2010年11月30日
記念日ランチ
軽井沢に結婚記念日のランチに行ってきました。
急に決めたので、第一希望のお店には行けませんでしたが、
どうにか第二希望のお店でランチ
壁一面がガラス張りになっていて、外の景色が眺められるお店。

お店の方に写真撮影の許可はもらっていたのですが、
隣のテーブルと近かったので、周りのお客様の優雅なランチタイムを
私の携帯カメラのシャッター音で台無しにしては申し訳ないので、
写真は半分だけ(私が食べた分だけ)にして、
ダンナさんが食べた前菜やメインの写真は省略~。
まずは前菜

里芋と海老のなんちゃら・・・(名前忘れちゃいました
)

カブのスープ 濃厚で美味しかった♪

私が選んだ メインの鶏肉
皮はパリパリ、お肉はジューシーで美味しかったです♪
ブルーベリーのソースと合っていました。
デザートは何種類かあって選べたのですが、

イチジクに惹かれ、こちらをチョイス☆
これは、チョコレートのムースと、イチジクのコンポートを
葛(くず)で覆っています。
これ、色々な食感が楽しめたし、めちゃめちゃ美味しかったわ~
これに、飲み物とパンがついて3000円だったかな。
普段、1000円以内のランチ希望の私たちにとっては
ちょっとお高めのランチでしたが、記念日くらい・・・ね♪
味といい、お店の雰囲気といい、お隣の席とは近いですけど、
大満足です~
また機会があったら行きたいと思いました。
しかし車で食事に行くと、おちゃけが飲めませんね
急に決めたので、第一希望のお店には行けませんでしたが、
どうにか第二希望のお店でランチ

壁一面がガラス張りになっていて、外の景色が眺められるお店。
お店の方に写真撮影の許可はもらっていたのですが、
隣のテーブルと近かったので、周りのお客様の優雅なランチタイムを
私の携帯カメラのシャッター音で台無しにしては申し訳ないので、
写真は半分だけ(私が食べた分だけ)にして、
ダンナさんが食べた前菜やメインの写真は省略~。
まずは前菜
里芋と海老のなんちゃら・・・(名前忘れちゃいました

カブのスープ 濃厚で美味しかった♪
私が選んだ メインの鶏肉
皮はパリパリ、お肉はジューシーで美味しかったです♪
ブルーベリーのソースと合っていました。
デザートは何種類かあって選べたのですが、
イチジクに惹かれ、こちらをチョイス☆
これは、チョコレートのムースと、イチジクのコンポートを
葛(くず)で覆っています。
これ、色々な食感が楽しめたし、めちゃめちゃ美味しかったわ~

これに、飲み物とパンがついて3000円だったかな。
普段、1000円以内のランチ希望の私たちにとっては
ちょっとお高めのランチでしたが、記念日くらい・・・ね♪
味といい、お店の雰囲気といい、お隣の席とは近いですけど、
大満足です~

