2015年02月05日
記事にできなかった写真たち ~2015年1月
こんにちは。有言不実行ブロガーのまりです☆
「今年はブログの更新も頑張る」とか言っておきながら、
前回の記事は1月7日・・・・まさかの一か月近くの放置!
こんなブログでも楽しみにしてると言ってくださっているお友達や
まだお会いしたことのない皆さま、
お待たせしましたm(_ _)m
私は元気にしております。
1月初めにひいた風邪をいまだに引きずって、
咳はとまりませんが、元気に過ごしています(^◇^)
去年始めたある勉強のレポート提出が重なったりで
ブログの更新が後回しになってしまいました。
でも、お出かけはしっかりとしていますので、
「記事にできなかった写真たち」のシリーズの一環として(?)、
1月のお出かけや興味を持ったものなど、
写真で振り返ってみようと思います。
写真が縮小できなくて、パソコンからだと見にいくいかもしれません。
まずは先日、こんにゃく作りを初体験☆

無農薬のこんにゃくいもを使って作りました。
手作りのこんにゃく、美味しかったです~(^◇^)
そして、最近ハマっている お野菜食堂そら(ソラカフェ)さんの

レッドカレー☆ 1月は2回食べました♪
ソラカフェさんに見に行ったフラメンコライブでのひとコマ。

すごく迫力があって魅了されてしまいました(≧∀≦)!
高崎の和菓子屋「六郎」さんの、季節の和菓子

今年の干支の「ひつじ」です~♪
これ、すごく美味しかったです
(1月末で販売は終了)
これはマダムから頂いた金加屋さんのお菓子。

金加屋さんというとかりんとまんじゅうが有名ですが、
お菓子の種類が豊富なんですね!知りませんでした。
どれも美味しかったです~♪
これは、美味しかったフレンチトースト。

しかし見た目がフレンチトーストっぽくありませんね。
久しぶりに行った「聞香茶点」。

改装工事をしていましたが、どうもオーナーが変わったようで。
ついでに、ニューや味も変わってしまいました・・・(>_<)
これは、割れてしまった卵・・・(;一_一)

反対車線から急に飛び出してきた車がいて
急ブレーキをかけたら、助手席に置いておいた
買ったばかりの卵がシートから落ちて割れてしまいました(>_<)
最近、新しく覚えた方言「おらほー」

ほかにも「かんます(かき回す)」とか覚えました♪
最後まで見ていただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、年始に私が抱負として書いたオフ会について、
ありがたいことに数人の方からお問い合わせをいただいています。
一応、予定として3月8日(日)の昼間に開催を考えています。
近日中に参加者を募りたいと思っていますので、
ブロガーさんも、ブログをやっていない方も
良かったら参加してくださいね~(^◇^)
あ、女性限定で募集の予定です。
よろしくお願いいたします☆
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
「今年はブログの更新も頑張る」とか言っておきながら、
前回の記事は1月7日・・・・まさかの一か月近くの放置!
こんなブログでも楽しみにしてると言ってくださっているお友達や
まだお会いしたことのない皆さま、
お待たせしましたm(_ _)m
私は元気にしております。
1月初めにひいた風邪をいまだに引きずって、
咳はとまりませんが、元気に過ごしています(^◇^)
去年始めたある勉強のレポート提出が重なったりで
ブログの更新が後回しになってしまいました。
でも、お出かけはしっかりとしていますので、
「記事にできなかった写真たち」のシリーズの一環として(?)、
1月のお出かけや興味を持ったものなど、
写真で振り返ってみようと思います。
写真が縮小できなくて、パソコンからだと見にいくいかもしれません。
まずは先日、こんにゃく作りを初体験☆

