2014年04月14日

桜と水仙のコラボ~~♪









東吾妻町にある岩井親水公園の脇にある水仙畑に行ってきました。

全然知らなかったのですが、

東吾妻町は国内有数の水仙の産地だそうですね。

水仙畑の脇が桜並木になっていて、

水仙と桜のコラボが本当に素敵でした。





菜の花と桜のコラボはよく見かけますが、

桜と水仙の組合せは珍しいかもしれませんね。




同じカテゴリー(群馬県内のおでかけ・観光地)の記事画像
毎年恒例♫
毎年恒例の・・・
沼田ツアー その2
沼田でりんご狩り♪
大人の夏の愉しみ方
中澤カフェ
同じカテゴリー(群馬県内のおでかけ・観光地)の記事
 毎年恒例♫ (2018-11-19 22:09)
 毎年恒例の・・・ (2016-11-20 12:34)
 沼田ツアー その2 (2015-11-12 13:41)
 沼田でりんご狩り♪ (2015-11-12 12:30)
 大人の夏の愉しみ方 (2015-09-16 08:00)
 中澤カフェ (2015-05-20 19:00)

Posted by まり  at 08:00 │Comments(2)群馬県内のおでかけ・観光地

この記事へのコメント
 本当に群馬にはきれいな桜がいっぱいありますね。まだまだ見たことのない所がいっぱいです。私も前橋公園と、敷島公園の桜を見に行きました。(もろ近場ですが、平日だったからガラガラ)

 いつも残念なのが、この時期、寒くて風が強いということ。花びらは散ってしまうし(はらはら散るのもきれいですが)とても外で、お酒を飲んだり食べたりする気にはなれなくて、焼き鳥や焼きまんじゅうを買って帰ってきました。やっぱり花より団子??
Posted by ちゃりん子 at 2014年04月14日 10:00
ちゃりん子さんへ☆

群馬はお花がきれいなところがいっぱいありますねよね(^ー^)
私も前橋公園は行きましたよ~!!
確かに風が強いので、お花見がしにくい日もありますよね(^_^;)
うちが前橋公園に行ったときも風が強くて、すぐに帰ってきちゃいました。(とくに夜が風がある??)
実は昨日の「水仙と桜」もそうでした・・・風が強いうえに土埃が舞って、ゆっくり見ていられませんでした(>_<)
焼き鳥とか焼きまんじゅうって、買ってきて家で食べるより(冷めちゃうから)外で食べたほうが美味しいですよね。
私も花より団子かも・・・(^m^)
Posted by まり at 2014年04月14日 20:08
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜と水仙のコラボ~~♪
    コメント(2)