2016年07月09日
記事にできなかった写真たち ~2016年前半
早いものでもう今年も半分が過ぎてしまいました。
ですので、恒例の半期に一度の「記事にしそびれた」シリーズをば。
今年は2月下旬から父が入院して埼玉と横浜を往復する日が続き
あまりお出かけが出来ませんでした。
ですから、そんなに記事にしそびれた写真もないのですが。
ブログに載せられなかった写真をまとめて紹介します。
まずは、桜の時期に行った高崎の慈眼寺の敷地内にある一路堂カフェ。

春を感じるデザートの盛り合わせ。
こちらは一路堂カフェのランチ。

館林のツツジ。

あまり綺麗に写真が撮れませんでしたが、満開のツツジは見事でした。
5月に念願の吉祥寺のことりカフェに行ってきました。
これは、ことりカフェに出張していた「インコkitchen」さんのカレー

文鳥カレーとインコカレー。
可愛くて食べるのがもったいないくらいでした(*^_^*)
カレーを食べた後に妹とシェアしたフクロウのケーキ

モンブランで、とても美味しかったです♪
これは、先月行った椿山荘のアフタヌーンティー

父の入院で会うのを延期してもらったお友達と、ゆっくりお話できました
妹の誕生日に買ったキルフェボンのケーキ

昔はすごく美味しいと思っていたけど、久しぶりに食べたら普通だった。
私の舌が肥えたのかな??(笑)
これは太田で食べたブラックスミスのパンケーキ

美味しかったのですが、ふわふわすぎて ちょっと物足りなかった(^_^;)
習い事仲間がお茶会を開いてくださって参加してきました。

素敵なおもてなしでした
この写真ではわかりにくいのですが、お菓子が入っているのは三段重。
これ、やっぱり欲しいなぁ。高いから買えないけど(^_^;)
本庄でハーブコーディアル作りの講座に参加してきました。

うちから車で10分くらいの、妻沼(?)にある あじさい寺。

満開のちょっと前でした。鐘楼が立派。
これは横浜で食べたパンケーキ

トウモロコシとゴルゴンゾーラだったのですが、ビミョーでした(^_^;)
実家の文鳥ズ。

なんだか一体化してる・・・(笑)
そして我が家の癒し

相変わらず、私のストーカーです
あまり無いと言いつつ、結構写真ありました(笑)
父の退院後、仕事のない日は精力的に遊んでいます(笑)(笑)
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
ですので、恒例の半期に一度の「記事にしそびれた」シリーズをば。
今年は2月下旬から父が入院して埼玉と横浜を往復する日が続き
あまりお出かけが出来ませんでした。
ですから、そんなに記事にしそびれた写真もないのですが。
ブログに載せられなかった写真をまとめて紹介します。
まずは、桜の時期に行った高崎の慈眼寺の敷地内にある一路堂カフェ。
春を感じるデザートの盛り合わせ。
こちらは一路堂カフェのランチ。
館林のツツジ。
あまり綺麗に写真が撮れませんでしたが、満開のツツジは見事でした。
5月に念願の吉祥寺のことりカフェに行ってきました。
これは、ことりカフェに出張していた「インコkitchen」さんのカレー
文鳥カレーとインコカレー。
可愛くて食べるのがもったいないくらいでした(*^_^*)
カレーを食べた後に妹とシェアしたフクロウのケーキ
モンブランで、とても美味しかったです♪
これは、先月行った椿山荘のアフタヌーンティー
父の入院で会うのを延期してもらったお友達と、ゆっくりお話できました
妹の誕生日に買ったキルフェボンのケーキ
昔はすごく美味しいと思っていたけど、久しぶりに食べたら普通だった。
私の舌が肥えたのかな??(笑)
これは太田で食べたブラックスミスのパンケーキ
美味しかったのですが、ふわふわすぎて ちょっと物足りなかった(^_^;)
習い事仲間がお茶会を開いてくださって参加してきました。
素敵なおもてなしでした

この写真ではわかりにくいのですが、お菓子が入っているのは三段重。
これ、やっぱり欲しいなぁ。高いから買えないけど(^_^;)
本庄でハーブコーディアル作りの講座に参加してきました。
うちから車で10分くらいの、妻沼(?)にある あじさい寺。
満開のちょっと前でした。鐘楼が立派。
これは横浜で食べたパンケーキ
トウモロコシとゴルゴンゾーラだったのですが、ビミョーでした(^_^;)
実家の文鳥ズ。
なんだか一体化してる・・・(笑)
そして我が家の癒し
相変わらず、私のストーカーです
あまり無いと言いつつ、結構写真ありました(笑)
父の退院後、仕事のない日は精力的に遊んでいます(笑)(笑)
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by まり
at 15:13
│Comments(4)
美味しそうです(*^_^*)
カレーが かわいー(*^_^*)
精力的に遊んでいらっしゃるとのことで安心しました(^^)
どれもこれもおいしそう(^^♪ですね。
小鳥好きの私としてはことりカフェのカレーはかなり
魅力的ですが、今回は、椿山荘のアフタヌーンティーが
いちばん気になりました(笑)
メルちゃんは、まりさんのストーカーなんですね(笑)
うちのchobiはなぜか父のストーカーでした(笑)
私には代わり(?)にワンコがストーカーをしてくれて
いたのでいいんですけどね~(^o^)
お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
インコと文鳥のカレー、超カワイイですよね(≧∀≦)!!
ほんと、テンションがあがりました。
この他にもいろいろなバージョンの小鳥のカレーがあるんですよ。
これからも素敵なお店を開拓していきます(*^_^*)
お返事が遅くなりすみませんm(_ _)m
なんか3ヶ月分を取り戻すかのように遊んでいます(笑)
椿山荘のアフタヌーンティーはちょっと前まで、私のなかでホテルのアフタヌーンティーのナンバー1でした。
あのお庭を眺めながらゆっくりと過ごす時間は本当に大好きです♪
chobiちゃんはお父さまのストーカーでしたか!!(笑)
chobiちゃんはメスだったのかしら・・・。
鳥さんは飼い主をパートナーと思っているのでしょうね(*^_^*)
chobiさんのお家はワンちゃんも飼っていたんですね~!!
ワンちゃんもストーカーになるんですね(^m^)
うらやましいなぁ(^◇^)