2010年12月18日
ばおばぶ
話が前後しますが。
先月、軽井沢に行ったときに、気になっていたカフェに行きました。
軽井沢の駅周辺の賑やかさが嘘のように静かな場所。

橋をわたってお店に入ります。

木の温もりを感じる、落ち着いた店内。
照明の光もやわらかくて。

窓から外の景色を眺めながら、ティータイム。
時間が止まったかのような静かな空間。
紅葉の時期は、眺めが素晴らしいらしいですよ。

お店のすぐ前に、大きな池(沼?)があります。
季節ごとに、違った眺めが見れるのでしょうね。
注文したのは、見た目のインパクトでこちらを。

お店の名前がついた「ばおばぶケーキ」
下がシブースト、上がシュークリームという贅沢な組み合わせ
それに、さらっとした甘さ控えめのブルーベリーソース。
色々な方のブログや食べログで、このケーキは絶賛されてます。
たしかに美味しかったです。でも・・・
個人的には上も下も両方カスタード味で、ちょっと飽きちゃったかも
そしてカスタードが甘いので、ブルーベリーのソースは
甘さ控えめで正解なのかもしれませんが、
私個人の好みとしては、逆にソースがすごく濃厚で甘くても
カスタードには合うんじゃないかと思いました。
(生意気言ってすみません
)
ダンナさんは、気に入っていたようです
私は今度は、別のデザートを食べてみよ~っと☆

カプチーノ。
一人ひとり違う器で出てくるので、それもまた楽しい♪
店内でも器が売られていました。
お店の片隅のスペースでは、ミニ個展のようなものもやってましたよ。
店主の方の撮る写真がとっても素敵で、
お店の周りにやってくる野鳥や四季の風景の写真など
たくさん置いてありました(買うこともできます)。
野鳥の写真がとっても印象的でした
このお店の癒される雰囲気・・・「また来たい!」と思わせます。
季節が変わるごとに、訪れたいと思いました。

喫茶 ばおばぶ
先月、軽井沢に行ったときに、気になっていたカフェに行きました。
軽井沢の駅周辺の賑やかさが嘘のように静かな場所。
橋をわたってお店に入ります。
木の温もりを感じる、落ち着いた店内。
照明の光もやわらかくて。
窓から外の景色を眺めながら、ティータイム。
時間が止まったかのような静かな空間。
紅葉の時期は、眺めが素晴らしいらしいですよ。
お店のすぐ前に、大きな池(沼?)があります。
季節ごとに、違った眺めが見れるのでしょうね。
注文したのは、見た目のインパクトでこちらを。
お店の名前がついた「ばおばぶケーキ」
下がシブースト、上がシュークリームという贅沢な組み合わせ

それに、さらっとした甘さ控えめのブルーベリーソース。
色々な方のブログや食べログで、このケーキは絶賛されてます。
たしかに美味しかったです。でも・・・
個人的には上も下も両方カスタード味で、ちょっと飽きちゃったかも

そしてカスタードが甘いので、ブルーベリーのソースは
甘さ控えめで正解なのかもしれませんが、
私個人の好みとしては、逆にソースがすごく濃厚で甘くても
カスタードには合うんじゃないかと思いました。
(生意気言ってすみません

ダンナさんは、気に入っていたようです

私は今度は、別のデザートを食べてみよ~っと☆
カプチーノ。
一人ひとり違う器で出てくるので、それもまた楽しい♪
店内でも器が売られていました。
お店の片隅のスペースでは、ミニ個展のようなものもやってましたよ。
店主の方の撮る写真がとっても素敵で、
お店の周りにやってくる野鳥や四季の風景の写真など
たくさん置いてありました(買うこともできます)。
野鳥の写真がとっても印象的でした

このお店の癒される雰囲気・・・「また来たい!」と思わせます。
季節が変わるごとに、訪れたいと思いました。
喫茶 ばおばぶ
店内の雰囲気は癒されそうです(*^^*)
ばおばぶケーキ長い!!かなりインパクトありますね〜
一皿で二度と美味しいのが魅力的です♪
どんどん&どんどん湧き出てきます〜(≧▼≦)
たくさんあるので追いつかないけれど、楽しみがこの先ずーっと
続くのが嬉しいです♪
そうですね~橋を渡って入るお店はこの辺りではない・・・いえいえ、ありました!
前橋ではありませんが、前橋のすぐ隣の北橘町の「chubogoya(厨房小屋) 木(ki)」さんは、短いですけど橋を渡ってお店に入りますよ~(*^_^*)
お気に入りのお店です♪
ばおばぶケーキ、背が高くて、どうやって食べるか悩みました(笑)
まずシュークリームをブルーベリーソースの中に落として・・・って感じで(^m^)
一皿で二度美味しいはいいですよね~♪
うふふ~♪ tammyさん、こちらのお店、行きたくなっちゃいましたか~(笑)
「行ってみたいお店リスト」がまた増えちゃったわね(^m^)
ただ、このお店はこれからの季節は雪で大変だろうから、
行くなら来年の春以降がいいかもしれません。
あ、まだ記事にしていませんが、ひとりで本町一丁目カフェに行ってきましたよ~☆
良かったです~オススメ♪
また・・・tammyさんが行きたいお店が増えちゃうかも(爆)