2010年01月12日

失敗。。。


前橋スズランで催される「大群馬展」。

今朝の新聞に広告が入っていたので、来てみました。

しかし、催事場に行ってみたら、やってないではありませんか!

チラシをよく見たら。。。明日からでしたΣ( ̄□ ̄;)

ドジな私face07

しかも、帰りのバスは二時間後icon15

ということで、お昼を食べることに。

挽き肉とほうれん草のチーズカレー。

スープ、サラダ、フルーツ、飲み物がついて850円です。



Posted by まり  at 12:25 │Comments(20)

この記事へのコメント
まりさんもやっちゃうんですねっ^^
私も日替わりのチラシでやっちゃうことありますっ^_^;

寒いから、お昼ガッツリ食べてきてくださいねっ(*^^)v
Posted by ひまわりひまわり at 2010年01月12日 12:33
あら~、やっちゃいましたか(^^;
他に用事があったのならいいけど、そうでなかったら不幸すぎるわ~
お外は寒いしさ~ていうか、お部屋の中だって寒いのに(暖房はいってるけど)・・・
ついていない日ってあるから、今日は気をつけてね(^_-)☆

ところで、どこでランチだったのかしら?
Posted by いちごみるくいちごみるく at 2010年01月12日 13:19
ひき肉たっぷりおいしそう〜!今日は冷えますので、暖かくして体調気を付けてくださいね(^-^)

調子戻ったら前橋ツアー企画しますから待っててくださいねん♪
Posted by Jinback at 2010年01月12日 13:48
↑前橋ツア~♪ ワクワク♪←行く気

せっかく行ったのに~~!
しかもバスの時間 2時間後・・・
電車とかもどうですか?

今頃もうバスに乗ってるころかな?
Posted by くんくん♪ at 2010年01月12日 14:13
まりサン、おっちょこちょいなんだから〜(●´mn`)
つきんこはチラシを見ただけで行くかどうか…群馬にあるお店なんだから、チェックしといて現地に行った時に食べるかなぁ〜なんてズボラなことを考えてました(*´∇`)

まりサン、今日は寒いから暖かくして下さいね(*^_^*)
Posted by つきんこ at 2010年01月12日 14:22
うふふ♪
時々おっちょこちょいのまりさんも可愛いぞぉ~(^m^*)

ゆきん子もね、広告を見てたわぁ・・・
明日、例の用事の帰りにでも行こうかしらんっ☆
Posted by ゆきん子ゆきん子 at 2010年01月12日 20:52
あらら・・・
私もやりますよ!(いばれませんが)
がっかりですね(。 。)
棗の近くにまりさん好みの中国茶のお店が
あるのですが、紹介しておけばよかったですね~
残念!
リベンジの際にはぜひ行ってみて下さいな(^^)
スズランを背に棗を過ぎてまっすぐの左側なんですけど・・・わかります?
木曜の午後ならご案内出来ますよ(^^)
Posted by ぼらぼらぼらぼら at 2010年01月12日 21:04
すずらんで こんなイベントあるんですね♪早速 ホムペで チェックしてしまいました。
私も 行けたら 行ってみよっと☆
Posted by ジュリエット at 2010年01月12日 22:52
ひまわりさんへ☆

はい、たま~に、やっちゃいます(>_<)

最近、年が明けてから、曜日の感覚がなくって(^^;
だめですよね~メリハリのある生活をしないと。
今日は曇っていて、雪も降るって予報が出てたのに張り切って出かけて・・・アホですよね(;一_一)
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:25
いちごみるくさんへ☆

やっちゃいました・・・(>_<)
一応、銀行には行ったけど、用事ってほどではなくて、群馬展がメインのつもりだったの。
ほんと、ドジでいやんなるわ~(;一_一)

でも久々のマチナカだったので、ランチしたり本屋行ったり、出来た時間を楽しみました♪
ランチは、元気プラザ21の裏手にある、BREAKER’S CAFE(たしか)というお店です☆
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:29
Jinbackさんへ☆

カレー、ちょっと辛めで美味しかったよ(*^_^*)
今日はね、手袋や耳あても持って、寒さ対策は万全で出かけました☆

それより、Jinちゃんこそ大丈夫!?
中耳炎、痛いよね(>_<) お大事にね!

