2010年12月13日
黄金の豚
日テレでやってる水曜ドラマ「黄金の豚~会計検査庁」。
篠原涼子さんと大泉洋さんが出てるドラマなんですけど、
見たことありますか??
私は その時間に何もしてなければ、見ています
ドラマ自体はそんなに好みではないのですが、
群馬県庁が出てくるので、なんだか嬉しくて

ドラマの舞台である会計検査庁という架空の機関の
建物の外観だけ、群馬県庁が使われているのです。
この「昭和庁舎」の建物も、私の好み~
先日、県庁(昭和庁舎)の前を通ったら。
「会計検査庁」の看板が、まだついていましたよ

ドラマが終わるまで、はずさないのかしら(笑)
ちなみに、15日(水)がドラマの最終回だそうです。
私が写真を撮っていたら、親切な県庁の職員さんが、
「建物と一緒に写真、撮りましょうか?」って
声を掛けてくれました
親切~っ!て感激しちゃった~☆
篠原涼子さんと大泉洋さんが出てるドラマなんですけど、
見たことありますか??
私は その時間に何もしてなければ、見ています

ドラマ自体はそんなに好みではないのですが、
群馬県庁が出てくるので、なんだか嬉しくて


ドラマの舞台である会計検査庁という架空の機関の
建物の外観だけ、群馬県庁が使われているのです。
この「昭和庁舎」の建物も、私の好み~

先日、県庁(昭和庁舎)の前を通ったら。
「会計検査庁」の看板が、まだついていましたよ


ドラマが終わるまで、はずさないのかしら(笑)
ちなみに、15日(水)がドラマの最終回だそうです。
私が写真を撮っていたら、親切な県庁の職員さんが、
「建物と一緒に写真、撮りましょうか?」って
声を掛けてくれました

親切~っ!て感激しちゃった~☆
Posted by まり
at 12:30
│Comments(12)
ちょいちょい 群馬県庁が 映って 嬉しいですよね♪
篠原涼子さんが 群馬出身だからなのかしら♪
ちょっと漫画チックなのがアレですけど(笑)。
弟が「あれは県庁じゃないか?」と言いだして
エンディングの字幕(撮影協力)を見ても
群馬県の文字が見られなかったので
(っつーか流れが速すぎて目で追えない)
県庁じゃないのかなぁ・・・と思ってたところでした。
まりさんのおかげでスッキリと最終回が観られます♪
見てるときに、気づきましたけど
そうそう、テロップみられなくて(笑
すっきりぃ♪^▽^
昔は恋愛ドラマとか楽しみにみてたのに、最近はドラマみてないです…。
年取ったのかなぁ~。
あっ、でもハラハラドキドキのアメリカドラマはレンタルしてみてます!
ヴァセリン早速買ってみます。
コスメよりスキンケアが最近気になってきました
ぜひまたお出かけ下さいね。
お待ちしております。
もっともっと、ドラマや映画で使ってほしいなあ~。
バックの群馬県庁も、絵になると思います(^^)
ジュリエットさんも、ドラマ見てるんですね!
ですよね~!群馬県庁が出てくるとなんだか嬉しいですよね~(*^_^*)!
あ、ジュリエットさんがブログに書いてた、「ギルティ」と「フリーター、家を買う」は 私も見てますよん♪
最近、日本のドラマはつまらなかったけど、今期のドラマは結構面白いのがありますね~☆
かなでさんも観ていましたか~!!
たしかに、ちょっと漫画チックですね(笑)
あのドラマは、出演してる俳優さんが好きな人が多いんです。
篠原涼子さん、大泉洋さん、もたいまさこさんなどなど♪
初めてあのドラマを見た時、「群馬県庁だ!」って確信しました☆
エンディングの字幕が速すぎて私も確認できなかったので、
翌週ビデオに撮って、スローで見ましたよ(笑)
ちゃんと「群馬県」って書いてあるの~♪
最終回、群馬県庁が出てくるのを、楽しみにしていましょう~(^^)v
とこちゃんも見てたのね~(^^)
そうそう、そうなのよ~♪
私も一回目はテロップで確認できなくて、翌週にビデオに撮って、わざわざ確認しました☆←暇人(笑)
夏にシュクルさんがブログで「市役所で篠原涼子が撮影にきてた」って書いてたけど、このドラマだったのかも。
それにしても、もう撮影が終わってるのに「会計検査庁」の看板を掲げているのは、サービス精神があるというか、面白いよね~(*^_^*)
最終回がまだ残っているので、良かったら見てみてください(笑)
・・・でも、これまで見てなかったら、つまらないか(^^;
私も昔は恋愛ドラマとか楽しみにしていました。
最近の日本のドラマはつまらないですからね~。
私は最近はもっぱら、韓国ドラマ派です~(笑)
ハラハラドキドキのアメリカドラマは、「24」は見ています☆
ヴァセリンがひろさんの肌に合うかどうかわかりませんが、そんなに高くないので、試してみてください(^^)
もし肌に合わなかったら、手や足に使ってくださいね。
あ、化粧水をたっぷり塗った後、最後にヴァセリンですからね~!
早速ブログを見つけてくださったんですね!
コメントありがとうございます~(*^_^*)
こちらこそ、今日はありがとうございました。
ケーキも珈琲も美味しかったです♪
o.puchiお姉さまのディスプレイが、あの後どうなったのか気になるので、また伺いますね~(^^)
ブログの更新も楽しみにしています♪
あ、でもママさんペースで焦らずに~(^^)v
昭和庁舎や群馬會舘は、ほんと私の好みです♪
古い建物は壊されていくことが多いので、昭和庁舎を残した群馬県庁は素敵だと思います(*^_^*)
ほんと、もっとドラマや映画で使ってほしいですよね!
でも、高崎市内や、ロックハート城など、群馬は結構映画やドラマのロケで使われていますよね~♪
そういうのを見るのが楽しみだし、嬉しいです(^^)