2016年05月21日
深谷の伝説的なカフェ 前編
去年訪れた深谷のと~っても素敵なカフェのご紹介です。
半年以上経ってしまった(^_^;)
去年の秋に3回も行ってしまいました。
オシャレだけど普通の一軒家の建物の脇の小路を入ります。



扉を開ける瞬間、ワクワクします♪
店内もすっごく可愛くて素敵なのですが、
タブレットを変えたら、写真が取り込めなくなってしまって

残念ながらこれ一枚だけ(^_^;)
こちらはとにかく人気で、なかなか予約が取れません。
しかも、営業は水曜、木曜、金曜のみ。
臨時休業も結構あったりします。
11時半からのランチは予約制でメニューは一種類。(8人くらいしか入れません)
去年の秋冬は『薬膳ランチ』でした。(今は違うメニューになっているようです)
これはスープ。

サラダと前菜

ミニサイズのポップオーバーサンドまで♪
この日はパンをチョイスしましたが、玄米も選べます。

パンはもっちもち!めちゃめちゃ美味しいのです(*^_^*)
一緒に行ったお友達が、これは焼いたパンを再度温めているのではなく、蒸しているんじゃないかと言っていました。
メインの鶏肉

デザートとドリンク

ドリンクは好きなものが選べます♪
デザートも毎回違うようです。満足の美味しさです。
お店で使われている器も素敵だと思いませんか??
店主さまの旦那様が陶芸家で、旦那様の作品なんです。
器も購入可能ですよ。
お店の紹介、後編に続きます。
行ってみたい!と思った方は、応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
半年以上経ってしまった(^_^;)
去年の秋に3回も行ってしまいました。
オシャレだけど普通の一軒家の建物の脇の小路を入ります。



扉を開ける瞬間、ワクワクします♪
店内もすっごく可愛くて素敵なのですが、
タブレットを変えたら、写真が取り込めなくなってしまって


残念ながらこれ一枚だけ(^_^;)
こちらはとにかく人気で、なかなか予約が取れません。
しかも、営業は水曜、木曜、金曜のみ。
臨時休業も結構あったりします。
11時半からのランチは予約制でメニューは一種類。(8人くらいしか入れません)
去年の秋冬は『薬膳ランチ』でした。(今は違うメニューになっているようです)
これはスープ。

サラダと前菜

ミニサイズのポップオーバーサンドまで♪
この日はパンをチョイスしましたが、玄米も選べます。

パンはもっちもち!めちゃめちゃ美味しいのです(*^_^*)
一緒に行ったお友達が、これは焼いたパンを再度温めているのではなく、蒸しているんじゃないかと言っていました。
メインの鶏肉

デザートとドリンク

ドリンクは好きなものが選べます♪
デザートも毎回違うようです。満足の美味しさです。
お店で使われている器も素敵だと思いませんか??
店主さまの旦那様が陶芸家で、旦那様の作品なんです。
器も購入可能ですよ。
お店の紹介、後編に続きます。
行ってみたい!と思った方は、応援クリックお願いします♪

にほんブログ村
ヤツドキヤさん♪
私も、この店のファンです!(^^)!
また行きたい~!
Oh~!suzuさんもヤツドキヤさんのファンでしたか(^◇^)
素敵なお店だし美味しいですよね♪
私も久しぶりに伺って、違うメニューを食べたいです!!