2010年06月14日
うふふ♪
群馬の情報誌「raifu」の4月号に載っていたパン屋さん。
先月にも一度行こうとして、お店を見つけることが出来なかった・・・。
raifuに載ってる地図って、結構わかりにくいんですよね
しかも、ダンナさんの車のナビも オッチョコチョイだし
先日、再度トライしてみました。 無事、お店が見つかりました☆

畑の向こうに見える建物が 目的のお店でした。

可愛い看板ですね
お店の名前は『Ufufuのぱん』
14時半過ぎに行ってしまったので・・・もう、ほとんど売り切れでした。
やはりパン屋さんは午前中に来なくてはダメですね・・・
なので、買ってきたのは、お店にあったコチラ。

サンドイッチ
ちょっと味付けは濃いめだったけど、美味しかったです♪

キャラメルのベーグル(だったと思います)
ちと甘すぎました・・・でも、これを好きな方は多いのでは??
ドライフルーツが沢山入っていました。ベーグルっぽくないかも?

お米パン
これ、もっち~りしてて美味しかったです
お店の方(奥さまでしょうか?)が、と~っても感じが良かったです
ずーっとニコニコしてらして、でもわざとらしくなく、自然な感じ。
こういう店員さんは久しぶりに出会ったかも・・・
また来たくなる接客でした
次回は、午前中に来てみよっと
Ufufuのぱん
前橋市元総社町蒼海1843-3 TEL:027-289-5170
営業:8:00~17:00(売り切れ次第 終了)
定休:木曜、第3日曜
先月にも一度行こうとして、お店を見つけることが出来なかった・・・。
raifuに載ってる地図って、結構わかりにくいんですよね

しかも、ダンナさんの車のナビも オッチョコチョイだし

先日、再度トライしてみました。 無事、お店が見つかりました☆
畑の向こうに見える建物が 目的のお店でした。
可愛い看板ですね

14時半過ぎに行ってしまったので・・・もう、ほとんど売り切れでした。
やはりパン屋さんは午前中に来なくてはダメですね・・・
なので、買ってきたのは、お店にあったコチラ。
サンドイッチ
ちょっと味付けは濃いめだったけど、美味しかったです♪
キャラメルのベーグル(だったと思います)
ちと甘すぎました・・・でも、これを好きな方は多いのでは??
ドライフルーツが沢山入っていました。ベーグルっぽくないかも?
お米パン
これ、もっち~りしてて美味しかったです

