2013年04月23日
久しぶりのモーニング♪
ダンナさんのたっての希望で
久しぶりに、軽井沢の「キャボットコーヴ」へ
朝食を食べに行ってきました☆
過去の記事→ ☆ ☆
この日は、群馬は桜が咲いていた頃でしたが
軽井沢は、まだ真冬のような寒さで
零度の表示でした。。。
これで3回目の来店でしたが
今まで食べたことのなかった「ポップオーバー」を注文。

ポップオーバーとは、
卵をたっぷり使った生地を高温で焼き上げた
シュー生地のようなパン。
だから見た目は大きいのですが、軽~い感じ。
卵の力だけで膨らませるそうです。
飲みたくてコーヒーにしちゃったけど、
温かいスープを注文すれば良かったな。
ダンナさんは、バナナとピーカンナッツのパンケーキ。

私は今まで食べたメニューの中ではこれが一番好きかな~♪
その後、お腹を満たした私たちは
ダンナさんは温泉へ、私はプリンスショッピングプラザへ。
別行動したのでした☆

(2年前の写真です)
久しぶりに、軽井沢の「キャボットコーヴ」へ
朝食を食べに行ってきました☆
過去の記事→ ☆ ☆
この日は、群馬は桜が咲いていた頃でしたが
軽井沢は、まだ真冬のような寒さで
零度の表示でした。。。

これで3回目の来店でしたが
今まで食べたことのなかった「ポップオーバー」を注文。

ポップオーバーとは、
卵をたっぷり使った生地を高温で焼き上げた
シュー生地のようなパン。
だから見た目は大きいのですが、軽~い感じ。
卵の力だけで膨らませるそうです。
飲みたくてコーヒーにしちゃったけど、
温かいスープを注文すれば良かったな。
ダンナさんは、バナナとピーカンナッツのパンケーキ。

私は今まで食べたメニューの中ではこれが一番好きかな~♪
その後、お腹を満たした私たちは
ダンナさんは温泉へ、私はプリンスショッピングプラザへ。
別行動したのでした☆

(2年前の写真です)
高崎・前橋からそんなに離れていないのに気温が全然違いますよね
(あれ?沼田もそう??)
キャボットコ-ヴさん!
まりさんのブログ記事を見てからずっと行ってみたいお店です(*^^)v
ポップオーバー。。食べてみたいな~!
軽井沢のお店は独特の雰囲気があってそそられますよね(^_-)-☆
軽井沢は近いのに、ほんと気候が全然違ってビックリ(@_@;)
でも沼田もたしかに・・・(笑)
jassちゃんちからはちょっと遠いかもしれないけど、オススメなのでいつか是非キャボットコーヴさんに行ってみてください♪
わたし的にはパンケーキのほうがお勧めかな(*^_^*)
軽井沢は行ってみたいお店がたくさん!
でもいつも同じお店ばかり行ってるかも(^_^;)