2012年07月03日
バカラで頂く抹茶パフェ
茶寮いま泉さんでお食事をした後、
この日は暑かったので、「かき氷でも食べよう♪」ということになり
みどり市のお隣の桐生市へ移動して「祇園」さんへ。
桐生で人気の甘味処です。
私は訪れるのは2回目。(前回の記事 ☆ )
かき氷を食べるつもりが、メニューを見ていたら
別のものが食べたくなり、抹茶パフェを注文。
奥のかき氷は、ぶちさんが注文した かき氷

運ばれてきて、目の前にパフェを置かれた瞬間、
私は抹茶パフェよりも、パフェのはいったなんとも美しいグラスに
目が釘付け。
ステム(グラスの脚)の部分のカットがとっても輝いてます


それで、よく見たら「Baccarat」(バカラ)の刻印がっ

バカラ (Baccarat)は、フランスの高級クリスタルガラスのメーカー。
日本では、よく芸能人が結婚式の引き出物などに選んでますね。
それにしても。
ひとつ15000円もするグラスに850円のパフェが入ってるなんて・・・
ちょっと、いや かなりオドロキです
バカラなんて普段使わないので、テンションが上がりましたよ~
でも、バカラは欠けやすくて業務用には向かないと思うので
お店の方は洗うときに、めちゃめちゃ気を遣うだろうなぁと
気の毒に思ったのでした。 (私なら洗うのが怖いっ)
それにしても、バカラでパフェを頂くなんて素敵です

祇園(ぎおん)
桐生市新宿3-13-15 TEL:0277-43-2266
営業:11:00~18:30 定休:金曜、土曜
※ 中学生以下のお子様は入店不可だそうです
この日は暑かったので、「かき氷でも食べよう♪」ということになり
みどり市のお隣の桐生市へ移動して「祇園」さんへ。
桐生で人気の甘味処です。
私は訪れるのは2回目。(前回の記事 ☆ )
かき氷を食べるつもりが、メニューを見ていたら
別のものが食べたくなり、抹茶パフェを注文。
奥のかき氷は、ぶちさんが注文した かき氷

運ばれてきて、目の前にパフェを置かれた瞬間、
私は抹茶パフェよりも、パフェのはいったなんとも美しいグラスに
目が釘付け。
ステム(グラスの脚)の部分のカットがとっても輝いてます



それで、よく見たら「Baccarat」(バカラ)の刻印がっ


バカラ (Baccarat)は、フランスの高級クリスタルガラスのメーカー。
日本では、よく芸能人が結婚式の引き出物などに選んでますね。
それにしても。
ひとつ15000円もするグラスに850円のパフェが入ってるなんて・・・
ちょっと、いや かなりオドロキです

バカラなんて普段使わないので、テンションが上がりましたよ~

でも、バカラは欠けやすくて業務用には向かないと思うので
お店の方は洗うときに、めちゃめちゃ気を遣うだろうなぁと
気の毒に思ったのでした。 (私なら洗うのが怖いっ)
それにしても、バカラでパフェを頂くなんて素敵です


祇園(ぎおん)
桐生市新宿3-13-15 TEL:0277-43-2266
営業:11:00~18:30 定休:金曜、土曜
※ 中学生以下のお子様は入店不可だそうです
ゴージャス過ぎよね〜♪(^O^)
割っちゃイヤ〜ン♪バカラ(笑)
すっごく優雅な気分になれそう。
でも、食べる時にちょっと緊張してしまいそう(^^ゞ
業務用にこんな高級品を使ってくれるお店っていいですね♪
お店の方の心意気がとても素敵だな~と思いました(*^_^*)
一枚目の画像ったら ライフとかお店紹介になりそうなお写真で\(^o^)/
ユカリンは テーブルの下にでも隠れてるんですかね?
バカラって気づいてくれる人もなかなかいないと思う。
いつか 行ってみたいです。
何を注文するか とっても迷いそうだけど。
ブログでしか存じていませんが、まりさんにお似合いですね☆
今週いっぱいは、お仕事お休みもらってるので、パフェ巡りしようかな~♪♪
あっ!!
まりさーん★
今日、退院出来ました。
まりさんの温かい励ましのおかげです。
ありがとうございます。
ご迷惑、ご心配おかけしまして、
さーせん。
m(_ _)m
入院中は、片想いの方にもいっぱい励ましていただきまして、幸せいっぱいでした。笑
ずっと入院したくなりました。。。
「そんなバカラ」に「イヤ~ン♪ バカラ」・・・よく思いついたね(笑)
ほんと、ゴージャスすぎでした☆
ほかのメニューも食べてみたいから、また祇園さにうかがいたいな~(*^_^*)
そうなんです♪ とっても素敵でした♪
バカラのグラスでパフェなんて、そんなお店なかなかないですよね♪
都内だって、高級店でもそうそうありません。
優雅な気分になれましたよ~(*^_^*)
お店の方も、いろいろとこだわりがあってバカラのグラスを使っているのでしょうね(^^)
一度、お話をうかがってみたい☆
そんなバカラ・・・ぶち(ユカリン)さんと同じこと言ってる(笑)
そうなの、ユカリンは「写りたくない」って、テーブルの下(横)に隠れてました(爆)
これだけ高級なグラスを使ってるのだから、お店の方もバカラと気づいてくれた方が嬉しいよね。
(だからお店の方へ「すごいですね!」と言いました☆)
沼田からは遠いけど、いつか行ってみて~♪
どのメニュ―も美味しそうで、何を注文するかかなり迷うよ~(笑)
す~さ~ん!!退院おめでとう~\(^∇^)/
良かったね~♪♪ 安心しました☆
入院中に片想いの方から励ましてもらって良かったね~(^_-)-☆
このままうまくいくといいねっ♪
(ずっと入院したくなったなんて言ってないで、その幸せ気分のままデートに誘うのじゃ~~~☆)
退院できたのは良かったけど、入院中に考えてる以上に体力が落ちてると思う。
私は去年仕事に復帰したとき、立ち仕事だからフラフラでした。
仕事復帰までの数日、ウォーキングしながらパフェ巡りとかするといいかもしれません(^m^)
(私は病院で歩くのを勧められました)
ちょうど暑い時期だし、すーさんの仕事は力仕事だから、ほんと 無理しないように、気をつけてくださいね(^^)
高級グラスで抹茶パフェ・・・抹茶パフェはともかく、高級グラスは私には似合いません(笑)
似合わないから、美しいものに憧れるのかもね~(^^;