2010年01月29日
海の塩プリン
塩スイーツにも弱い私。
塩のジェラートや、塩キャラメル、塩入りのチョコレートが美味しかったので、
ほかの塩スイーツにも興味がありました。
横浜で話題の塩プリンがあるという情報をゲット!
しかし、すぐに買いには行けないので、昨日見つけた
埼玉の会社で作られたプリンを、試しに買ってみました。
沖縄の塩が入った、海の塩プリン
しかし・・・。
塩味が強すぎました
塩スイーツというのは、塩味をきかせることで甘さが引き立たち、
美味しくなると思うのですが、この塩加減が重要なんですね
美味しい塩スイーツというのは、甘味と塩味が絶妙なバランスで
構成されていたんだなぁと実感。
次は、巷で噂?の塩プリンを探したいと思います
塩のジェラートや、塩キャラメル、塩入りのチョコレートが美味しかったので、
ほかの塩スイーツにも興味がありました。
横浜で話題の塩プリンがあるという情報をゲット!
しかし、すぐに買いには行けないので、昨日見つけた
埼玉の会社で作られたプリンを、試しに買ってみました。


しかし・・・。
塩味が強すぎました

塩スイーツというのは、塩味をきかせることで甘さが引き立たち、
美味しくなると思うのですが、この塩加減が重要なんですね

美味しい塩スイーツというのは、甘味と塩味が絶妙なバランスで
構成されていたんだなぁと実感。
次は、巷で噂?の塩プリンを探したいと思います

塩味が強すぎたら、スイーツじゃなくなっちゃう。
違う意味でドリンクが欲しいわね(^^;
お塩をプラスすることで、甘さが際立つくらいの塩加減が希望です♪
お塩って奥が深いのね~
そうなのよ~!
塩気が強いと、スイーツじゃなくなっちゃうわよね(>_<)
「塩」がつくスイーツに興味あったけど、今回のことで、ちょっと買うのが怖く?なってしまった(^^;
塩加減って難しいし、奥が深いよね☆
美味しい塩プリンを探す旅はつづく・・・。
何か美味しい塩スイーツに出会ったら、教えてね♪