毎日、楽しく♪
食べることが大好きな まりのブログ。 群馬や埼玉の美味しいもの、素敵な場所、日々のことを綴っていきます。
2009年07月02日
ハーブたちのその後
先月、芽を出したルッコラとミントのその後の様子です。
梅雨で晴れ間が少ないせいか、成長が遅い気がします。
でも、だんだん、それらしい姿になってきたような
そして、一番育てたかったバジル。
バジルはその後も鉢を変えたり、土を変えてみましたが、
結局、芽が出ませんでした。 種が悪かったのかなぁ・・・
待ちきれないので、もう苗を買っちゃうかもしれません。
ジェノベーゼソースはいつになったら作れるのでしょう・・・
Tweet
同じカテゴリー(
植物成長きろく
)の記事画像
同じカテゴリー(
植物成長きろく
)の記事
アボカドが好き♪
(2011-02-19 13:01)
ピーマンが・・・
(2010-10-05 11:00)
アボカド2号
(2010-07-22 23:58)
収穫☆
(2010-07-17 10:30)
野菜たちのその後
(2010-07-04 20:30)
ピーマンのお花
(2010-06-12 10:00)
Posted by まり at 22:45 │
Comments(16)
│
植物成長きろく
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
かわいい!ちゃんと成長してますね〜わたしも見習って、育たないと(人間的に)雨だと鬱々しちゃうから、パーッと晴れないですかね?
Posted by Jinback at 2009年07月02日 23:19
家のお庭では、レモンバームとミントがすごい勢いで育ってます。手入れが大変なんだよ。
で、まりちゃんみたく、たまごパックで植物を育てて、ちっちゃい植木鉢にうつすくらいにとどめたいのだ。
私もバジル育てようかしら。目指せジェノベーゼ♪
Posted by いちごみるく
at 2009年07月02日 23:40
まりさぁん♪ 種から頑張ってますねぇ~~!
かわいい芽がたっくさん出て来たじゃないですかぁぁ~~(b^∀^)
まりさぁんちの食卓にあがる日が楽しみですネン☆
Posted by
ゆきん子
at 2009年07月03日 00:03
素敵ですね☆ハーブ!
私も月ちゃんのためにニンジン(←ハーブ?)とパセリ育ててますよ。ミントとか育ててみたいなぁ〜タネはどこに売ってるのかなぁ?見つけられないつきんこです(>д<)
Posted by つきんこ at 2009年07月03日 08:33
ふふふふふ。
釣られて色々タネをまきました♪
少しずつ出始めると嬉しいですよね☆
バジルはそろそろ苗をおすすめいたします。
Posted by
とこぶし
at 2009年07月03日 09:12
わぁ~☆育ってきましたねぇ*^^*
いいかんじですねぇ~☆
バジル・・・。このあいだ虫に食べられちゃって、またまた苗を買ってきました(笑)
お野菜系もほしい今日このごろです(^▽^)
Posted by
うろこカフェ
at 2009年07月03日 09:22
昨日は大事な面接でしたか!面接中にメールの着信だったのかしら?とハラハラしてますが…
でもまりしゃんなら合格だ!←無責任
ジェノベーゼパスタ よだれ垂らして待ってます(笑)
Posted by くんくん♪ at 2009年07月03日 09:43
たまごのパックで育てられるんですね\(◎o◎)/!
ちいさな葉っぱが健気だわぁ(*^_^*)
成長が楽しみですね~♪
Posted by
かなで
at 2009年07月03日 13:38
Jinbackさんへ☆
雨だとなんとなく気分が晴れないわよね・・・早く梅雨が明けるといいね(^^)
この子たち、ちょっとずつでも成長していて「生きてるんだな~」と実感するの♪
かわいいよね~☆
Posted by まり
at 2009年07月03日 21:57
いちごみるくさんへ☆
いちごみるくちゃんもハーブ育ててるのね(^^)
レモンバーム、いいな、いいな~♪
うちはベランダ菜園だから、あんまり大きく育てられないの。
お庭があってうらやましいな~☆
いちごみるくちゃんも一緒に目指そう!ジェノベーゼ♪
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:01
ゆきん子さんへ☆
頑張って種から育てようと思ったものの、なかなか思うようにいかないものですね。
一番楽しみにしていたバジルは芽がでてこなくて・・・。
でも、ルッコラやミントもだんだん成長してくると、なんだか可愛くって、枯らすわけにはいかないなぁと思っちゃう♪
食卓にのぼる日は遠そうです(^^;
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:07
つきんこさんへ☆
つきんこちゃんの育ててるミニにんじんも、すっごく可愛いわよね♪
パセリはすごく育つでしょう!?
