2013年05月15日
ベストオブ 高崎・前橋!?
先月の終わりくらいに、本屋さんにズラーッと並んでいた本。

その名も「高崎・前橋本」・・・高崎と前橋のグルメの本です。
raifuが出しているのではなく、東京の出版社が発行してるみたい。
その表紙を飾っているのは、
私もお気に入りの「茶蔵坊」さんのサンドイッチセット
ということで(?)先日、お友達のUさんと行ってきました。
(ブログには載せていませんが、ちょくちょく行ってます)
この日は色々と打合せがありまして~
打合せが終わった後に、お食事をしました。
「高崎・前橋本」の表紙を飾っているのは
鶏とアボカドのサンドイッチセットですが
私はトーストセットを♪


いつものことながら、新鮮な野菜がたっぷり
お腹いっぱいになります♪
食後にはカフェオレを。(好きなドリンクが選べます♪)

ミニデザートがついてきます。
何度も書きますが、これで580円は驚きのコスパです♪
(サンドイッチのセットは680円。)
「高崎・前橋本」の効果か、お客様も次々と来ていました。
人気が出過ぎて、お店に行きにくくならないといいなぁ。
茶蔵坊(さくらんぼう)
http://www.sakuranbou.jp/

その名も「高崎・前橋本」・・・高崎と前橋のグルメの本です。
raifuが出しているのではなく、東京の出版社が発行してるみたい。
その表紙を飾っているのは、
私もお気に入りの「茶蔵坊」さんのサンドイッチセット

ということで(?)先日、お友達のUさんと行ってきました。
(ブログには載せていませんが、ちょくちょく行ってます)
この日は色々と打合せがありまして~
打合せが終わった後に、お食事をしました。
「高崎・前橋本」の表紙を飾っているのは
鶏とアボカドのサンドイッチセットですが
私はトーストセットを♪


いつものことながら、新鮮な野菜がたっぷり

お腹いっぱいになります♪
食後にはカフェオレを。(好きなドリンクが選べます♪)

ミニデザートがついてきます。
何度も書きますが、これで580円は驚きのコスパです♪
(サンドイッチのセットは680円。)
「高崎・前橋本」の効果か、お客様も次々と来ていました。
人気が出過ぎて、お店に行きにくくならないといいなぁ。
茶蔵坊(さくらんぼう)
http://www.sakuranbou.jp/
久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ
長居できちゃうお店♪
クリスマスはあのお方と・・・
ふくろうの食卓~ La table de chouette ラ・ターブル・ドゥ・シュエット
絶品☆和牛の握りが食べられるお店
KETTLE ~ごはんとおやつ
長居できちゃうお店♪
クリスマスはあのお方と・・・
ふくろうの食卓~ La table de chouette ラ・ターブル・ドゥ・シュエット
絶品☆和牛の握りが食べられるお店
KETTLE ~ごはんとおやつ
・・・あたしゃ雰囲気よりも食い気が勝ってしまいまふ(笑)
でも、たまにはいいお店にも行きたいところですね(^^)
高崎・前橋本かー・・・
彼女ができたら参考にしよう。うん。
やだなー混んぢゃったら☆
ほぼお一人でやってるし
あの まったり感がいいんですけどねぇ(^_^;)
ってお店的には良いことなんですけどね☆
茶蔵坊サンも出世しましたよね(笑)
680円の鶏&アボカドサンドは、私でもお腹いっぱいになりますよ(^皿^)
コレって凄いコトです(笑)
雰囲気より食い気の方にもお勧めのお店ですよ♪
なんてったって、コーヒー1杯280円で、ミニデザートもついてきますから~☆サンドイッチもボリューミィだし。
男性お一人のお客様も多いですよ(*^_^*)
高崎・前橋本・・・彼女ができてからと言わずに、今のうちからリサーチをオススメします(笑)
とこちゃんともモーニングを食べに行ったよね~(^◇^)
たしかに、お店にとってはお客様が増えることはいいことだろうけど
混みあってしまうと、のんびりできないかもねぇ(^_^;)
でも、時間帯によっては空いてるときもあるみたいよ♪
落ち着いたら、また行きましょ(^_-)-☆
この本、ブログに載せておいてあれですが、実は買ってません(笑)
茶蔵坊さん、すっかり有名になっちゃいましたね~(*^_^*)
有名になる前から、いちはやく訪れてブログで紹介していたユカリンはさすがです☆
ランチのハシゴの女王でも、ハシゴできないくらいお腹いっぱいになる鶏&アボカドサンドはスゴイ(≧∀≦)!!
この本、本屋さんで立ち読みしました(笑)
茶蔵坊、Jinちゃんもきっと気に入るはず(*^_^*)
駅からはちょっと遠いので、今度、お連れしますわ♪