無農薬のこんにゃくいもを使って作りました。
手作りのこんにゃく、美味しかったです~(^◇^)
そして、最近ハマっている お野菜食堂そら(ソラカフェ)さんの

レッドカレー☆ 1月は2回食べました♪
ソラカフェさんに見に行ったフラメンコライブでのひとコマ。

すごく迫力があって魅了されてしまいました(≧∀≦)!
高崎の和菓子屋「六郎」さんの、季節の和菓子

今年の干支の「ひつじ」です~♪
これ、すごく美味しかったです

これはマダムから頂いた金加屋さんのお菓子。

金加屋さんというとかりんとまんじゅうが有名ですが、
お菓子の種類が豊富なんですね!知りませんでした。
どれも美味しかったです~♪
これは、美味しかったフレンチトースト。

しかし見た目がフレンチトーストっぽくありませんね。
久しぶりに行った「聞香茶点」。

改装工事をしていましたが、どうもオーナーが変わったようで。
ついでに、ニューや味も変わってしまいました・・・(>_<)
これは、割れてしまった卵・・・(;一_一)

反対車線から急に飛び出してきた車がいて
急ブレーキをかけたら、助手席に置いておいた
買ったばかりの卵がシートから落ちて割れてしまいました(>_<)
最近、新しく覚えた方言「おらほー」

ほかにも「かんます(かき回す)」とか覚えました♪
最後まで見ていただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、年始に私が抱負として書いたオフ会について、
ありがたいことに数人の方からお問い合わせをいただいています。
一応、予定として3月8日(日)の昼間に開催を考えています。
近日中に参加者を募りたいと思っていますので、
ブロガーさんも、ブログをやっていない方も
良かったら参加してくださいね~(^◇^)
あ、女性限定で募集の予定です。
よろしくお願いいたします☆
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
Posted by まり
at 22:38
│Comments(6)
今日は色々とお話を聞けて楽しかったです♪
改めてブログを拝見しましたが良いお店に行ってますね!!
自分も負けずに素敵なお店を新規開拓したいと思います笑
なるべく飴ちゃんとか舐めたり喉元を温めていたわってね~☆
聞香茶点さん おいしくて安くてっていうお店だったよね? 残念ですね~
ニューが変わったになってます。←あらさがし。
かんます って言う言う!あとはね。。。
ぶちゃる とか? 知ってる?捨てること(^v^)
「うぐいす」ですよ(@^^)/~~~
鳥さん好きのまりさんにお勧めです。
← 六郎さんのまわし者です(笑)
・わっきゃねぇ (It's easy!)
・よいじゃねぇやぃねぇ(It is not easy!)
も、よろしくね(^^♪
にーじまさん!
早速のコメント、ありがとうございます!嬉しいです(^◇^)
こちらこそ昨日は色々なお話や情報が聞けて楽しかったです♪
初対面の方とあんなに長く話したのは初めてかも!?
私はあちこち行ってますが、にーじまさんのようにグルメではないし、こだわりはありませんよ(笑)
昨日教えていただいたオススメのお店、行ってみます!
ぜひ、素敵なお店を新規開拓したら、情報を教えてくださいね♪
また情報交換、できるといいな~(^^)
あ、伊勢崎の例のお店、明日行ってきます(笑)
咳。年のせいか、なかなか治らないのよね(^_^;)
ありがとう!のど飴ちゃん舐めたり、温めたりしてみるね☆
仕事でいっぱい話すから、早く治さなきゃね!
聞香茶点さん、以前より値上がったとはいえ、十分安いんだけどね。
今までがすごく安かったから(笑)
あ!間違いの指摘、ありがとう~(^O^)/
「ニュー」じゃなくて「メニュー」でした。直しておきます!
「ぶちゃる」はね、誰かから聞いて知ってました(^◇^)
ぶちゃっといて、とかも言うのかな~??
六郎さんの2月の上生菓子、私もチェック済みでした(≧∀≦)!!
可愛かったので、買いに行こうと思っていたんですよ(^^)v
しかしZokkonさんが六郎さんのまわし者とは知らなかった(笑)
Zokkonさんは行動範囲も交友範囲も広いですね☆
「わっきゃねぇ」&「よいじゃねぇやぃねぇ」は、どちらかというと男性が使うイメージ。だから、口にするにはちょっとハードルが高いです(笑)