2010年08月17日

エリザベート

お友達と 帝国劇場で「エリザベート」のミュージカルを見てきました。

「エリザベート」は、ハプスブルク家最後の皇妃エリザベートの

半生を描いた作品です。

今回は、エリザベート役はダブルキャスト、

トート(死の帝王)役はトリプルキャストでした。

他の脇役?も、ダブル、トリプルキャストが多かったのですが、

私が見た回のキャストは、この役者さんたち。

友達が瀬名じゅんさんのファンなので、エリザベートはもちろん彼女。

宝塚で男役だった瀬名じゅんさんがエリザベート役なんです。

(といっても、宝塚時代にもエリザベート役を演じたことがありますが)

今回のトートは、おば様方に大人気の山口祐一郎さんでしたが、

友達いわく、城田優さんのトートのほうが良かったそうです。

確かに山口さんはガッチリ体型で骨太な感じだし、迫力ありすぎて、

死神という感じではなかったかも・・・・?

まあ、好みは人それぞれだと思いますけどね。

ベテラン舞台俳優さんなので、私は安心して見てられましたface01

そして、個人的にとても良かったと思うのは、エリザベートを暗殺する

ルキーニ役の高嶋政宏さん。

帝劇のエリザベートの公演は、まだチケットがあるみたいなので、

興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか。

キャストの組み合わせは、何通りもありますよ~face02

10月30日までやっています。



ところで、劇場の売店では、エリザベートやハプスブルク関連の

書籍が色々と売られていました。

今回私は、こちらの文庫本を購入icon22

“エリザベートをとりこにしたスイーツ”なんて興味あるわ~icon12


仕事の関係で、ハプスブルク家関連の本はいろいろ読みましたが、

こんな面白そうな本があったなんて知らなかったface08

・・・と思ったら、今年の6月に発売されたばかりの本でした。

しかも私が勤めていた会社が、写真協力していましたface02

ハプスブルク家が何を食べていたのか、宮廷料理の裏側など、

まだ全部読んでいませんが、とっても面白うそうです♪

ちなみに私が一番興味があった(この本を買ったきっかけ)のは、

当時の宮廷で食べられていたお菓子(ウィーン菓子)のお話。

なんと、簡単なレシピが載せてあるという、画期的な本icon12


面倒臭がり屋の私が、レシピの再現なんてするはずもありませんが、

読んでるだけでワクワクしますface05

スミレのシャーベット、美味しそうじゃないけどロマンティック~icon12

しかし、手のひら一杯のスミレって、どうやって手に入れるの~icon11




ちなみに、こちらのティーカップ&ソーサー

エリザベート



これは、エリザベートが愛用していたと言われる

「ウィーンのバラ」という絵柄です。

以前紹介した、富士見のカフェ ルーエさん で、アフタヌーンティーを

頂くと、このウィーンのバラの食器で出てきますよicon28

もし、エリザベート気分を味わってみたい方は、

カフェ ルーエさんに行ってみてくださいねface02

(アフタヌーンティは要予約です)


Posted by まり  at 22:00 │Comments(16)

この記事へのコメント
専業主婦で夫の稼ぎでランチ食べにいってみたりミュージカルみたり、あげくには海外旅行。
有職主婦の私にはあり得ない世界です。いい身分ですね。
グンブロも暇つぶしですかー。
Posted by Sae at 2010年08月17日 22:44
素敵ですねん(о^∇^о)
つきんこも観劇にハマった時期がありましたよ♪幼なじみが役者志望なもので…(^m^)
色んなところに行ってみたいのですが、群馬だとなかなかね(^o^;
今はつきちと年に数回の来日アーティストのジャズライブを見に行くのが楽しみです(*^_^*)

