2011年07月10日
政次郎のパン
いろいろな方のブログの記事を見ては、ずっと行きたいと思っていた
パン屋さん「政次郎のパン」。
ちょっと前に、マダム☆ぶちから、こちらの食パンをいただき、
すごく美味しかったので、かなり期待していました!!
どうにか自分の運転で、行くことができました~

結構、小さな建物。 知らないと、パン屋さんとわかりにくいです。
そして、店舗部分はさらに小さい

狭いお店に、店員さんも3人以上いて、お客様もたっくさん。
パンを見るのも ひと苦労です。
本当に人気店なんですね~
狭い空間に、「これでもか!」というくらい、所せましと
さまざまなパンが並んでいます。
パンの種類が多いうえに、どれもすごく美味しそうで、
あれこれ目移りしちゃって、何を買うか迷っちゃう~~
で、この日のお昼ごはん用に買ったのはコチラ。

名前忘れちゃったけど、王様のサンドイッチとかそんな名前。
たっぷりのキャベツとコロッケを やわらか~いパンでサンド。
めちゃ うま~
ちなみに、普通のサンドイッチもありましたが、
具が多めで、すごく美味しそうでした。
こちらは、フォカッチャ。
ズッキーニとサラミに、チーズが入っています♪
出来たてだからアツアツ~チーズもとろ~り
おいしい

これは家用に買った、チーズとベーコンがたっくさん入ったパン。
胡椒がピリッてきいて、これも美味しかった~
前橋に引っ越してきて、もう3年が経ちましたが、
なぜ、こちらのお店にもっと早く来なかったのかと
悔やまれます
お店の中は、美味しそうなパンで溢れていて、
素敵で美味しそうなパンたちを写真におさめたくて、
お店の方に写真撮影OKの許可をいただいたものの、
お客様が途切れずに常にたくさんいたので、一枚しか撮れず・・・。
ぜひぜひ、みなさん、お店に直接行って見てみてください☆

政次郎のパン
住所:前橋市六供町1221-3
パン屋さん「政次郎のパン」。
ちょっと前に、マダム☆ぶちから、こちらの食パンをいただき、
すごく美味しかったので、かなり期待していました!!
どうにか自分の運転で、行くことができました~


結構、小さな建物。 知らないと、パン屋さんとわかりにくいです。


狭いお店に、店員さんも3人以上いて、お客様もたっくさん。
パンを見るのも ひと苦労です。
本当に人気店なんですね~

狭い空間に、「これでもか!」というくらい、所せましと
さまざまなパンが並んでいます。
パンの種類が多いうえに、どれもすごく美味しそうで、
あれこれ目移りしちゃって、何を買うか迷っちゃう~~

で、この日のお昼ごはん用に買ったのはコチラ。

名前忘れちゃったけど、王様のサンドイッチとかそんな名前。
たっぷりのキャベツとコロッケを やわらか~いパンでサンド。
めちゃ うま~

ちなみに、普通のサンドイッチもありましたが、
具が多めで、すごく美味しそうでした。

ズッキーニとサラミに、チーズが入っています♪
出来たてだからアツアツ~チーズもとろ~り



これは家用に買った、チーズとベーコンがたっくさん入ったパン。
胡椒がピリッてきいて、これも美味しかった~

前橋に引っ越してきて、もう3年が経ちましたが、
なぜ、こちらのお店にもっと早く来なかったのかと
悔やまれます


素敵で美味しそうなパンたちを写真におさめたくて、
お店の方に写真撮影OKの許可をいただいたものの、
お客様が途切れずに常にたくさんいたので、一枚しか撮れず・・・。
ぜひぜひ、みなさん、お店に直接行って見てみてください☆

