2015年02月17日

ありがとうございました♪

オフ会の参加者募集は締め切りました。

たくさんの参加表明、ありがとうございましたicon06

なんと14名の参加希望がありましたface08

参加希望の皆様には、本日の夕方にメールを送っています。

返信をお待ちしております。よろしくお願いいたします☆






さて、「シャンゴ」で初めて

シャンゴ風スパゲティを食べてきました~mark02


大学時代を高崎で過ごしたお友達のご主人(東京出身)が

「シャンゴ風スパゲティを食べたことないなんて、高崎市民じゃない」

と言うんですもの~(^_^;)

(注:実際は私は前橋市民)



ご主人にとって「シャンゴ」は思い出深いなつかしいお店。

今でも、数年に一回は高崎まで足を運び、

シャンゴでこのスパゲティを食べるそう。

シャンゴというと(というか高崎のパスタは)

量がすごく多いし、特にこれはカツも乗っている・・・

と敬遠してきましたが、思い切って挑戦してきましたよ♪



美味しかったです~~♪♪♪

半分くらいまでは(笑)

量が多い(Sサイズでも150g)のと、カツの油っぽさが際立ち、

途中から食べるのがつらくなってきてしまい

絶対に残さない主義の私が、不覚にも残してしまいました。。。

シャンゴさん、ごめんなさい(>_<)

アラフォー(ぎりぎり)には がっつり系はもうツライ・・・

次回は、シンプルなパスタを食べてみます☆






ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



Posted by まり  at 22:31 │Comments(14)

この記事へのコメント
すご・・・噂には聞いていましたが凄いですね!?150gなんて絶対無理(^▽^;)しかもカツだなんて。。。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted by おさんどんおさんどん at 2015年02月18日 07:31
まりちゃん こちらこそ ありがとうございます\(^o^)/
オフ会 いまからとっても楽しみだよ♪
14人とは こりゃすごいね!!
にぎやかになりそう♪

くんくん♪も 高崎市民でないのもありますが(笑)シャンゴ風スパゲティは食したことはありません・・・
まりちゃんが お残ししてしまうとは 強敵ざますね!
Posted by くんくん♪ at 2015年02月18日 14:50
こんにちは。
いつも情報ありがとうございます。
オフ会楽しそうですね。 私は勇気がなくて
参加できませんでした。。

私もアラフォーで県外出身です。次回は参加できるといいな。。
Posted by マース at 2015年02月18日 20:13
私は高崎市民ですが、シャンゴ風は「一口」(←別の人からもらった)しか食べたことがない…デス(笑)
個人的には、ボンゴレスープとかマーレトマトが好きでして…☆

それにしても、「高崎市民じゃない!」と言われて挑戦しちゃう、まりさん。
さすがだと思いました(笑)
私はそこまでの気合いは…ナイです☆
ちょっと気合い入れた方が、いいですかね~(^▽^;

オフ会の参加者さん、すごく集まったんですね~♪
様子を後で詳しく聞かせてくださいね♪♪
楽しみにしています(^▽^)
Posted by つぶ at 2015年02月18日 21:00
おさんどんへ☆

おさんどんさん、コメントありがとうございます♪

シャンゴ、噂以上でした(≧▼≦)
でも皆さん、ほとんど完食してましたよ
Mサイズ(200g)を注文してる方も( ̄ロ ̄;)

ぜひ、一度チャレンジしてみてください(o^o^o)
Posted by まり at 2015年02月19日 14:07
くんくん♪さんへ☆

オフ会、ドキドキだね(o^o^o)
私をいれて15人・・・どうなるか想像出来ない(≧▼≦)
楽しい会にしようね♪

沼田市民のくん♪ちゃんも、一度はぜひシャンゴ風スパゲティを食してみてください\(^O^)/
食べたことないと群馬県民失格ってことで(笑)
Posted by まり at 2015年02月19日 14:12
マースさんへ☆

マースさん、こちらこそいつもコメントありがとうございます(*^_^*)

オフ会参加って勇気いりますよね。
私も初めて参加するときはかなり迷いました。

マースさんは【アラフォーで県外出身】だったんですね〜いっしょ、いっしょ(o^o^o)←ホントはもうアラフォーとは言えないヒト

オフ会みたいに大人数で会うのが苦手なら、個人的にお会いしましょ(・∀・)ノ
Posted by まり at 2015年02月19日 14:25
つぶさんへ☆

あら、つぶさんはシャンゴ風は味見しかしたことないんですね(^-^)
ボンゴレスープ、美味しそう今度、食べてみよう♪

「高崎市民じゃない!」と言われて挑戦したのは、私が県外出身だからかも。
もともと高崎出身とか群馬出身なら気にしないと思います(笑)
受け容れて欲しい、群馬県民と認めてもらいたい気持ちが強いのでしょうね(^o^;