お店の方(奥さまでしょうか?)が、と~っても感じが良かったです

ずーっとニコニコしてらして、でもわざとらしくなく、自然な感じ。
こういう店員さんは久しぶりに出会ったかも・・・
また来たくなる接客でした

次回は、午前中に来てみよっと

Ufufuのぱん
前橋市元総社町蒼海1843-3 TEL:027-289-5170
営業:8:00~17:00(売り切れ次第 終了)
定休:木曜、第3日曜
ドラミも行ってみようと思っているパン屋さんです♪
思わずうふふっ♪て言ってしまいそうですね~^^
美味しそう☆
迷うのかなぁ~
(^^)v
つきんこも行ってみたいパン屋サンです〜(*^_^*)
場所が…難しそうです〜(;^_^A
ネットで調べて、私も行きたいパン屋さんです。
場所が分かりづらいって書いてあった
元総社だから自転車で行けるかと思って地図みたら
結構遠かった・・・
お米ぱん好きなのよね~ いーな♪
ジャガイモの花が咲いてる(^◇^)
店員さんの印象って くんくん♪はとっても気になっちゃうんですぅ~
笑顔もお味に出てくると思うものぉ~
コメントが遅くなりましたが お米のおはなし☆利根沼田産のコメは新潟に負けないくらい美味しいと自負してます\(^o^)/
川場の雪ほたかというお米も美味しいよ☆
あと 関口りんご園でも 天日干しのコシヒカリを直売してるので よかったら
お試しを♪
お米パンも気になります〜パン屋さんって朝早くから開いてるから午後はちょっと数が少なくなっちゃうんですよね(T_T)
あたしも早い時間に行ってみよっ♪
道が狭くて 分かりづらくて 私も迷ったわ~苦笑
パンやさんのまわり 景色がよくて いいですよね。その付近にある 賃貸に 本気で引越ししたいと思いましたよ。
私もこちらのパン屋さん気になっていました♪
元総社なので、お昼ちょこっと抜け出して買いに行こうかなって思ってるんだけど、迷子になったら休み時間なくなっちゃうよね(^^;
ほんと、ライフの地図には泣かされてるからな~(笑)
接客、ほんと大事よね(^_-)☆
美味しいお店はたくさんあるけど、接客までまわらないお店って惜しいって思うよ。
すごく美味しいけど、接客がダメなお店と
普通に美味しい、接客の素晴らしいお店。
私は後者のほうが好きだな♪
白いパンのサンドイッチ、おいしそう。
お店の雰囲気も良いし。
パンは大好きだけど、群馬に引っ越してきてから徒歩圏のパン屋さんにしか行けなくて。
まりさんのブログ、行ってみたくなる素敵なお店がいっぱいです!
どこだろう??と思ってたら、「うふふ」だったんですね~♪
こちらも行ってみたいパン屋さんです。
意外(?)にも、畑の中にあるんですね♪
そうそう、「raifu」の地図、確かにわかりづらいです~。
以前とあるお店に行こうとしたら、別の方向から行かされてしまいました☆
後ほど「あ、こっちからの方が近いし、分かりやすいし…」と判明。
もうちょっと、何とかならないですかね~(^^;
うふふ♪
ドラミさんも行ってみたいパン屋さんなんですね~♪
思わず「うふふっ♪」て言ってしまいますよ~☆
場所は、口頭でも文章でも説明できないかも・・・地図を頂いていたので、FAXならできますよ(^^)
あら~つきんこちゃんも行ってみたいお店なのね~☆
みんな結構チェックしてるんだなぁ(*^_^*)
ここ・・・ほんと、わかりにくい場所にあります(>_<)
説明はできないけど、案内はできるよ~(^_-)-☆
れおちゃんも行ってみたいお店だったのね(^^)
自転車でも行けないことはないけど、ちょっと遠いかも。
総社神社から自転車なら15分位かなぁ。
なんなら、今度連れてくよ~(^_-)-☆
私もお米ぱん好きー♪
これ、ジャガイモの花なのね~!最近いろいろなところで見かけるけど、何の花かなぁと思っていたんだ(^^)
店員さんの印象・・・私も元接客業なので、とっても気になります☆
ほんと、笑顔(お人柄)もお味に出てくるよね~(*^_^*)
お米のおはなし。
田んぼの王様以外のお米は食べたことないけど、ほかの利根沼田産のお米も美味しいのね~(^^)
川場の「雪ほたか」は、私も前にどこかで見かけて気になっていたの♪今度、見たら買ってみよ☆
天日干しのコシヒカリも気になるわ~!
秋にりんご狩りに行ったら、関口りんご園さんで買いたいな☆
(秋じゃなくても売ってるのかしら~??)
このサンドイッチ、私の好きなものばかり入っていました♪
他のサンドイッチも食べてみたいです~(*^_^*)
そうそう、パン屋さんって朝早くから開いてるから午後は、売れちゃうと、数が少なくなっちゃうんですよね(>_<)
行くなら、早めの時間に・・・☆
オープンしてすぐに行ったなんて、さすがです~☆
私はraifuを見るまで、お店がオープンしたことすら、知りませんでした。
川を越えてからの道が狭くて、対向車が来ないかヒヤヒヤしました☆
本気で引っ越ししたいと思ってたなんて、よほどあの辺りが気に入ったんですね~♪
冬は山がよく見える場所なのかしら??
いちごみるくちゃんも、このお店気になってたのね(^^)
お昼休みに買いに行ける距離だけど、確かに迷子になったらね・・・予めお店の場所を確認しておいてから行ったほうがいいかも(^^;
raifuさん、もうちょっと頑張って欲しいわね☆
すごく美味しいけど、接客がダメなお店と
普通に美味しい、接客の素晴らしいお店。
私も後者がいいかな。
最近東京や横浜では、接客が素晴らしいのに、味がイマイチなお店が増えてるよ(;一_一)
味がイマイチだから、二度と行かないけど。
ひろさ~ん☆お久しぶりです♪コメントありがとうございます(*^_^*)
実は、ずっと ひろさん どうしてるかなって思っていました。
お元気なら良かったです(*^_^*)
ひろさんもパンが大好きなんですね!
こちらのお店、店内の写真は撮りませんでしたが、ロッジのような雰囲気で良かったですよ♪
「群馬に引っ越してきてから徒歩圏のパン屋さんにしか行けなくて」ってことは・・・ひろさんも車を運転しないのかしら??
私もそうだったのですが、最近は頑張って運転を始めましたよ(^^)v
私の運転で良ければ、お連れしましょうか~(^_-)-☆
つぶさんも、こちらのお店、チェック済みでしたね~(^_-)-☆
そうなんです、畑の中にあるお店なんです。
ちょっと・・・いや、かなりわかりにくい場所ですが、もうこのお店のファンがいるらしく、取り置きしてる方が結構いるみたいでした☆
raifu」の地図、わかりづらいですよね(笑)
前に、住所は太田なのに、地図がどう見ても高崎のがありました(*_*;
どうにかして欲しいものです・・・。