2009年08月18日

メロディライン

メロディライン

群馬に昔からお住まいの方は、みなさんご存知だと思いますが、

榛名湖のすぐ近くに、「榛名湖メロディライン」という場所があります。

伊香保から榛名湖に向かう途中の片側車線です。


車でその道を走ると、音楽が流れるのですface02

しかも、その音楽とは 「静かな湖畔の」 です。

耳を澄ますと、ちゃ~んと聞こえますface08


タンタタンタ  タンタタンタ  タンタタンタ タンタタ~ン♪・・・
(静かな     湖畔の    森の     かげから~)

タタ~ン  タタ~ン   タタッ  タタッ タタ~ン 
(かっこ~ かっこ~  かっこ、 かっこ、かっこ~)



ちゃんと1番全部が流れますface02

ただし、速度が50キロ以下でないと聞こえないようです。

速度が速くなったりすると全然聞こえなかったり、

速度が一定でないと、音程がはずれておかしなメロディになるのも

面白いですねface10


しばらくの間、反対車線で、メロディを聞いていました。



どうして音が出るのか、帰宅してから調べてみたら、

「道路に掘った小さな溝の上を自動車が通ったときに、

タイヤの音が溝の中に反響して、音が出ます。

溝の間隔が狭いと高い音、広いと低い音がでます。」

とのことです。 すご~いicon12


榛名湖に行く時の楽しみが増えました♪


同じカテゴリー(群馬県内のおでかけ・観光地)の記事画像
毎年恒例♫
毎年恒例の・・・
沼田ツアー その2
沼田でりんご狩り♪
大人の夏の愉しみ方
中澤カフェ
同じカテゴリー(群馬県内のおでかけ・観光地)の記事
 毎年恒例♫ (2018-11-19 22:09)
 毎年恒例の・・・ (2016-11-20 12:34)
 沼田ツアー その2 (2015-11-12 13:41)
 沼田でりんご狩り♪ (2015-11-12 12:30)
 大人の夏の愉しみ方 (2015-09-16 08:00)
 中澤カフェ (2015-05-20 19:00)

Posted by まり  at 13:58 │Comments(7)群馬県内のおでかけ・観光地

この記事へのコメント
ここ、時速を守らないと何が何だかわからない音で…(^。^;)
最近はちゃんと50キロで走って一緒に歌も歌ってまぁ~す(^_^)v
Posted by ひまわり at 2009年08月18日 15:05
最初に通ったときびっくりしてしまいました!!

でも聞こえた瞬間心が和みました〜子供とか喜びますよね。
Posted by Jinback at 2009年08月18日 15:35
最初に通ったときびっくりしてしまいました!!

でも聞こえた瞬間心が和みました〜子供とか喜びますよね。
Posted by Jinback at 2009年08月18日 15:35
まりさんが一生懸命 タンタタンタ♪ って
入力してるのを想像しちゃった~(^◇^)
かわいいわ~~

沼田にもあるのですよ。こんなに長くないけど・・・ 
♪ 夏がく~れば思い出す~♪  っていう歌☆

これによって速度も抑え目になって事故防止にも役立つとか(*^_^*)
Posted by くんくん♪ at 2009年08月18日 15:50
ひまわりさんへ☆

そうそう、時速を守らないと、ちゃんと聞こえないんですよね(笑)
スピード出しすぎ防止の効果もあるそうです☆
歌っちゃいますよね~♪
「静かな湖畔の」は、輪唱できる歌ですし~(^∇^)
Posted by まりまり at 2009年08月18日 20:58
Jinbackさんへ☆

私も、こういうの初めてでビックリしました~(^^)
メロディが不思議な感じで響いてくるのよね☆
子供は喜ぶよね~私も子供のように喜んじゃいました♪(笑)
Posted by まりまり at 2009年08月18日 21:01
くんくん♪さんへ☆

も~う!くん♪ちゃんたらっ!
“タンタタンタ”って入れるの、結構たいへんだったの、バレちゃってるわね~(爆)

それにしても、沼田にもメロディラインあるんだ~♪
今度行ったら通ってみたいわ(^^)
確かに、メロディ聞きたいから、速度守るし、事故防止になるかもね~☆
Posted by まりまり at 2009年08月18日 21:20
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メロディライン
    コメント(7)