2011年11月10日
すや
毎年 秋になると、必ず食べたくなるもの。
色々ありますが、そのひとつに「すや」の栗きんとんがあります。




初めて食べたのは、10年くらい前でしょうか。
仕事でお客様からお土産で頂いて、口にした瞬間、
めちゃめちゃ美味しくて感動しました
厳選された栗と、わずかな砂糖のみで炊き上げた茶巾絞り。
素朴な味わいですが、何とも言えないくらい美味しい。
賞味期限が2、3日しかないのに、
今まで10個入りしか売ってなかったので、
買うのをためらうときもありましたが、
今年は6個入りが売っていたので、即買い
(先日、高崎高島屋で買いましたが、期間限定で今は無いかも?)
この季節、いろいろなお店が栗の茶巾絞りを出していますが、
岐阜・中津川の「すや」さんの栗きんとんが
いまのところ、私は一番好きです
オススメです♪
通販もあるようです
すやのHP: http://www.suya-honke.co.jp/
色々ありますが、そのひとつに「すや」の栗きんとんがあります。




初めて食べたのは、10年くらい前でしょうか。
仕事でお客様からお土産で頂いて、口にした瞬間、
めちゃめちゃ美味しくて感動しました

厳選された栗と、わずかな砂糖のみで炊き上げた茶巾絞り。
素朴な味わいですが、何とも言えないくらい美味しい。
賞味期限が2、3日しかないのに、
今まで10個入りしか売ってなかったので、
買うのをためらうときもありましたが、
今年は6個入りが売っていたので、即買い

(先日、高崎高島屋で買いましたが、期間限定で今は無いかも?)
この季節、いろいろなお店が栗の茶巾絞りを出していますが、
岐阜・中津川の「すや」さんの栗きんとんが
いまのところ、私は一番好きです

オススメです♪
通販もあるようです
すやのHP: http://www.suya-honke.co.jp/
Posted by まり
at 23:03
│Comments(4)
「すやすや」と。
「山田くーん、くみちょうのざぶとん全部持ってっちゃって!!」(笑)
お取り寄せするのも何なので
今年は、くりきんとん諦めてたのにぃん!
しかも6個とはナイスですね♪
結構お高いですものね~
くみちょうさん・・・(笑)
一人でボケとツッコミの二役をこなすあたり、さすがですわ(^m^)
しかも、笑点☆てとこが、くみちょうさんらしいですね☆
私も面白いことを言えるようになりたい。。。
とこちゃん、ごめ~ん(>_<)
とこちゃんも、栗きんとん好きだったんだよね!!
6個入りはいいよね♪ 10個だと(賞味期限が短いわりに)多いし、お値段も高いしね(^^;
お取り寄せは送料がかかるし。
栗きんとんは2月くらいまで販売してるから、今度都内に行ったときに見かけたら買ってくるよ~(^_-)-☆