房小屋) 木

景色を眺めながらのお食事は最高でしたicon12

chubogoya (厨房小屋) 木

ちょっとしたデザートと飲み物もついています。これは杏仁豆腐。

写真は撮り忘れましたが、小さいミネストローネもついていましたよ♪

どれも手作り感あふれる料理で美味しかった~~~icon12

メインの他に小鉢が色々ついて、ランチはこれで950円です~face05


chubogoya (厨房小屋) 木

お客様が来る前に店内をパチリ☆

すぐに、店内のテーブルは次々に来るお客様で埋め尽くされ、

しかもお弁当を買いにやってくるお客様も、結構いました。

目立たない場所にあるお店なのに、人気店なんですね~face02

ランチのメニューも何種類かあって、どれも美味しそうだったので、

ここは また絶対に来たいと思いますface02


※お店情報はコチラ→ 


同じカテゴリー(1000円の素敵ランチ)の記事画像
久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ
住宅街の可愛いご自宅カフェ
隠れ家的な天ぷら店
お蕎麦屋さんの素敵ランチ
オシャレなロール寿司のお店♪
久しぶりのシェ モワ
同じカテゴリー(1000円の素敵ランチ)の記事
 久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ (2018-07-05 22:21)
 住宅街の可愛いご自宅カフェ (2016-09-29 09:00)
 隠れ家的な天ぷら店 (2015-09-05 09:00)
 お蕎麦屋さんの素敵ランチ (2015-06-12 19:00)
 オシャレなロール寿司のお店♪ (2015-06-01 13:35)
 久しぶりのシェ モワ (2015-05-10 09:00)

Posted by まり  at 22:41 │Comments(6)1000円の素敵ランチ

この記事へのコメント
かーあいいですよねー☆またいきたいなー!ばんどうの湯も気になっています!
Posted by Jinback at 2010年05月24日 23:06
Jinbackさんへ☆

ほんと、ここ かわいいよね(*^_^*)
今度、また行きましょ、行きましょ☆

ばんどうの湯は一回行ったことあるけど、すごく眺めが良くて、夕暮れ時はオススメかも~♪
夕焼けと じょじょに灯っていく明かりがきれいでした☆
しかも確か入浴料は200円だか300円で、安かったよ~!
でも、だからか めちゃめちゃ混んでるけどね・・・それが難点かな。
Posted by まりまり at 2010年05月25日 20:46
まり姉さん 妹さんを乗せて ここまで
来たのでしょか!?
ここ平日のみだもんね・・ご主人さま
はお仕事ですよね!
沼田まで運転 ノープロブレムぅ~ 
まっすぐですから

なすのサーモンはさみあげ ボリューミーですね。 おいしそ☆
Posted by くんくん♪ at 2010年05月25日 21:32
くんくん♪さんへ☆

それがね、な、なんと!
私が運転して行ったのだよ~~~(*_*;
妹がナビするから行けっていうもんで。
そしたら、どうにか行けちゃいました☆
でも一人だとまだ不安・・・(>_<)
こっから沼田まで近いの??

なすのサーモンはさみあげ、美味しかったよ~(*^_^*)
また行きたいね!
Posted by まりまり at 2010年05月25日 23:06
新緑が眩しいですね~素敵!!
それに写真の撮り方が上手です!!私はいつも同じようにしか撮れません・・・

行ってみたいお店ばかりです。
車をぶつけてしまって(塀に)今、代車なので、マイカーが戻ってきたら、あちこち~
Posted by ちゃあみい at 2010年05月27日 17:04
ちゃあみいさんへ☆

車をぶつけてしまったなんて大丈夫ですか(>_<)??
(お怪我はありませんでしたか??)

今の時期、新緑がきれいなので、緑に囲まれているお店は気持ちいいですよね~(*^_^*)
このお店、オススメです♪

写真は・・・上手ですかねえ??
私なんて携帯カメラだし、本当はデジカメかいいカメラが欲しいんですよね~。
写真の撮り方講習とか、受けに行きたいです(^^)
Posted by まりまり at 2010年05月28日 00:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
chubogoya (厨房小屋) 木
    コメント(6)