前橋ツアー、楽しみにしていま~す♪♪
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:32
くんくん♪さんへ☆

↑ Jinちゃん企画の前橋ツアー、楽しみだね(^_-)-☆

2時間後のバスっていうのは、うちのすぐ近くまで行くバスなの。
新前橋の駅に行くバスなら他にもあるんだけど、
寒くて駅から15分歩くのがイヤだから、本屋とかで時間をつぶして、直通のバスを待ちました☆
怠けモノだよね~(;一_一)
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:39
つきんこさんへ☆

チラシを見ても行かない、つきんこちゃんの気持ちもわかるわ☆
私も横浜に住んでるときに、横浜のデパートで【神奈川展】とかあっても、すぐに手に入る気がして、行かなかったもの!
でも、群馬って結構広いし、車じゃないとあちこち行けないじゃない?
だから一度に色々見れる群馬展は、私には魅力的なのよ~(*^_^*)
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:43
ゆきん子さんへ☆

ゆきん子ちゃん、フォローありがとう!
でもアラフォーのおっちょこちょいは恥ずかしいわ(>_<)

私もね、明日、リベンジするつもり☆
もしかしたら、会えるかもね(^m^)
例の用事って、アレかしら・・・?
でも、駅からスズランってちょっと遠いよね(^^;
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:47
ぼらぼらさんへ☆

ぼらぼらさんのように、しっかりした方でも、たまにやっちゃいますか!?
なんだか親近感~♪

棗さんの近くの中国茶のお店、Jinちゃんに以前、聞いたことがあります☆
そこも、いつか行ってみたいんですよ~(*^_^*)
群馬展のリベンジは明日するつもりです♪
あ、でも、高崎じゃなくって、前橋のスズランなんですよ~(^^)
高崎だったら、いくらでも時間をつぶせるとこがありますよね!
(ちなみに木曜は習い事の日でダメなんです。いつかご一緒してくださいね♪)
Posted by まりまり at 2010年01月12日 23:54
ジュリエットさんへ☆

そうなんですよ~!
他県から来た人には興味ある催事ですよね(*^_^*)
確か、去年もやっていたんです。
一度に、群馬の名産が色々見れるのでいいと思いますよ。
あ、高崎ではなく前橋のスズランですからね~(^_-)-☆
ラスクに次ぐ、群馬土産を探したいと思ってます♪
Posted by まりまり at 2010年01月13日 00:11
おっ!BREAK'S CAFEでしたのねん♪テアトル勤務時代よく通いましたよ☆ケーキも手作りでおいしーンですわ(*^_^*)/今度皆さんで!
そうなんです、ぼらぼらさんのおっしゃっていた、スズラン近くの、中国茶のお店姿が見当たらなくて気になって 調べてみたら、なんといつの間にか飯塚にお引っ越しされていましたよ☆今度チャリンコで徘徊しがてら偵察してきますねえ〜(^^)/
Posted by Jinback at 2010年01月13日 01:08
↑jinさん そうなんですか~
飯塚に引越ししちゃったんですか~
残念です(><)
観音山のふもとに気になるお茶屋さんがあるのでいつか皆さんで行けるといいですね~
モンゴルのお家でもお茶できるみたいなので(^^)
Posted by ぼらぼらぼらぼら at 2010年01月13日 08:49
Jinbackさんへ☆

BREAK'S CAFEでしたか!(お店の名前、間違えちゃった(^^; )
Jinちゃんも昔、通っていたのね♪
確かにあのお店、ケーキが美味しそうでした。
今度、食べてみよ~っと(*^_^*)

中国茶のお店は引っ越しちゃったのね(>_<)
飯塚町っていうと、ララさんちの方かしら??
もしお店を見つけたら、どんなだったか教えてね(^_-)-☆
Posted by まり at 2010年01月13日 23:52
ぼらぼらさんへ☆

中国茶のお店、お引っ越ししちゃったみたいですね・・・残念!
でも、なくなったわけじゃないなら、いつか行く機会がありますよね(*^_^*)
観音山のふもとにお茶屋さんがあるんですか??
モンゴルの家って??
なんだか面白そうですね~♪
私も調べてみま~す☆
Posted by まり at 2010年01月13日 23:55
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
失敗。。。
    コメント(20)