2011年07月30日

結局。。。



例のスーパー、倒産してたface08

やっぱりね・・・・。



大手スーパーや大型のショッピングモールなんかに市場を喰われ、

競合スーパーが進出・乱立して、その影響で経営不振になった

ってことだけど・・・。



ちょっと辛口のことを言わせてもらうと。

このスーパーの元お客だった私が思うに、

それだけが原因ではないと思う。



素人で経営のことも全くわからない私でさえ、

「このスーパーはいつかダメになるだろうな」と思ってた。



以前、このブログの中で、このスーパーの愚痴を何度か書いたが、

この会社は社員・パート教育もできてなかったけど、

それ以前に、誠実な経営をしていなかった。

お客をバカにしていた。


例えば、

お肉のグラム数の表示が実際より多めに表示されてる、

レジの打ち間違い、値引きのし忘れ、

店頭表示価格とレジ(バーコード)の金額が違うなんていうのは

しょっちゅうだったし。(しかも、いつもレジのほうが高いicon08

500g 500円と書いてある豆を買ったら、450gしか入ってなくて

それを電話で伝えたら、「一袋500円の間違いです」と言われ、

挙句「今度店頭に来てくださったら謝ります」とか意味わかんないし。



そうしたら、どうやったって、お客は他のスーパーへ行ってしまう。

私がそうだったように。


ですから、私個人としては、同情の余地なしです・・・・face07



ただ、唯一、すご~く仕事のできるパートさんがいて、

その人だけは素晴らしかった。

その方は気の毒だけど・・・あれだけ仕事のできる人なら、

きっと、次の仕事先もすぐに決まる気がする。



でも、このスーパーがなくなってしまうと、

ここにしか行けないご年配の方なんかは不便だろうな・・・。

あとに、別のスーパーが入ってくれないかな。




Posted by まり  at 22:43 │Comments(4)

この記事へのコメント
割と近くに住んでいた時も一度も行きませんでした(笑)

前身がたしか安売り安物スーパーだったコトを知っていたから…

安けりゃなんでも喜ぶと思ったら大間違いなんですよね~
安いに越したことはないけど☆
Posted by とこぶし at 2011年07月31日 09:44
そういえば行かなかったな(笑)
結局、対応が誠実でないならダメということで。
つぶれるには、やっぱり理由がありますよね。

ところで、体調はだいじょぶですか?
自分が気を付けていても、冷房にやられたりすることもあるので
お互い気を付けましょう(^-^)
Posted by くみちょう at 2011年07月31日 17:03
とこぶしさんへ☆

そうなんだ・・・アソコ、前身が安売り安物スーパーだったんだ(*_*;
たしかにあのスーパーは安いのが売りだったかも。
でもそれだけじゃね・・・。

とこちゃんちは、近くにスーパーがたくさんあっていいなぁ(^^;
Posted by まりまり at 2011年07月31日 23:37
くみちょうさんへ☆

えっ!くみちょうさんも、行かなかったのね!
ほんと、潰れるには理由があります。
賞味期限の切れてるものも平気で置いてあったり、とにかく問題山積みの会社でした(-"-)

体調はおかげさまで大丈夫です(^^)
お互いに気をつけましょうね!
Posted by まりまり at 2011年07月31日 23:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
結局。。。
    コメント(4)