2009年08月23日
ねこまんま
最近、ねこまんまの本が売れてるらしいですね。

友達からメールがきて「美味しいからやってみて!」
と勧められたのが、ごはんにマヨネーズとかつお節をかけたもの。

私はマヨラーでもないし、「だいたい、ごはんにマヨネーズって・・・
」
って思ったのですが、
マヨネーズとかつお節は、いつでもストックされてるので、
ある日のお昼ご飯に試してみたところ。
意外に、美味しかったです
私は普通のお醤油ではなく、薄口のだし醤油をかけました。
これに、インゲンを載せたり、オクラを載せたりしてもいいかも~♪
一人ごはんで手抜きしたいときにオススメの一品です
みなさんのオススメのねこまんまがあったら教えてください~☆
友達からメールがきて「美味しいからやってみて!」
と勧められたのが、ごはんにマヨネーズとかつお節をかけたもの。
私はマヨラーでもないし、「だいたい、ごはんにマヨネーズって・・・

って思ったのですが、
マヨネーズとかつお節は、いつでもストックされてるので、
ある日のお昼ご飯に試してみたところ。
意外に、美味しかったです

私は普通のお醤油ではなく、薄口のだし醤油をかけました。
これに、インゲンを載せたり、オクラを載せたりしてもいいかも~♪
一人ごはんで手抜きしたいときにオススメの一品です

みなさんのオススメのねこまんまがあったら教えてください~☆
Posted by まり
at 20:03
│Comments(10)
わたしはわさびぽん酢とが
ガーリックパウダーにバターとしょうゆで
即席ガーリックライスとか・・・
おかかとチーズにしょうゆとか・・・
基本的にまんまめししか食べてない気がします(汗)
お昼は残り御飯をドンブリによそって
あることをして食べるのにハマってます・・・
が、恥ずかしすぎて言えない(爆)
くんくん♪はマヨラーなのでこれは大アリ
ですな!
とっても美味しそうなものばかりで、買おうか迷って、結局違う本買っちゃったの:^^
ねこまんまって美味しいよね☆
かつおぶしにまよねいず、たまんないわぁ~*^^*
きっとご飯何杯もいけちゃうね!
けど、こう呼ぶのは主に西日本に見られるらしいの。
私は、群馬から出たことないのに。親も群馬よ。
まんま飯、色々あるんだね。この本気になりました。今度、みてみよっと(^^)
ブログ3ヶ月おめでとうございます!
いつも楽しく拝見してますよ~。
私もまりさん見習って、ちょっと前向きに・・・ということで、お稽古を申し込んだりしてます。
三日坊主だし、ブログは無理だなぁ
カンタンで美味しいのが一番ですよね☆
即席ガーリックライスもいいですね♪
そういえば、ねこまんまの本に、ごはんにバターと醤油っていうのも載っていました!
おかかとチーズ!マヨネーズでも合うから、チーズも合うかも~(^∇^)
試してみますね~☆
くん♪ちゃんはマヨラーなのね☆
では、ぜひ試してみてね~(^∇^)/
そ・れ・よ・り!
はまってるある事って何だろう~??
気になって眠れないよぉ(><)
今度、こっそり教えてね(^_-)-☆
私もこの本は買おうか迷って買いませんでした(笑)
(この写真は本屋さんでパチリ☆)
なんだか“ねこまんま”って呼ぶのがもったいないような、美味しそうなご飯ばかり載ってるのよね~(^-^)
かつおぶしにマヨネーズはオススメです♪
私も、ねこまんまはご飯に味噌汁のことをいうと思ってました。
うちは親が西日本だから・・・。
この本は、本屋さんでちょっと見るだけでも、
レシピがカンタンだから、覚えられちゃうよ~(^_-)-☆
ひろさん、お久しぶりです~♪
ブログを見てくださってるようで嬉しいです(^-^)ありがとうございます。
実は最近、「ひろさん、どうしてるかな?」って気になっていました。
お稽古事を始められるんですね~☆
前向きになれて良かったです♪
なかなか知り合いできなかったら、私がお友達に立候補しますからね(^_-)-☆
ブログは私も無理だと思っていましたが、
グンブロのみなさんが温かい方たちばかりなので、続いています♪
ご飯にマヨネーズとかつおぶし、結構美味しいので試してみてくださいね!