2011年02月08日

ボツネタでしたが・・・

ここのところ、あまり外食をしてないので、

食べ物のお店関係のブログネタがない~ase01



ということで、写真は撮っておいたものの、

「まあ、記事にしなくてもいっか~」と思ってボツにしたネタ(?)を

掘り起こしてみました。



都内のお店、しかもちょっとマニアックな場所にあるので、

興味のある方だけ読んでくださいね~face02

あ、ぞっこんさんは、行ける場所かもしれません(笑)




お正月休みのことです。

元旦から ぎっくり腰になった私は 全然出かけられず、

腰が治ってきて 群馬に戻る最後の日に、

群馬に引っ越す前に住んでいた町に寄ってきました。



世田谷区の千歳船橋という場所です。

ボツネタでしたが・・・

私が使っていた駅。(小田急線)

あ、でも意外と群馬の一部の方にはなじみのある場所かも。

なぜなら この千歳船橋の駅のすぐ近くに、上毛学舎といって、

群馬出身の男子学生が東京の大学へ進学する際に利用できる

学生寮があるのです。

それが関係あるかわかりませんが、

群馬に来てから「千歳船橋に住んでいたことがある」という

群馬の方に2人も遭遇したことがあります☆






で、なんでここに来たかというと・・・

住んでいたころに、ダンナさんと二人でよく行った、

お気に入りのインド料理のお店でランチを食べたかったのです。

群馬に帰る通り道(環状8号線)からも近いので。




千歳船橋の駅から歩いてすぐの場所にお店はあります。

ボツネタでしたが・・・


良かった~mark01 お店はまだありましたface02

大好きなお店がなくなると、寂しいですからね。



ボツネタでしたが・・・


ここは、平日のランチがとてもお得♪

私たちは いつものCランチを注文~☆



ボツネタでしたが・・・

ランチについてるサラダ (スープを選ぶこともできます)


ボツネタでしたが・・・

大好きな ナン~~~~icon06

ここのナンはめちゃめちゃ美味しいのですmark01

はじっこはカリカリですが、もっちもち~~icon12

しかも、すっごく大きいface08



写真では大きさがわかりにくと思いますが、
ボツネタでしたが・・・

こうやってカレーのお皿と比べるとわかるかな??


決してカレーのお皿が小さいわけではありません。
ボツネタでしたが・・・

カレーも結構たっぷりです。(辛さの選択可能)

ランチのカレーは2種類で、私はチキンカレーを食べました。




そして、ランチについてるラッシー。
ボツネタでしたが・・・

これはマンゴーラッシー。

これも、すごく濃厚で美味しいのですface05

ドリンクは、コーヒーやチャイも選べます。




これで850円はお得ではないかと~~♪

久しぶりの 懐かしい味に、大満足でしたface02




ボツネタでしたが・・・



ちょっと前にテレビで見ましたが、私が住んでいたころに、

森繁久弥さんにちなんで「通称 森繁通り」と呼ばれていた通りが、

正式に「森繁通り」になったようです。

森繁久弥さんは、私が群馬に引っ越した後で亡くなりましたが、

千歳船橋に住んでいるころは、森繁久弥さんが

散歩(といっても車椅子で)してる姿を、たまに見かけたものでした。




同じカテゴリー(東京のお店)の記事画像
バリィさんケーキ@ことりカフェ
マリーアントワネットのお菓子がいっぱい!!
なう
東京タワーを見ながらモーニング
HORIGUCHI COFFEE(堀口珈琲)
こぐまや
同じカテゴリー(東京のお店)の記事
 バリィさんケーキ@ことりカフェ (2016-01-25 08:00)
 マリーアントワネットのお菓子がいっぱい!! (2015-09-08 08:00)
 なう (2015-04-18 10:13)
 東京タワーを見ながらモーニング (2014-01-16 10:00)
 HORIGUCHI COFFEE(堀口珈琲) (2013-08-21 22:19)
 こぐまや (2013-06-28 22:23)

Posted by まり  at 13:00 │Comments(6)東京のお店

この記事へのコメント
こちらのお店は まさか マサカさんですか?
。。。マサラか(笑)(^◇^)

ラッシー☆まだ 名犬しか知らないくんくん♪

いつか ワンコじゃないラッシーや
美味しいナンで カレーを食べたいなぁ~♪v
Posted by くんくん♪ at 2011年02月08日 14:38
まりさん。こんちわ☆
この店、知ってるけどひとりではちょっと。。。
なので今度、勇気を出して行ってみますかぁ(笑)

くんくん♪さん、名犬ラッシー知ってるんだぁ~???
ぞっこんの子供の頃の番組ですよ!(^^)!
Posted by ぞっこん at 2011年02月08日 16:47
千歳船橋…調べたら、経堂の一つ先なんですね。
まりさん、ここにお住まいだったのか~。
ふむふむ(^^)

カレー屋さんを見る限りですが、ぷちローカルな感じが却って微笑ましいです♪
Posted by つぶ at 2011年02月08日 22:04
くんくん♪さんへ☆

ぷぷっ!マサカじゃなくて、マサラよ、マサラ(^m^)

そっか~名犬しか知らない くん♪ちゃん☆
前橋や高崎にもインド料理のお店はあるから、今度行きましょ~(*^_^*)
前橋で私がたまに行くお店のラッシーは美味しいよん♪
ダイエット一段落したら、ぜひ(^_-)-☆
Posted by まりまり at 2011年02月08日 23:22
ぞっこんさんへ☆

おぉっ!ぞっこんさんはこちらの店、ご存知でしたか~(*^_^*)
ひとりでも全然OKのお店ですよ♪
私もたまにひとりで行ってたし、一人で来てる男性も結構います☆
インド料理が食べたくなったら、行ってみてくださいね~(^_-)-☆

ちなみに千歳船橋だと「長寿庵」さんというお蕎麦屋さんにもよく行ってました。
Posted by まりまり at 2011年02月08日 23:26
つぶさんへ☆

つぶさん、経堂はご存知なんですか??
「ふむふむ(^^)」って、なんだか意味深な感じですね~(笑)
私が住んでいたのは千歳船橋の駅の近くですが、住所は経堂だったんですよ♪
小田急線は駅と駅が近いので、経堂と千歳船橋も、徒歩15分くらいの距離なんです。
だから私は経堂も結構詳しいですよ(^^)v

ちとふなの辺りはローカルな雰囲気ですよ。
学生がたくさん住んでいるので、結構安い定食屋さんとかもあるんです♪
Posted by まりまり at 2011年02月08日 23:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ボツネタでしたが・・・
    コメント(6)