観音山つながりで、こちらのお店を紹介します。
約半年前に行っていながら 写真の整理が出来ておらず、
ブログで紹介していませんでした。
去年の秋、一路堂カフェでランチをしようとしたら
お店が長期休業中で、急きょ伺ったのがこちら。

何年も前から気になっていた「そばっ喰い」さん。
何度か伺っていたのですが、いつも満席で・・・(^_^;)
この日もぎりぎり満席になる前に入店できた感じです。
温かい くるみそば も気になりましたが
まだ残暑の厳しい時期だったので
注文したのは、皿盛りそば(750円)

噂どおり、とても美味しかったです
そして、なんと!平日はお蕎麦のおかわりが一回は無料なんです
天ぷら(400円)。野菜が5種類。

さくさく ほくほく
お店に伺ったのが秋だったので、
新蕎麦粉で練ったという そばがき(600円)

これね、ふわふわですごく美味しかったです!!
そばがきは何度か食べたことありますが、
ここのが一番かも~
蕎麦湯はお蕎麦を茹でたお湯ではなく、
提供するためにわざわざ蕎麦湯を作っているそうです。

濃厚でした。身体によさそう♪
これは蕎麦寒天

サービス?でついてました。
そして素晴らしいのが お店からの眺め!

高崎市内が一望できます。
夜景も素晴らしいそうですよ。
(でも夜はお店に辿り着くまでが怖そう・・・)
そばっ喰い
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村