2014年02月18日

すごい雪でしたね

今さらですが、週末の雪は本当に凄かったですね!

ニュースで「前橋の積雪は73センチ」と聞いた時、

「え~!そんなに積もってないでしょ!?」と思ったけど。

実際に外に出てみると、確かに積もっていました・・・。



車がすっぽり雪に埋まっていました(@_@;)

前の家の木は折れているし。





最初は「きれいだなぁ・・・」なんて感心してましたが

慣れない雪かきで筋肉痛(>_<)

雪国の方の大変さを思い知りました。




まだまだ雪が残ってます。

早く雪が溶けてくれるといいのですが・・・

また水曜から木曜にかけて雪が降りそうなんですよね。




みなさんも運転や歩行時に気をつけてくださいね。

それから、風邪にも。



Posted by まり  at 08:00 │Comments(6)

この記事へのコメント
本当にすごかったです・・・。

 近所の方と雪かきしました。日ごろの備えって大事だと改めて思いました。備蓄があったので、過ごせましたが、みんなが早く元の生活に戻れますように。

 
Posted by ちゃりん子 at 2014年02月18日 11:57
こんばんは。

先日シェモワさんを紹介してくれたお礼に私の超オススメをご紹介させて下さい!!

下小鳥の「キッチン萌」は最高に美味しいです!最近色々な雑誌に載っているので少し心配です。是非キッシュと手作りパンを食べてみてください~

その近くの「からいやさん」小麦粉を使っていないサラサラとしたカレーで胃もたれしない絶品カレー屋さんです!!

そちらもオススメです。
もう行かれていたらすみません。

また色々教えて下さい。楽しみにしております!!
Posted by マース at 2014年02月18日 22:37
凄かったですねー!!
群馬県北部で生まれ育ち51年(笑)
今まで生きてきた中で一番の雪です。
100歳近いお年寄りも経験のない雪だと言ってます。
雪に慣れてない市街地の方たちには手に負えない状況だったでしょうね。
除雪の体勢の整ったこちらでもこの積雪の量には苦労していますが、乗り切るしかないですね。
まりさんも、事故や怪我には気を付けてくださいね♪
Posted by しんごまま at 2014年02月19日 00:15
ちゃりん子さんへ☆

私も今回近所の方と雪かきをして、これまで挨拶程度だった関係が、お話しできるようになって良かったです(*^^*)

ほんと、備蓄の大切さを痛感しました。
うちはお米だけはあったのですが、あとはしれほど備蓄してなくて(^_^;)
早く雪が溶けるといいですね。
Posted by まり at 2014年02月20日 12:02
マースさんへ☆

マースさんのオススメのお店を教えていただき嬉しいです(*^^*)
最近は行ってないのですが、キッチン萌さんは私も好きで、キッシュも食べたことあります♪
久しぶりに行きたくなりました!!
そして、からいやさんは初耳のお店です♪
カレー好きなので、今度行ってみますね(*^▽^)/
美味しい情報をありがとうございました!!
Posted by まり at 2014年02月20日 12:08
しんごままさんへ☆

群馬県北部でも、生きてきたなかで一番の雪でしたか~!!
100歳近いお年寄りも経験のない雪…改めて今回の雪の凄さを実感します。

ほんと、前橋や高崎はあまり雪が降らないので、大雪に対応できるようになっていないんですよね。
雪かきの道具すら持ってない家も多くて(^_^;)
まだまだ雪が残っているので、早く暖かくなって溶けてくれるといいなぁ。

しんごままさん、ありがとうございます!!
(運転技術がないので)運転はしないようにして、怪我には気を付けますね(*^^*)
しんごままさんも、まだまだ寒いですし、北部は雪もまだ降ると思います。
風邪、怪我などに気をつけてくださいね。
Posted by まり at 2014年02月20日 22:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
すごい雪でしたね
    コメント(6)