あと、つきんこもド短期バイトを始めましたよ〜(*^□^*)
お話聞いてくださいな(o^o^o)
Posted by つきんこ at 2010年08月17日 22:53
さいごーのーダンスーはーおれのもの~♪
自転車に乗ってるとき、ついつい口ずさんでしまうほど、エリザベート大好きです♪
宝塚版しか観たことないですけど、東宝エリザも素敵でしょうね!
うらやましいです。
ルキーニは見せ場がたくさんありますから、芸達者な役者さんだと面白いでしょうね。
わたしも見に行きたいっ!
Posted by オールディーズ看板娘オールディーズ看板娘 at 2010年08月18日 03:03
いいですね(^O^)帝国劇場!
たまの観劇、
いい刺激になりますよね♪
私はあちはさんが好きです(^.^)b
シャーベット、作ったら教えてくださいね(^O^)
春になったら
スミレ届けますよ(^-^)
Posted by ぼらぼら at 2010年08月18日 07:46
まりさんへ
杜けあきさんも元宝塚の男役の方じゃ
ないですか?
私は劇団四季のライオンキングを
観に行きたいのに
誰も興味がなく・・・
さすがに1人ミュージカル鑑賞は
出来ない(楽しめない)ので
未だに行けてません・・・
トリプルキャストってすごいですよね。
Posted by 龍 at 2010年08月18日 16:51
まりさん、こんにちは。

最後の写真、カップ&ソーサーに反応(笑)
お友達がヘレンド好きで、つい先日もその画像の
ものを見てきましたよ♪

・・・カフェ ルーエに行きたい^m^
Posted by tammy at 2010年08月18日 16:57
まぁ羨ましいっ(*^o^*)

ワタクシもお仕事サボって行きたいわぁ♪
つーかいつでもサボりますわぁ☆

キャストがそんなに変わるなら
何度見ても新鮮かもですね。
Posted by とこぶし at 2010年08月18日 19:22
Saeさんへ☆

はじめまして(・・・じゃないかもしれませんね)
Saeさんの正直なコメントに、思わずニヤけてしまいました(笑)
「いい身分ですね」って・・・ある意味、褒め言葉ですよねぇ??
私のこのお気楽な状況が、あなたには羨ましいってことですもんねぇ?
私、これまで、誰かに羨ましいなんて思われたことないから、
ちょっと快感だったりして(^m^)ウフ

それより、お仕事と主婦業でお忙しいでしょうに、
あなたにとっては不愉快な私のブログを見て、わざわざコメントまでするなんて、
それこそ、「暇つぶし」・・・なんですか?

これからも私は、美味しいランチに行ったり、オペラやコンサートにも行くかもしれないし、旅行だって行くかもしれない。
だから“あり得ない世界”を見たくないなら、もう私のブログは見ないほうがいいですよ~。

では、では。
Posted by まりまり at 2010年08月18日 23:36
つきんこさんへ☆

エリザベート、素敵だったよ~(*^_^*)
つきんこちゃんも観劇にハマった時期があったんだ~♪
どんな舞台を見ていたのかな~??
幼なじみが役者志望? 実は私のイトコも役者を目指していたのよ(^^)
ジャズライブも素敵よね~♪私も見に行きたいけど、ジャズはよく分からなくて。
今度、オススメのCDとかあったら教えてね~(^_-)-☆

ド短期?バイトのお話、今度会ったときに聞かせてね(*^_^*)
Posted by まりまり at 2010年08月18日 23:43
オールディーズ看板娘さんへ☆

まぁ!オールディーズ看板娘さんは、エリザベートがお好きでしたか!!
「さいごーのーダンスーはーおれのもの~♪」って、私もつい口ずさんでしまいます☆
私も今まで、エリザは宝塚でしか見たことありませんでした。
でも、東宝エリザも良かったですよ(^^)v
しかし。。。宝塚ではキスシーンも、唇はくっ
つけないじゃないですか。
しかし今回は本当にキスしていて・・・軽くショックでした(;一_一)

