2012年12月26日
プチ・レストラン シェ モワ
先日、お友達とちょっと贅沢なランチに行ってきました。
お店の名は「シェ モワ」。
フランス語で「私の家」という意味です。
お友達の大好きなお店ということで紹介してくれました。
雑誌などでも見たことないし、ブログでも見たことないと思ったら
お店はここ数年、シェフが軽井沢に行かれていたそうで
お休みしていたらしいです。
お店を今月から再開されたそう。

お店は、まさに隠れ家。
偶然通りかかることはなさそうな場所にあります。


お店はこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。
こちらのお店、ランチは1000円~あるそうですが
今回はちょっと贅沢に、2000円のコースをお願いしました。
まずは、自家製コンビーフとクレソン

前菜。 サーモンと色々なお野菜のピクルス

ガレットが運ばれてきました。


ガレットでサーモンやピクルスを巻き巻きして食べます♪
チョリソーの入った野菜スープ

やさしい薄味の野菜スープに、ピリッと辛いチョリソーが
いいアクセント
自家製のパンはおかわり自由

バターもハーブ入り(?)で美味しかった♪
私のメイン

豚肉の煮込み 白花豆や野菜
お肉がめっちゃ柔らかかった~~~
お友達のメイン

白身魚 白花豆や野菜
味見させていただきましたが、こちらも美味しかったです♪
バターライス

うんうん。これも美味しい!
サラダ

自家製野菜だそうですよ~量もたっぷり!
2000円なのに、そうとは思えない位のすっごいボリューム
途中からお腹はパンパン。
パンを持ち帰り用に包んでもらうことに。
でもデザートは別腹です(笑)

栗のロールケーキと柚子
デザートも美味しかった~

これでは赤字になるのではないかと思うくらいの
大満足のコースでした♪
この日は私たちだけしかお店にいなかったので
思う存分、ゆ~っくり話ができました。
共通の好きなこと(箱根駅伝)があったことが判明したりして
盛り上がりました~♪


ステンドグラスは奥さまの作品だそう
お店に入った瞬間、目を奪われた軽井沢彫のチェスト


引き出しにはカトラリー
がおさめられていました。
シェフはと~っても気さくで楽しい方。
お店の名前が「シェ モワ」というのも、何だか納得。
お友達が、こちらのお店の大ファンなのもわかるなぁ。
素敵なお店に連れてきてもらって感謝です♪
次回は1000円のランチも食べてみたいな~

Chez Moi (シェ モワ)
高崎市中里町889-4 TEL:027-372-1068
※ 営業日、時間などはお店にお問い合わせください
お店の名は「シェ モワ」。
フランス語で「私の家」という意味です。
お友達の大好きなお店ということで紹介してくれました。
雑誌などでも見たことないし、ブログでも見たことないと思ったら
お店はここ数年、シェフが軽井沢に行かれていたそうで
お休みしていたらしいです。
お店を今月から再開されたそう。

お店は、まさに隠れ家。
偶然通りかかることはなさそうな場所にあります。


お店はこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。
こちらのお店、ランチは1000円~あるそうですが
今回はちょっと贅沢に、2000円のコースをお願いしました。
まずは、自家製コンビーフとクレソン

前菜。 サーモンと色々なお野菜のピクルス

ガレットが運ばれてきました。


ガレットでサーモンやピクルスを巻き巻きして食べます♪
チョリソーの入った野菜スープ

やさしい薄味の野菜スープに、ピリッと辛いチョリソーが
いいアクセント
自家製のパンはおかわり自由

バターもハーブ入り(?)で美味しかった♪
私のメイン

豚肉の煮込み 白花豆や野菜
お肉がめっちゃ柔らかかった~~~

お友達のメイン

白身魚 白花豆や野菜
味見させていただきましたが、こちらも美味しかったです♪
バターライス

うんうん。これも美味しい!
サラダ

自家製野菜だそうですよ~量もたっぷり!
2000円なのに、そうとは思えない位のすっごいボリューム

途中からお腹はパンパン。
パンを持ち帰り用に包んでもらうことに。
でもデザートは別腹です(笑)

栗のロールケーキと柚子
デザートも美味しかった~


これでは赤字になるのではないかと思うくらいの
大満足のコースでした♪
この日は私たちだけしかお店にいなかったので
思う存分、ゆ~っくり話ができました。
共通の好きなこと(箱根駅伝)があったことが判明したりして
盛り上がりました~♪


ステンドグラスは奥さまの作品だそう
お店に入った瞬間、目を奪われた軽井沢彫のチェスト


引き出しにはカトラリー

シェフはと~っても気さくで楽しい方。
お店の名前が「シェ モワ」というのも、何だか納得。
お友達が、こちらのお店の大ファンなのもわかるなぁ。
素敵なお店に連れてきてもらって感謝です♪
次回は1000円のランチも食べてみたいな~


Chez Moi (シェ モワ)
高崎市中里町889-4 TEL:027-372-1068
※ 営業日、時間などはお店にお問い合わせください
久しぶりの高崎☆新規開拓ランチ
長居できちゃうお店♪
クリスマスはあのお方と・・・
ふくろうの食卓~ La table de chouette ラ・ターブル・ドゥ・シュエット
絶品☆和牛の握りが食べられるお店
KETTLE ~ごはんとおやつ
長居できちゃうお店♪
クリスマスはあのお方と・・・
ふくろうの食卓~ La table de chouette ラ・ターブル・ドゥ・シュエット
絶品☆和牛の握りが食べられるお店
KETTLE ~ごはんとおやつ
お料理も美味しそう♪
ガレットで野菜を巻き巻きして食べた~い^^
道に迷って近くをうろちょろしたことがあるかも。。。(笑)
迷っても行ってみたいですね☆
(^^)v
しかも格安ですね!
お友達のお気に入りのお店と言うのも納得です。
まりさんのお友達もグルメなんですね♪
食いしん坊の血が騒ぎます(笑)
今度、連れてって下さ〜い♪(^^)
素敵なお店・・・。
いつか行ってみたいな~。
私が行ったときは奥さまが入院されていてシェフだけったのですが
普段は奥さまとお二人でお店をやってらっしゃるそうです。
だから、ドラミちゃんも興味ある(好きな)お店かも~(*^_^*)
道に迷って近くを通ったことあるんですか??
私は迷っても、絶対に通らない道だなぁ(笑)
良かったら今度、旦那様と行ってみてください♪(女子会でもいいですね♪)
お料理は見た目も大切ですよね~(*^_^*)
目も舌も楽しませていただきました♪
そして、何より素晴らしいコストパフォーマンスです♪
私のお友達はグルメかもしれませんが、私は食いしん坊なだけでグルメではありませんよ(^_^;)
バカ舌と言われることもありますから(笑)
あはは。
【食いしん坊の血が騒ぎます】って表現が、めっちゃ面白かった~(≧∀≦)
ボリュームたっぷりだったし、美味しかったですよ~(^◇^)
ランチをハシゴするユカリンでも食べきれないかもしれないくらいのボリュームでした☆
うんうん、今度お連れしますね~(*^_^*)
ほんとほんと!
2000円でも高いと思わない内容でしたよ(^_-)-☆
むしろ「こんなに安くていいのかな」って心配になるくらいでした(笑)
高崎イオンから車で15分くらいで行けると思います。
記念日にいかがでしょうか(*^_^*)??
(でも1000円のランチなら普段でも行けますかね♪)