政次郎のパン
住所:前橋市六供町1221-3
私もここのパン大好きです!
今まで食べたパンの中でダントツ一番♪
記事を拝見しておりましたら、行きたくなってしまいました^^;
すぐ近くにあるうどんの「大黒屋」さんも美味しいです。
正次郎は私も大好きなパン屋さんです。
私はクランベリーのベーグルが大好きです。
ラズベリーのドーナツも好きだったんですが、最近生クリームの量が増えて、ラズベリーの甘酸っぱさが減ってしまったのが少し残念です。
政次郎さん、うちの近くのデコさんやでいたらぼっちさんとお友達のようですね。
こちらもどうぞ^^。
聞香茶店の飲茶、トラバしました。
私は行くのが会社帰りになっちゃうので、調理パンは殆ど食べたコトないの(≧▽≦)
でも、夕方でも焼きたて食パンが買えるのは、嬉しい限りだわ(^O^)
予約がお薦めだけどね♪
いつも車でいっぱいです
久々に食べたくなりました(^-^)
こんどは、こちらを探しに行ってみます♪
可愛いお店ですね^^
パンも種類がたくさんで迷いそうですね~☆
(^^)v
はじめまして。コメントありがとうございます(*^_^*)
widenamikoさんも政次郎のパンがお好きなんですね~♪
しかも、ダントツ一番だなんて~☆
私はまだあちこちのパン屋さんを食べたことがないので何とも言えませんが、私もここ最近の一番のヒットです♪
近くにうどん屋さんがあるとは気付きませんでした!
「大黒屋さん」、今度チェックしてみますね~☆
美味しい情報をありがとうございました(^^)
ショコラさん、お久しぶりです♪
ショコラさんも大好きなパン屋さんなんですね(*^_^*)
ベーグルはノーチェックでした!今度、買ってみますね~☆
ラズベリーのドーナツなんていうのもあるんですね!
本当にパンの種類が多いわ~♪
私はお気に入りのお店を見つけると、全種類制覇したくなっちゃうのですが、政次郎さんのパンも制覇したくなってしまいました~(笑)
政次郎さんの食パン、おいしいですよね~(*^_^*)
デコさんは私も好きですよ♪
でいたらぼっちさんはまだ行ったことありません。今度行ってみます!
パン屋さん同士も素敵な繋がりがあるのでしょうね(^^)
聞香茶点の飲茶、ようやく食べました☆
あの内容で1000円は大満足!
近所にいいお店があって嬉しいです(^^)
ようやく行けました~☆
私、お店の場所を勘違いしていたみたいで、結構近いし、曲がり角を間違えなければ、わかりやすかったです(笑)
そうなんですね~夕方だと調理パンは殆どないんですね(>_<)
ぜひ、ぶちさんにもサンドイッチ類を食べさせてあげたい~~~☆
でも焼きたて食パンが買えるのはいいですね!
私が行った時間は、食パンは全然ありませんでした・・・。
ほんと、政次郎さんのパン、美味しいです~(*^_^*)
すっかり気に入ってしまいました☆
しばらく、ハマってしまいそう・・・(笑)
ほんと、車がいっぱいで、どこに停めていいか困ってしまいました(^^;
人気店なんですね~!!
なんか、どれも美味しそうで、買いすぎちゃいますね(^m^)
このあいだの、トムソーヤーb-tomさんとも近いと思いますよ(^_-)-☆
ドラミちゃんがb-tomさんに行っているころ、私は政次郎さんにいたのでした(笑)
こちら、本当にパンの種類が多いんですよ(≧∇≦)!!
迷いますよ~そして絞り切れずに、きっといっぱい買ってしまいますよ~(笑)
ドラミちゃんも絶対に気に入るパン屋さんだと思います☆
全然知らなかったです!
外観が個性的ですね☆
パン大好きなんで、絶対行きます!
あ〜ヤバい、お腹空いてきた・・・(;^ω^)
今度 私も 行ってみます♪
そうなんです~六供にあるんです♪
前橋では有名らしいですよ(*^_^*)
外観が山小屋のような感じです。
ぬまっちさんもパン大好きなんですね~☆
政次郎さん、オススメです!!
ぜひぜひ、行ってみてくださ~い(^_-)-☆
こちらのお店、ジュリエットさんにおすすめしようと思っていました☆
グランボアさんを気に入ったジュリエットさんなら、政次郎さんのパン、好きだと思いますよ~(*^_^*)
そんなに遠くないので(けやきウォークから車で3分くらい?)、ぜひぜひ行ってみてくださいね~♪