チケット、まだ結構残ってるみたいなので、もし興味があるなら、行ってみてはいかがでしょう(*^_^*)?
Posted by まりまり at 2010年08月18日 23:51
ぼらぼらさんへ☆

たまの観劇、楽しかったです~♪
映画も好きですけど、生の舞台はやっぱりいいですね(*^_^*)
ちなみに、ぼらぼらさんがお好きだという、「あちはさん」が、どなたかわかりません・・・すみません(>_<)

「春になったらスミレ届けます」って、なんだか素敵なフレーズですぅ(*^_^*)
ワクワクしちゃいます♪嬉しいな♪♪
ぼらぼらさん、スミレがたくさん手に入るんですか??
もし頂けるなら、頑張ってシャーベット作りますよ!!
あ、この本には他にもスミレを使ったレシピがありました~☆

PS
今朝はメールをありがとうございました(^^)
Posted by まりまり at 2010年08月18日 23:56
龍さんへ☆

そうです、そうです、杜けあきさんも元宝塚の方です(^^)
劇団四季のライオンキング、私は一人で観に行きましたよ~(爆)
ひとり焼肉やひとりカラオケが大丈夫な龍さんが、ひとりミュージカル鑑賞は出来ないんですね(^^)
まあ、確かに誰かと行ったほうが楽しいけど。
ライオンキング、良かったですよん♪
もしどうしても行く方がいなかったら、私がご一緒しましょうか~(^_-)-☆

トリプルキャストやダブルキャストが重なると、練習が大変だそうですよ。
相手によって演技が変わるそうなので。
Posted by まりまり at 2010年08月19日 00:02
tammyさんへ☆

お友達がヘレンドお好きなんですね~♪
私も大好きなんです(*^_^*)
画像のものを見たって、デパートで見たのかしら??

tammyさんは、紅茶がお好きのようですし、カフェルーエさん、おすすめですよ(^_-)-☆
できれば、ぜひ予約をしてアフタヌーンティを体験してみて欲しいです♪
ウィーンのバラのミニポットまでありましたからね~貴重なお店ですよ☆
Posted by まりまり at 2010年08月19日 00:08
とこぶしさんへ☆

そうそう、キャストの組み合わせが何通りもあるから、何度見ても新鮮だよね(^^)
見る前は一回で十分って思ってたけど、城田優のトートも見たくなってきちゃって、もう一回くらい観に行ってもいいかな~って思った☆
ちなみに、お仕事サボらなくても、土日の公演もあるわよ~(^_-)-☆

お仕事サボれそうな日、教えてね!
遊びに行きましょ~(*^_^*)

PS
さっきは色々と、どうもありがとう♪
Posted by まりまり at 2010年08月19日 00:14
まりさんへ

お願いしちゃうかもですよ。ウフ
ライオンキング。

まりさんの潔いコメントにめっちゃ
かっこいい~って思いました。
ひがみでしょうね。
そんな不愉快なコメの感想はシカトして
本当にまりさんを誘っちゃうかも
ですよ~。
1人で行けないのには理由が
あるんですよ。。。
県内なら1人で行くんですけどね
都内はちょっと・・・
電車音痴・方向音痴な私にはハードルが
高いんです~(笑)
いい歳して1人で都内に電車で行く
時は未だになんか緊張しちゃうんですよ
Posted by 龍 at 2010年08月19日 19:17
龍さんへ☆

いいですよ、ライオンキング。うふ(^m^)

一人で行くのをためらう理由が都内、っていうのは、何となくわかるかも。
地下鉄とか複雑だしね~私もいまだに、よくわかりません(笑)
どこかに移動するときは、どこで乗り換えるのがベストか、いつも携帯の乗換案内でチェックしますよ~(^^)
でも、地下鉄なんかだと、出口を間違えると目的地に遠かったりしますからね、難しいですよね(;一_一)
Posted by まりまり at 2010年08月20日 23:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
エリザベート
    コメント(16)