2015年04月11日

あれから一年・・・

ちょうど一年前、我が家にシルバー文鳥の雛をお迎えしました。

あれから一年・・・

雛のときは性別がわからず、名前をメルと名付けました。





気の強そうな目ヂカラのあるメル。

あれから一年・・・

この写真、気に行っています♪






初めての水浴び。

あれから一年・・・

まだ水浴びをするには早かったのですが、本能でしょうか。

お皿に入ってた水を見て、勝手に飛び込んでしまいました。





未知との遭遇。

あれから一年・・・

実家の文鳥を見て、興味津々。(実家の文鳥もメルに興味津々)






成長して、くちばしとアイリングが真っ赤に

あれから一年・・・

すっかり大人の文鳥にまりました。(オスだと判明)






いじけている姿。

あれから一年・・・

最近では、かまってあげないと後ろを向いてたそがれます。





私の左手が大好き。熟睡中・・・

あれから一年・・・

ストーカーのように、私を追いかけまわしています(^_^;)




実家で飼ってきた文鳥は、たまたまメスばかりだったので

歌ったり踊ったりするオスが新鮮face05

文鳥は最初の一年で20歳くらいになるそうです。

お年頃のメル。

一生懸命、私に求愛ソングを歌います(笑)







ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村








Posted by まり  at 09:00 │Comments(14)

この記事へのコメント
んま~~~!カワイイですね!

まりさんが大好きなのが観てて伝わってきましたよ!!!

すごーいすごく大切に一緒に暮らしてるんですね

なんか土曜日の朝からホンワカしてしまいました(❤´ω` ❤)。o0
Posted by おさんどんおさんどん at 2015年04月11日 09:27
もう一年なんだね~感慨深い…

って、アタシは親か?(笑)

すっかりメルママ&メルパパは、ちょー親バカだよね~("⌒∇⌒")
Posted by ユカリンユカリン at 2015年04月11日 09:27
まりさん、こんにちは。
MIKIWAGARDENです!
鳥、超可愛いですね!!ふわふわしてていいですよね。
私も昔、黄色い鳥を飼っていていつも私の頭の上にのっていました。
庭には鳥の巣箱を用意して、去年は野鳥が住み着いたのですよ!!
今年はもう来なくなってしまいました。巣箱を違うのに取り替えてしまったら嫌だったみたいです…。

Mikiwa
Posted by MIKIWAGARDEN at 2015年04月11日 11:09
可愛い~
くちばしや目のまわりって成長過程で色づくんですね。
小鳥いいなぁ とっても癒されます。
我が家には犬がいるので飼えないのですが
小鳥の写真集とか眺めるの
大好きです(^^*
雄の小鳥さんは楽しそうですね♡
Posted by マーサマーサ at 2015年04月11日 21:51
こんにちは♪

文鳥って、とっても賢い鳥なんですね。

後ろを向いて、たそがれている姿、最高です!
Posted by suzuki at 2015年04月12日 16:18
おさんどんさんへ☆

うふ♪カワイイだなんてありがとうございま~す(*^_^*)
うちは子供がいないので、私にとっては子供のようなもの(笑)
こんな小さな鳥でもちょっとずつ成長していて、その変化が面白い。
元気もくれるし癒しの存在です~(●^o^●)
Posted by まりまり at 2015年04月12日 22:57
ユカリンさんへ☆

ほんと、一年て早いよね~(^◇^)
挿し餌がなかなか卒業できなかったり、噛み癖があって悩んだ時期もありました。でもそれも時が経ってみると、懐かしい思い出・・・(遠い目)
ほんと、親バカだよね~(笑)
Posted by まりまり at 2015年04月12日 23:00
MIKIWAGARDENさんへ☆

コメントありがとうございます♪
MIKIWAさんも鳥を飼っていたことがあるんですね~(*^_^*)
そしてお庭に鳥の巣箱を設置しているなんてステキ(≧∀≦)
野鳥が住み着いたなんて嬉しいですね♪
私の実家も一度だけメジロが巣を作ったことがあります。
ヒナが巣立つときは感動モノでした・・・(ToT)
また野鳥が来てくれるといいですね(^ー^)
Posted by まりまり at 2015年04月12日 23:17
マーサさんへ☆

うふふ、可愛いでしょう~?小鳥、癒されます~(●^o^●)
雄は歌い方のバリエーションも豊富だし、すごく面白いです☆
マーサさんも小鳥が好きなんですね!私も写真集とか見るの大好き♪

マーサさんちのワンちゃん、可愛いですよね~(^_-)-☆
オフ会のときに見せていただいた写真、忘れられません♡
今度ブログでも紹介してくださ~い(^◇^)
Posted by まりまり at 2015年04月12日 23:30
suzukiさんへ☆

コメントありがとうございます♪

そうなんです!文鳥って結構賢いんですよ~(^◇^)←親バカ(笑)
今は(私が出掛けようとすると)後ろを向いてたそがれますが、ちょっと前までは綺麗な歌声で一生懸命歌って、必死で私を引きとめようとしていました(^_^;)
人間にすごく懐くというか、人間のことが大好きなんです♪
Posted by まりまり at 2015年04月12日 23:36
カワイイo(^-^)o
小さな身体に大きなハート!ちゃんと感情もあって、交流もできるんですね(^^)
成長とともに着飾っておしゃれなハンサム君になるとは知りませんでした。

ちなみにウサギも最初の1年で20歳になりますo(^-^)oたそがれる姿も似てて笑えました(笑)。
Posted by うたまろ at 2015年04月13日 08:37
うたまろさんへ☆

そうなんですよ♪文鳥は結構 感情表現が豊かなんです(*^_^*)
楽しいときも怒ったときも悲しいときもわかるし、人懐っこいので、もちろん交流もできますよ♪

ヒナのときと色が変化していくのはメスも同じですが、オスはメスを惹きつけるために、メスより綺麗になります。(孔雀やオシドリもオスのほうが華やか♪)

ウサギも1年で20歳なんですね~!!
うたまろさんちのウサギちゃんもたそがれるんですね(^m^)
うちのメルと色合いもちょっと似てますよね~^◇^)
Posted by まりまり at 2015年04月13日 23:10
もう1年経ったのですね
1年て早い~( ̄∀ ̄)
人間に恋するメルちゃん
健気~(≧∇≦)
Posted by ぴよ美 at 2015年04月14日 09:40
ぴよ美さんへ☆

そうなんですよ~!ほんと、一年はあっという間で(^_^;)
私のことをパートナーと勘違いしてるらしいメル。
いつかメスと出会って、そのメスに求愛行動をしたら、ちょっとジェラシー感じるかもしれません(笑)←異常?
Posted by まりまり at 2015年04月15日 00:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あれから一年・・・
    コメント(14)