2011年06月17日
やぎカフェ
先日のJinちゃんとのデート♪
ランチの後には、前橋マチナカのやぎカフェに行きました。
やぎカフェに行くのは一年以上ぶりかなぁ。(以前の記事→☆)
自分の車を持つ前は、前橋のマチナカにはバスで行っていたので、
バスの待ち時間の間に、たまに伺っていました。
車に乗るようになったら、すっかり足が遠のいてしまった。
やぎカフェもお店の方も、相変わらずの雰囲気でホッとしました。

お昼ごはんのメニューは以前とちょっと変わってしまっていましたが、
ワンコインメニュー(500円)も健在のようでした。
でも、全体的に上がったかな・・・??
まぁ、元々が安かったのでOK!
コーヒーは今も200円でした。安い。
ちゃんと、豆から挽いてくれますよ。
レモンとココアのケーキ。
レモンの酸味がさわやかなお味。
ラム酒につけたレーズンも入っています。
お話が弾んで、コーヒー2杯も飲んじゃった
それでも400円と、普通のお店の一杯のお値段♪
以前から気になっていた毎週金曜に行われている「歌声喫茶」。
今でもやっているそう。
しかも夜も、予約すれば、貸切で歌声喫茶にできるみたい。
やっぱり気になるなぁ。
【ブログをご覧になってくださった方へ】
ご訪問、ありがとうございました♪
現在、コメント欄を閉じさせていただいてます。
来週半ばくらいには、復活する予定です。
よろしくお願いします☆
ランチの後には、前橋マチナカのやぎカフェに行きました。
やぎカフェに行くのは一年以上ぶりかなぁ。(以前の記事→☆)
自分の車を持つ前は、前橋のマチナカにはバスで行っていたので、
バスの待ち時間の間に、たまに伺っていました。
車に乗るようになったら、すっかり足が遠のいてしまった。
やぎカフェもお店の方も、相変わらずの雰囲気でホッとしました。

お昼ごはんのメニューは以前とちょっと変わってしまっていましたが、
ワンコインメニュー(500円)も健在のようでした。
でも、全体的に上がったかな・・・??
まぁ、元々が安かったのでOK!

ちゃんと、豆から挽いてくれますよ。

レモンの酸味がさわやかなお味。
ラム酒につけたレーズンも入っています。
お話が弾んで、コーヒー2杯も飲んじゃった

それでも400円と、普通のお店の一杯のお値段♪
以前から気になっていた毎週金曜に行われている「歌声喫茶」。
今でもやっているそう。
しかも夜も、予約すれば、貸切で歌声喫茶にできるみたい。
やっぱり気になるなぁ。
【ブログをご覧になってくださった方へ】
ご訪問、ありがとうございました♪
現在、コメント欄を閉じさせていただいてます。
来週半ばくらいには、復活する予定です。
よろしくお願いします☆
Posted by まり
at 21:00
│前橋ケーキ・和菓子・スイーツ