2009年08月31日

今月のお花

今月のお花

今日は、久々のフラワーアレンジのレッスンでした。

今日教わったのは、パラレル(平行)というデザイン。

他の生徒さんたちは「こういうデザインてモダンでいいですよね!」と

盛り上がっていましたが・・・

私は、こういう平面っぽい?生け方はあまり好みではありませんicon10

まあ、好みの問題でしょうけど(^^;

それにしても、フラワーアレンジメントは難しいので、

頑張って、できるだけ続けようと思いますface02











Posted by まり  at 16:57 │Comments(8)

この記事へのコメント
フラワーアレンジメントむずかしいですよね。
以前やった時はあまりの微妙なアレンジに我ながらびっくりしました!
私も平行より色んな高さがあった方が好みです(^^)
みんなで背比べしているみたいですね。
Posted by ぼらぼら at 2009年08月31日 17:33
私には全くもってフラワーアレンジメントセンスはありませんが、観賞するのは大好きで…(o^∀^o)
これ、とっても素敵じゃないですか(*^o^*)
Posted by ひまわり at 2009年08月31日 17:47
ぼらぼらさんへ☆

ほんと、フラワーアレンジメント、難しいです(><)
特に私はセンスがなくって・・・(^^;

そうそう、平行のアレンジは、好みが分かれると思います。
ほんと、背くらべみたいですよね☆
あとはミニ花壇のような。。。
Posted by まりまり at 2009年08月31日 21:36
ひまわりさんへ☆

とっても素敵だなんて、ありがとうございます。
でも先生には「あらあら・・・」みたいな感じで言われてしまったんですよ(爆)
私もセンスがないんです~(><)
どちらかといえば、私も観賞するほうが好きですね(笑)
Posted by まりまり at 2009年08月31日 21:40
エレガンス・・・・・・ざんすっ(爆)

パラレルって言うんだぁ~。これはこれでステキよんっ!
まりさぁんは、どんなのがお好みぃ~ん?!

いいねっ☆お花ってやってみたぁ~~い(^Д^*)ノ
自分がどんな生け方するかも興味あるしぃ・・・。いいなぁ~♪
Posted by ゆきん子 at 2009年08月31日 21:44
ゆきん子さんへ☆

私は、三角形やラウンドで生けるのが好きかも~(^-^)
パラレルはごまかしがきかないというか・・・
「ごまかすのか!?」って感じだけど(爆)

ゆきん子たんもお花、やってみたぁい??
同じ花材で同じ生け方を習っても、それぞれ個性が出るというか、
人によって全然ちがうから面白いです☆
私の行ってる教室、毎月“体験”レッスンやってるみたいよ~(^_-)-☆
いかが?
Posted by まりまり at 2009年08月31日 23:08
平行にいけるの、パラレルっていうんだ!!
斬新な感じね。
私もどちらかというと、自分のお家に飾るなら、ラウンド系が好きだな♪(いけられないけど)
でも、まりちゃんお上手よ。先生は「あらあら・・・」って言ってたかもしれないけど、どこをどうなおしたらいいのかわからないわ。
きっと私がいけたら・・・(^^;
Posted by いちごみるく at 2009年09月01日 09:18
いちごみるくさんへ☆

そう、この生け方は斬新だよね☆
先生は、カフェやレストランで人気の生け方だって行ってたけど・・・どうかな。
私も家で飾るなら、ラウンド系が好き~♪

私もこれ、どうやって直したらいいのか分からないのよ(^^;
先生の見本を見せていただきたかったな~☆
Posted by まりまり at 2009年09月01日 14:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今月のお花
    コメント(8)