2011年02月04日

イライラ


頭を整理したくて、待ち時間にコーヒーを飲みにお店に入った。

コーヒーはまあまあ美味しいのに、

こんなに、持ちにくいコーヒーカップは久々!

これを作ってるメーカーも信じがたいけど、

このカップを使うことを決めたお店もどうかと思う。

自分たちで使ってみたことないのかなぁ。


カップが大きくて重いのに、持ち手が小さくて指が一本しか入らない。

だから片手で持つと支え切れず、カップが傾き

支えてる指にカップがあたって、熱いのなんのって(`へ´)

だから、両手で持たないと飲めないんです、コレ。

私はコーヒーは片手で飲みたい。

やはり器は見た目より使い勝手だなぁ。


たいしたことじゃないけど、イラッとしゃったわ( ̄- ̄^;



Posted by まり  at 17:14 │Comments(16)

この記事へのコメント
あ、まりサンもイライラするんですね( ̄□ ̄;)!!
つきんこはカップのせい(?)じゃなくて、自分の手が大きいから飲みにくいんだわ(ノд<。)゜。〜とか考えちゃいます(^o^;

それにしても、把手ちっちゃいですね〜(;^_^A

何事も落ち着いて参りましょ〜(*´∀`*)
と、つきちにいつも言われるつきんこでした(^m^)
Posted by つきんこ at 2011年02月04日 17:35
このカップ、本当に持ち手の輪が小さいですね(笑)どんなに指が細い人でもこれじゃ一本しか入らななくて火傷しますよね(汗)

何だか、寛ぐためにカフェに入ったのにイライラしちゃって損した気分だと残念ですね(__)
Posted by Jin at 2011年02月04日 18:16
ごもっともです。
コーヒー好きの私としては
許せないですね。
カップもこだわってほしいものですよね。
Posted by レオン at 2011年02月04日 18:38
あらあら(>_<)まりさんもイライラするんですねぇ〜つきんこさんの意見に同感しちゃった(笑)

せっかくのティータイムが…なんだかがっかりしちゃいますね(T_T)

イライラしちゃっても損ですから、気にしない!気にしない!
Posted by トラコ at 2011年02月04日 18:56
ほんと、イライラ。より むかつくね。これは、カップを重ねて収納できるよう、店が楽なだけだわ (><)。
Posted by めぐみん at 2011年02月04日 19:01
つきんこさんへ☆

私もイライラするよー☆っていうか、結構せっかちで、イライラするほうかも(^^;
つきんこちゃんは謙虚だな~(^_-)-☆私はすぐ、物のせいにしちゃうかも(;一_一)
でもね、このカップは手が小さいとか指の細い人でも、持ち手に2本入らないのよ。
指の太い男の人なら、人指し指一本も入らないかも・・・。

そうねっ!イライラしてもしょうがないから、落ち着かなきゃね~(*^_^*)
Posted by まりまり at 2011年02月04日 21:34
Jinさんへ☆

そうなのよー!寛ぎたくてお店に入ったのにね、イライラしちゃってね~!!
おかげで、頭の中が整理できなかったわ(`ε´)

このカップ、本当に持ち手の輪が小さくて、指が細い人でも一本しか入らないし、指のすっごい太い男の人なら、指一本も入らないかもって感じだったよ(^^;
このお店では、もう冷たいものしか飲まないわ☆
Posted by まりまり at 2011年02月04日 21:43
レオンさんへ☆

レオンさんもコーヒーがお好きなんですね♪
嬉しいです~ご理解いただけて(*^_^*)
ここは珈琲専門店ではないので仕方ない部分もありますが、せめて普通に持てるカップにして欲しいものです。
めぐみんさんのコメントで気付きましたが、このカップだと重ねられるんです。
だから、こんなおかしな作りになってるんですね(>_<)
カップにもこだわってる喫茶店やカフェなら、ポイント高いですよね♪
Posted by まりまり at 2011年02月04日 21:52
トラコさんへ☆

私もイライラするよ~っていうか、いつもイライラしてるほうかも(笑)?
トラコちゃんの前では、まだ猫かぶってるかも~(^m^)

せっかくのティータイムが、イライラタイムになってしまいましたが、
トラコちゃんの言うとおり、イライラしちゃっても自分が損だよね~(^^;
細かいことを気にしないよう、穏やかに生きなければ☆
Posted by まりまり at 2011年02月04日 21:56
めぐみんさんへ☆

めぐみんさん、さすがです~(≧∇≦)!!
「なんでこんな形に作るんだろ」と不思議でなりませんでしたが、これはカップを重ねて収納できるようになってるんですねー!!
だから持ち手もかなり上の方についていて、輪も小さいんですね(;一_一)
すっごい納得です☆☆
要は、カップを使うお客の立場ではなく、店側の立場になって作られたカップなわけですね!
しかし・・・残念です・・・。
Posted by まりまり at 2011年02月04日 22:04
なるへそぉ~
そんな からくりがあるとは・・・!

イライラすると ダイエットにも影響あるわよん。
つい食べて発散しちゃうから・・・
って くんくん♪だけ っすか?(爆)
Posted by くんくん♪ at 2011年02月04日 22:50
くんくん♪さんへ☆

ねっ!持ちにくいカップの理由は、重ねられるってことでした~☆
収納しやすさ重視・・・。
お店の人はいいだろうけど、お店のファンを作るのには効果ないよねぇ(^^;

ほんと、イライラはダイエットにも悪影響を及ぼしそうね(>_<)
私も"食べること"がストレス発散だったから、気をつけなきゃだわ~(笑)
くん♪ちゃんもイライラして、食べて発散することあるんだね~(*^_^*)
Posted by まりまり at 2011年02月05日 00:37
わかるわ~
私も きっと イラッとしてしまうわよ。
もちずらい、アチッ!イラッ!って感じですよね。
Posted by ジュリエット at 2011年02月05日 02:22
わたしも以前こうゆうカップに遭遇しました。

分かりますよ!イラッとすること。

最近、いらいらばかりです(>_<)

困ったもんです・・・
深呼吸で何とか落ち着かせていますが
  ^_^;
Posted by purupuru at 2011年02月05日 02:32
ジュリエットさんへ☆

わかっていただけて嬉しいです~(*^_^*)
そうそう!もちずらい、アチッ!イラッ(-"-)!ってね~(笑)

このカップ、持ち手が小さいってだけでなく、持ち手がすごく上の方についていて。
せめて、持ち手がもっと下についていたら・・・。
でも、それだとカップが重ねられないんでしょうねー(;一_一)
Posted by まりまり at 2011年02月06日 00:14
purupuruさんへ☆

purupuruさんも、こうゆう持ちにくいカップに遭遇しましたか~(>_<)
イラッと・・・しますよねぇ(笑)??

最近、いらいらしてばかりなんですか??
私もそうなんです・・・そんな自分にまたイライラしちゃって(>_<)
私も深呼吸してみます~☆
お互いにイライラしないようにしましょうね(*^_^*)
  
Posted by まりまり at 2011年02月06日 00:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イライラ
    コメント(16)