2009年08月18日

ミントの氷

実家に帰る際に心配だったのは、ベランダのハーブたち。

この暑い中、4日もお水あげなくて大丈夫かな・・・?って。


でも、丈夫なハーブさんたちは、クターッてなっていたものの

お水をあげたら復活しました。

ミントの氷

ルッコラ

ピザを作るのに1回収穫しましたが、また葉っぱがでてきましたface02


ミントの氷

ミント  

針の先ほどの、すごく小さい種でしたが、こんなに成長しました


ミントの氷

これもミント

間引いた芽を捨てるのがもったいなくて、

卵の殻に入れておいたところ、グングン大きくなりましたface02



しかし、ミントってかなり丈夫みたいです。全然枯れません。

ルッコラやバジルに比べると、使い道が少なくて・・・

持て余し気味です。

先日、ミントの葉を入れた氷を作ってみました。

ミントの氷



出来あがった氷を、炭酸水に入れてみました。

ミントの氷

涼しげな感じになりましたicon12

そんなにミントの味や爽やかさはないんですけどね、

自己満足の世界です・・・icon10


同じカテゴリー(植物成長きろく)の記事画像
アボカドが好き♪
ピーマンが・・・
アボカド2号
収穫☆
野菜たちのその後
ピーマンのお花
同じカテゴリー(植物成長きろく)の記事
 アボカドが好き♪ (2011-02-19 13:01)
 ピーマンが・・・ (2010-10-05 11:00)
 アボカド2号 (2010-07-22 23:58)
 収穫☆ (2010-07-17 10:30)
 野菜たちのその後 (2010-07-04 20:30)
 ピーマンのお花 (2010-06-12 10:00)

Posted by まり  at 20:52 │Comments(12)植物成長きろく

この記事へのコメント
カフェ・ド・マリに遊びに行きたいです☆

うぅ~ん♪すてきぃ!
ミントの氷であいすちーが飲んでみたいです!
Posted by とこぶしとこぶし at 2009年08月18日 21:56
見ているだけで爽やか~ん(^◇^)

しかし・・・ミントって何に使うんでしょうね?
まりさんが分からないんだからくんくん♪に
分かるはずもなく・・・
Posted by くんくん♪ at 2009年08月18日 22:15
氷皿に浮かべる前に、手の平に葉を乗せて、もう片方の手で軽くポンと叩いてから浮かべて凍らせてみてください〜。香りがたつはずです(^O^)刻んで、氷にして、カクテル作るのも良さそうですね!夏らしいですね!モヒートが呑みたくなりました。
Posted by Jinback at 2009年08月18日 23:49
ハーブってつよいですよね!!
うちのお庭のハーブは手入れしなくても、ぐんぐん育ってます。なのですごいことに(笑)卵の殻入りミント、すっごく可愛いです♪インテリアになりそうだわ(^^)
そんなかわいらしいミントをみつつ、ミント入り氷の炭酸水を飲むなんてオシャレ。
こんな使い方もあるのかと、お勉強になりました。まりちゃんすごい(^^)/
Posted by いちごみるく at 2009年08月19日 09:19
すご~い!
考えましたねぇ\(^o^)/

ミントの風味がなくても
目で涼を感じられて、いいじゃないですか!
なにより、おっしゃれ~デス(●^o^●)

卵の殻のおうちでは
もう窮屈そうですね。
大きくなったのね~☆
Posted by かなで at 2009年08月19日 10:17
とこぶしさんへ☆

オンボロ社宅ですが、良かったら遊びにきてください☆
オンボロに似合わないですが・・・気分だけ、おしゃれ~に(爆)

そうですね!アイスティーにミントの氷を入れても合うかも~(^∇^)
早速、試してみま~す♪
Posted by まりまり at 2009年08月19日 13:08
くんくん♪さんへ☆

見た目は爽やか~でしょ(^_-)-☆
ミント・・・よくカフェなんかでは、デザートやアイスに添えてあるけど、ほかに使い道を知らないんだよねぇ。
ハーブティにしたいけど、今は暑くて・・・(^^;
Posted by まりまり at 2009年08月19日 13:11
Jinbackさんへ☆

Jinちゃん、教えてくれてありがとう(はぁと)
山椒の葉と同じように扱うのね(^_-)-☆
早速やってみま~す♪
モヒートってミントが入ってるカクテルだよね??
カクテルもいいかもね~☆
Posted by まりまり at 2009年08月19日 13:15
いちごみるくさんへ☆

ハーブって強いよね~(^^)
地植えしたら、もっと育つんだろうな~。
お庭のある家に住みたい(><)
卵の殻を入れ物にするのは、あるレストランの真似っこです☆
私ね、炭酸水が大好きなのよ~♪
Posted by まりまり at 2009年08月19日 13:22
かなでさんへ☆

ミントの風味がないなぁと思っていましたが、かなでさんの「目で涼を感じられれば」って言葉に救われました~(^∇^)
卵の殻の方も窮屈になってきたので、そろそろ鉢に植え替えてあげなきゃです☆
Posted by まりまり at 2009年08月19日 13:27
ハーブちゃんたち、健気ないい子ですね♪
わたくし、今の1番の関心事のひとつがハーブなのです。
先日、秋まきのハーブの種、いくつか購入しました♪

ミント、丈夫ですか??
我が家にあるアップルミントもかな~り強いコでして・・・
お庭でワサワサと勢力拡大しております・・・

ローズマリーも相当丈夫です。

卵の殻に間引いた苗植えるなんて!
すごいアイデアですね!目からうろこです。。
このまま飾っても可愛いし、このままプレゼントしてもいいですよね♪
ぜひぜひ、、真似っこさせてください!
Posted by 3colors mama at 2009年08月21日 06:25
3 colors mamaさんへ☆

こんにちは~☆
私も最近、ベランダで気軽に育てられるハーブに興味津々です☆
私も秋まき、やってみようと思っています(^^)
ミントは本当に丈夫で、増殖中です(笑)
アップルミント、いいですね~♪

卵の殻は便利ですよ♪
ほんと、人に差し上げる時にいいですよね。
あと苗が大きくなって鉢に植え替えるときも、殻はカンタンに割れるので、移し替えやすいです。
ぜひ真似っこしてください(^-^)
あ、卵の殻の底に穴を開けてくださいね~☆
Posted by まりまり at 2009年08月21日 23:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ミントの氷
    コメント(12)