今度のオフ会は、今まで経験したオフ会とは様子が違うので、どうなるか未知数です。
また報告しますね〜(*^_^*)
Posted by まり at 2015年02月19日 14:33
根っからの高崎人で、昔はシャンゴに週1くらいで通ったこともありましたが
シャンゴ風は一回しか食べたことありませんよー!しかも高崎パスタと騒ぎ出して以降で。
やっぱり完食はできなかったし、それ以来行ってないー。前橋だからかな?シャンゴと言えば本店か問屋町店しか行かなかったからなー。
って本店と問屋町近すぎが気になりますが、両方並んでたなぁ←今は並ぶの嫌いすぎて行かない。
Posted by とこぶしとこぶし at 2015年02月20日 23:21
初めまして!!こんばんは~\(^o^)/
まりさんのblog楽しく拝見いたしております。時々お店も参考にさせていただいております。それと出没場所が似ていたり…シャンゴ風スパゲッティは高崎在住ですが食べたことありません( ̄▽ ̄;)

オフ会も参加してみたかったのですが
気がついたのが締切日時間 、ぎりでした。
グンブロではありませんが次回、そんな機会がありましたら参加したいなぁ~っと思わせる魅力的なまりさんにお会いしたいです。よろしくお願いいたします(*^^*)
Posted by ぷうちみみ at 2015年02月20日 23:41
初めまして。いつもブログ読ませていただいています。子育ての傍ら、主人に子供預けてお一人様ランチする際いつも参考にさせていただいています笑
こんな呼びかけがあったのですね!今知りました。また次回あればぜひ参加したいですっ!引き続きブログ楽しみにしてます♡初コメちょっとドキドキです^_^
Posted by ママス at 2015年02月22日 16:35
とこぶしさんへ☆

昔はシャンゴに週1通い!?さすが高崎っ子~~(^◇^)
でもシャンゴ風は高崎パスタで優勝してから食べたのね。
じゃあ、「高崎風スパを食べたことないなら高崎市民じゃない」というより「シャンゴに行ったことないなら高崎市民じゃない」って感じかしらね~(^_^;)

私が行ったときは並んでなかったよ。高崎パスタ優勝の効果も、ちょっと落ち着いてきたかも。
でもシャンゴにしても(人気という)はらっぱにしても、結構お高いよね。
ランチは1000円前後希望の私は、たまにしか行けません(笑)
Posted by まりまり at 2015年02月22日 22:54
ぷうちみみさんへ☆

ぷうちみみさん、はじめまして。
コメントありがとうございます(*^_^*)
私のブログを見ていただいたり、お店選びの参考にしていただるなんて嬉しいです(^◇^)

あら、ぷうちみみさんも高崎市民でもシャンゴ風スパゲッティは食べたことないんですね!
お友達のご主人の「シャンゴ風スパゲティを食べたことないなんて、高崎市民じゃない」
というのが大げさだったのかな(笑)

オフ会は今後もどうなるかわかりませんが、もし第二回を開催する運びとなりましたら、良かったら参加してくださいね(^O^)/
「グンブロではありませんが」と書いてありましたが、ぷうちみみさんはブログはやっているのかな?今回の参加者も過半数がブログをやっていない方ですからご安心を☆

良かったら、またコメントくださいね~☆
Posted by まりまり at 2015年02月22日 23:03
ママスさんへ☆

ママスさん、はじめまして。
ドキドキしながらコメントしてくださり、ありがとうございます(^◇^)
いつもブログを読んでいただき、おひとり様ランチの参考にしていただいてるなんて嬉しいです♪

お子様の面倒を引き受けて おひとり様ランチに行かせてくださる旦那様、優しくて素敵ですね~(*^_^*)
次にオフ会があるかどうかは今回の成功?にかかっていますが(笑)、もし次回があれば良かったら参加してくださいね~(^O^)/

良かったらまたコメントくださいね♪
Posted by まりまり at 2015年02月23日 09:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ありがとうございました♪
    コメント(14)