ハーブの種ですが、ホームセンター(セキチューとかカインズホームなど)でも売ってるし、スーパーやドラッグストアでも売ってるところがありますよ(^^)
ミントは、今いっぱい芽が出てきてるから、私のところでうまく育ってきたら、良かったら、苗をつきんこちゃんに差し上げますよ~☆
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:12
とこぶしさんへ☆
とこぶしさんも何か育ててるのですね~(^^)
あ、バジルでジェノベーゼソースを作ってましたよね♪
とこぶしさんちは広いお庭があるから、ぐんぐん育ちそうですね~☆
私は、ハーブって簡単に育てられると思っていたのが甘かったみたいです(^^;
そうですよね、バジルは種まきの時期も過ぎたので、苗を買おうと思います・・・
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:16
うろこカフェさんへ☆
おかげさまで、ちょっとずつ育ってきました(^^)
でも肝心のバジルが・・・(涙)
うろこさんちのバジルは虫に・・・!?
私のそろそろ苗を買いにゆきます☆
お野菜系もいいですよね~♪
私は、紫蘇とかパセリとか日本のハーブ?も育てたいです(^^)
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:20
くんくん♪さんへ☆
昨日は午後から面接だったので、大丈夫でしたよ~(^^)
くんくん♪さんからのメールでハッピーになれたし♪
ほんと、ありがとうございま~す(はぁと)♪
ジェノベーゼへの道はまだまだ遠いので、もうしばらくお待ちを・・・(汗)
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:23
かなでさんへ☆
そうなんです、タマゴの空きパックで育ててます~(^^)
本に書いてあったんですよ。
それで、少し大きくなったら鉢に植え替えるのです♪
ミントなんて本当にちっちゃくて、息を吹きかけたら飛んでっちゃいそうですけど(^^;
頑張って育てま~す♪
Posted by まり
at 2009年07月03日 22:27
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
ブログを書いてる人
まり
東京から群馬に引っ越して7年半。
群馬で一生暮らすつもりで群馬ライフを楽しんでいましたが、2015年・夏、夫の転勤により埼玉県に住むことになりました。それでも、大好きな群馬にちょくちょく出没します☆
このたび、ランキングに参加することにしました。 クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
最近の記事
毎年恒例の沼田りんご狩り
(11/16)
可愛い珈琲店
(11/25)
人生一番のプリンが高崎に
(11/22)
達乃珈琲堂
(11/21)
毎年恒例♫
(11/19)
高崎の新しいカフェ
(10/5)
ハリウッドランドカフェ
(9/20)
アクセスカウンタ
カテゴリ
1000円の素敵ランチ
(25)
前橋のお店
(44)
└
前橋ランチ
(52)
└
前橋ケーキ・和菓子・スイーツ
(33)
└
前橋カフェ・喫茶
(17)
└
前橋パン屋
(14)
高崎のお店
(51)
└
高崎ランチ
(65)
└
高崎ケーキ・和菓子・スイーツ
(36)
└
高崎カフェ・喫茶
(34)
└
高崎のパン屋
(9)
└
高崎 ディナー・夜ごはん・女子会
(5)
伊勢崎のお店
(20)
渋川のお店
(18)
吉岡町のお店
(2)
榛東村のお店
(2)
沼田のお店
(28)
みなかみ町のお店
(14)
川場村のお店
(4)
中之条、四万方面のお店
(6)
桐生のお店
(16)
みどり市のお店
(11)
太田のお店
(9)
安中のお店
(5)
富岡のお店
(18)
藤岡のお店
(5)
館林のお店
(5)
玉村町のお店
(2)
北軽井沢のお店
(1)
昭和村のお店
(1)
上野村のお店
(2)
大泉町のお店
(1)
南牧村
(1)
群馬のモーニング
(16)
群馬県内のおでかけ・観光地
(59)
栃木県へのお出かけ
(15)
埼玉(群馬寄り)のお店
(11)
└
熊谷・深谷のお店
(11)
軽井沢のお店
(10)
長野のお店(軽井沢以外)
(1)
東京のお店
(35)
神奈川の店
(20)
神奈川の美味しいもの
(6)
スイーツ
(48)
鳥小物
(30)
植物成長きろく
(29)
おうちカフェ(まりちゃん系列店)
(17)
100均グッズde コーディネート
(3)
なう
(1)
埼玉の観光地
(0)
埼玉県の観光地
(1)