また機会があったら行きたいと思いました。
しかし車で食事に行くと、おちゃけが飲めませんね

結婚記念日 おめでとうございます。
そうよっ!いいのよ、たまにはネッ。
年に一度の記念日ですもの、満腹・・・
いやっ、満足しちゃいましょ~よ~(~∇~o)
ウチももうじきだわ☆何で満腹にさせてもらおうかしら?(笑)
素敵な結婚記念日になりましたね〜(*´∀`*)
つきんこも結婚記念日は軽井沢をぶらぶら散策(笑)
つきんこもおしゃれにランチがしてみたいです(o^o^o)
おちゃけが飲みたい人は軽井沢は遠いですね〜(^m^)
素敵な結婚記念日ランチですねぇ♪
一年に一度きりだから…贅沢していいじゃないですかぁ(^O^)
第一希望のお店も気になります〜
結婚記念日おめでと〜ございますぅ^▽^
いいですねー。
ちゃんとお祝いしてて。
ウチ、記念日誕生日スルーですな(笑
よくない、よくなーいね。
今はノンアルコールがあるので飲んだ気持ちになりますよ
デザート美味しそうです(o^o^o)
軽井沢で記念日☆素敵ですね~
お野菜も美味しく食べれそうでいいですね!
イチジクのコンポート♪
気になります~^^
素敵な一年でありますように☆
(^^)v
豪華なランチ、しかも軽井沢。いいですね♪
大切な記念日ですから、奮発してもいいじゃないですか~。
まりさんたちが、いつまでも素敵な日々を過ごせますように(^^)
ゆきん子ちゃん、ありがとう~(*^_^*)
いいかしらね~たまには3000円ランチを食べても☆
・・・といっても、入籍と結婚式が半年以上離れてる私たち夫婦は、入籍記念日もあるので、年に一度ではなく、年に二度の記念日がありますが(笑)
単に、記念日にかこつけて美味しいものを食べたいだけだけど(^m^)
おかげさまで、満腹になりました♪
ゆきん子ちゃんちの記念日ももうすぐだね~!!
北海道は海の幸も山の幸も豊富だし、大地の恵みもたくさんあるから、きっと美味しいもので、満腹になるだろうね~(^_-)-☆
いつか北海道の美味しいお店も紹介してね♪
つきんこちゃん、ありがとう~(*^_^*)
色々あった後なので、感慨深い記念日になりました(笑)
つきんこちゃんは軽井沢で結婚式を挙げたから、
記念日に軽井沢を散策するのは、結婚式を思い出して
色々と話が弾みそうね♪
来年は、つきんこちゃんもおしゃれランチはいかがでしょうか(^_-)-☆
軽井沢でおちゃけを飲んじゃうと、その後の移動も無理だからね~いつか軽井沢に泊まりがけで行きたいな~(^m^)
トラコさん、ありがとうございます~(*^_^*)
おかげさまで、素敵な結婚記念日ランチになりました♪
でもね、一年に一度きり…ではないんですよぉ、私たち(^^;
入籍記念日も4月にあって、記念日が二回あるんです(てへ)
だから年に二度の贅沢です(笑)
あ、第一希望のお店はですね、このランチに行ったお店の姉妹店(?)で、エルミタージュ・ドゥ・タムラというお店なんです。
エルミタージュっていうのは、確かフランス語で「隠れ家」っていう意味で・・・だから隠れ家のようなお店かな?って気になっています(^m^)
とこちゃん、ありがとう~(*^_^*)
いやぁ、らぶらぶなんかじゃないんだけどね~(^^;
単に、食い意地が張ってる夫婦ですから(笑)
記念日と称して、美味しいものを食べたいだけです☆
記念日誕生日スルーなのかぁ。
でもうちだって、私が「行こう!」と言わなければ、ダンナさんの方からお店考えたり、出かけるプランなんか出てこないよ。
でもさ、とこちゃんちは、毎日が記念日かのように、旦那様がすっごく優しいじゃない(^_-)-☆
うちなんて、私の誕生日でもないかぎり、あんなに家のこと色々してくれないよ(爆)
いや、誕生日でもしてくれないかも・・・(;一_一)
ぼらぼらさん、ありがとうございます(*^_^*)
軽井沢でランチ、一度してみたかったのです(笑)
でも、ぼらぼらさんも記念日に素敵ランチしてたじゃないですか~(^_-)-☆
そうですね~!今はノンアルコールビールやノンアルコールカクテルがあるんですよね。
ノンアルコールカクテルはジュースみたいですが、ビールなら飲んだ気持ちになりますよね♪
今度、ノンアルコールビールを飲んでみます☆
ドラミさん、ありがとうございます~(*^_^*)
な~んか、軽井沢っていうとテンションが上がりますねっ(^m^)
群馬に来てからは軽井沢は近いですけど、子供のころは「夏休みに行く、特別な場所」って感じでしたから、なんか今でもウキウキするんです♪
ここのお料理のお野菜、美味しかったですよ♪
イチジクのコンポートも美味しかったですけど、それらを覆っている葛もぷるぷるで美味でした~(*^_^*)
つぶさん、ありがとうございます~(*^_^*)
結婚してから色々な困難がありましたが、無事4周年を迎えられました☆
豪華なランチ、たまにはいいですよね~(^m^)
といっても、記念日も年に二度(入籍・結婚式)もあるんですけどね(笑)
それにしても軽井沢にはたくさんのレストランやカフェがありますね!
来年の春あたりから、軽井沢食べある記もしたいと思っちゃいました(^m^)←結局、食いしん坊☆
次の記念日も、その次も、そして毎年の入籍記念日も、
楽しく過ごせますように。
無彩庵、数年前に知り合いのおねーさま方に連れて
行ってもらいました。
「いつもの格好ぢゃダメよ! おしゃれしてきて!!」
と言われて(笑)
私はトマトジュースが苦手なのですが、こちらのは
非常においしかったのを覚えています。
tammyさん、ありがとうございます(*^_^*)
ほんと、次の記念日も入籍記念日も、楽しく過ごせるように、お互いを大切にしたいものです(^^)
tammyさんも無彩庵に行ったことがあったんですね♪
いつもの格好ぢゃダメ・・・なんですかねぇ(笑)?
まあ私も様子が分からなかったので、スカートで行ってみましたが(^m^)
私が行ったときは、普段着の(ジーンズ姿とか)方が結構いましたよ☆
トマトジュース、私もちょっと苦手です。
でも「非常においしかった」だなんて、すっごく気になるわ~♪♪♪
今度行く機会があったら、注文してみます!!
結婚記念日おめでとうございます)^o^(
良い夫婦ですね~
これからも支えあって歩いていってくださいね(^^)
実はパソコンの環境が整うまで(>_<)ブログ停止してます。
まりさんには、たくさんのコメントありがたかったです。
m(__)m
でも時々遊びにきちゃいますね(^^)v
コメントのお返事遅くなりすみませんm(_ _)m
そして、コメントありがとうございます(*^_^*)
purupuruさんのブログが突然消えちゃったので心配してました(>_<)
だからコメントがきてホッとしました~!!
パソコンの環境が早く整って、ブログを再開されるのを楽しみに待っていますね(*^_^*)
これから年末年始にかけて、お仕事もお忙しいと思いますが、体調に気をつけて乗り切ってくださいね。
良かったら、お時間のるときにでも、また遊びに来てくださいね~(^ー^)/