過去記事
2019年
2019年11月
2018年
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年07月
2017年04月
2017年02月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 59人
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
画像付き最新記事
毎年恒例の沼田りんご狩り
(11/16)
可愛い珈琲店
(11/25)
人生一番のプリンが高崎に
(11/22)
達乃珈琲堂
(11/21)
毎年恒例♫
(11/19)
高崎の新しいカフェ
(10/5)
ハリウッドランドカフェ
(9/20)
画像一覧
ブログパーツ 無料
QRコード
最近のコメント
佐藤 里帆 / ここ、気になっていたのよね
小鈴 麗香 / ここ、気になっていたのよね
励 林城 / ここ、気になっていたのよね
近藤 優奈 / ここ、気になっていたのよね
深瀬 尚也 / ここ、気になっていたのよね
軽部 聡 / ここ、気になっていたのよね
達海 遼介 / ここ、気になっていたのよね
高橋 裕樹 / ここ、気になっていたのよね
ハーブたちのその後
コメント(
16
)
で、まりちゃんみたく、たまごパックで植物を育てて、ちっちゃい植木鉢にうつすくらいにとどめたいのだ。
私もバジル育てようかしら。目指せジェノベーゼ♪
かわいい芽がたっくさん出て来たじゃないですかぁぁ~~(b^∀^)
まりさぁんちの食卓にあがる日が楽しみですネン☆
私も月ちゃんのためにニンジン(←ハーブ?)とパセリ育ててますよ。ミントとか育ててみたいなぁ〜タネはどこに売ってるのかなぁ?見つけられないつきんこです(>д<)
釣られて色々タネをまきました♪
少しずつ出始めると嬉しいですよね☆
バジルはそろそろ苗をおすすめいたします。
いいかんじですねぇ~☆
バジル・・・。このあいだ虫に食べられちゃって、またまた苗を買ってきました(笑)
お野菜系もほしい今日このごろです(^▽^)
でもまりしゃんなら合格だ!←無責任
ジェノベーゼパスタ よだれ垂らして待ってます(笑)
ちいさな葉っぱが健気だわぁ(*^_^*)
成長が楽しみですね~♪
雨だとなんとなく気分が晴れないわよね・・・早く梅雨が明けるといいね(^^)
この子たち、ちょっとずつでも成長していて「生きてるんだな~」と実感するの♪
かわいいよね~☆
いちごみるくちゃんもハーブ育ててるのね(^^)
レモンバーム、いいな、いいな~♪
うちはベランダ菜園だから、あんまり大きく育てられないの。
お庭があってうらやましいな~☆
いちごみるくちゃんも一緒に目指そう!ジェノベーゼ♪
頑張って種から育てようと思ったものの、なかなか思うようにいかないものですね。
一番楽しみにしていたバジルは芽がでてこなくて・・・。
でも、ルッコラやミントもだんだん成長してくると、なんだか可愛くって、枯らすわけにはいかないなぁと思っちゃう♪
食卓にのぼる日は遠そうです(^^;
つきんこちゃんの育ててるミニにんじんも、すっごく可愛いわよね♪
パセリはすごく育つでしょう!?
ハーブの種ですが、ホームセンター(セキチューとかカインズホームなど)でも売ってるし、スーパーやドラッグストアでも売ってるところがありますよ(^^)
ミントは、今いっぱい芽が出てきてるから、私のところでうまく育ってきたら、良かったら、苗をつきんこちゃんに差し上げますよ~☆
とこぶしさんも何か育ててるのですね~(^^)
あ、バジルでジェノベーゼソースを作ってましたよね♪
とこぶしさんちは広いお庭があるから、ぐんぐん育ちそうですね~☆
私は、ハーブって簡単に育てられると思っていたのが甘かったみたいです(^^;
そうですよね、バジルは種まきの時期も過ぎたので、苗を買おうと思います・・・
おかげさまで、ちょっとずつ育ってきました(^^)
でも肝心のバジルが・・・(涙)
うろこさんちのバジルは虫に・・・!?
私のそろそろ苗を買いにゆきます☆
お野菜系もいいですよね~♪
私は、紫蘇とかパセリとか日本のハーブ?も育てたいです(^^)
昨日は午後から面接だったので、大丈夫でしたよ~(^^)
くんくん♪さんからのメールでハッピーになれたし♪
ほんと、ありがとうございま~す(はぁと)♪
ジェノベーゼへの道はまだまだ遠いので、もうしばらくお待ちを・・・(汗)
そうなんです、タマゴの空きパックで育ててます~(^^)
本に書いてあったんですよ。
それで、少し大きくなったら鉢に植え替えるのです♪
ミントなんて本当にちっちゃくて、息を吹きかけたら飛んでっちゃいそうですけど(^^;
頑張って育てま~す♪